音楽史:日本 13-08年


Back Next 
 この書棚のキーワード

音楽史:日本 音 音楽 朝比奈隆

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
HiHiroko 私にはピアノがあったから水上裕子第三文明社08/06\1200
SmSmile宮本笑里ソニー・マガジンズ08/02\2400
ああ嗚呼!瀧廉太郎 ― 知られざるその家族とふる里財津定行日本文学館11/12\864
あこ憧れ −ヴィオラとともに今井信子春秋社13/07\12339
あさ朝な夕なのヴァイオリン木戸博也能登印刷出版部08/05\1680
あさ朝比奈隆すべては「交響楽」のために岩野裕一春秋社08/06\3150
あす明日をもっと素敵にする心の持ち方室井摩耶子マガジンハウス13/02\7152
アニアニャンゴの新夢をつかむ法則向山恵理子学芸みらい社12/08\977
あべ安倍圭子マリンバと歩んだ音楽人生レベッカ・カイトヤマハミュージックメディア11/10\5143
あべ阿部武雄 ― 流浪の作曲家菊池清麿東北出版企画12/07\6102
あるある長老ピアニストのひとりごと田村宏ショパン09/10\3240
いの命の往復書簡 −母のがん、心臓病を乗り越えて千住真理子文藝春秋13/04\1566
ヴァヴァイオリニスト空に飛びたくて森悠子春秋社10/10\2052
うえ上原ひろみサマーレインの彼方 神舘和典幻冬舎09/10\617
うえ上を向いて歩こう年をとると面白い ― 人は歌と生きている!永六輔さくら舎12/01\17769
うた歌って、ヴァイオリンの詩 2千住真理子時事通信出版局09/08\1728
うた唄の旅人中山晋平和田登岩波書店10/02\2700
オーオーケストラ、それは我なり 中丸美繪中央公論新社12/04\864
オーオーケストラ、それは我なり ― 朝比奈隆四つの試練中丸美絵文藝春秋08/09\1800
おき沖縄チューン ― 魂に響くウチナー音楽読本天空企画扶桑社09/02\1944
おき沖縄ポピュラー音楽史 ― 知名定男の史的研究・楽曲分析を通して高橋美樹ひつじ書房10/02\8856
おざ小澤征爾指揮者を語る ― 音楽と表現 100年インタビュー小沢征爾PHP研究所12/03\1296
おと大人の上質 溝口肇マイナビ13/02\10426
おと音に心を、音にいのちを ― 世界の扉を開けた“鈴木鎮一”マンガ物語くのけいじ全音楽譜出版社13/02\1944
おん音楽さえあれば岩崎淑吉備人出版09/03\1728
おん音聖・筒美京平 ― 歌謡曲なくして昭和を語ることなかれ田中忠徳東洋出版11/10\1296
かい回想音楽の街私のモスクワ小野光子朔北社11/03\3024
かい海沼實の生涯 ― 最後の童謡作曲家海沼実ノースランド出版09/04\1512
かお顔 葉加瀬太郎新潮社12/09\3996
かが輝け!響け! ― 音楽と共に情熱半世紀戸部豊文芸社11/07\1080
がっ合本日本伝統音楽の研究小泉文夫音楽之友社09/05\10800
きい聞いて、ヴァイオリンの詩 千住真理子文藝春秋09/07\679
きく聴くだけで元気がでる本松岡みやびPHP研究所12/09\16462
きこ聴こえないピアニスト宮本まどか幻冬舎10/09\1512
きし貴志康一と音楽の近代 ― ベルリン・フィルを指揮した日本人梶野絵奈青弓社11/05\3150
きた北の音楽戦士たち内記章中西出版08/04\1260
きん近代医学への道を歩んだ西井格太郎の生涯 ― その履歴画を巡って西井易穂風詠社09/09\1620
グレグレート・ラブ −関鑑子の生涯三輪純永新日本出版社13/05\1646
げん現代日本社会における音楽月溪恒子放送大学教育振興会08/02\2415
こう交響的一撃 −野口力のティンパニ50年野口力中央アート出版社13/10\2160
こく「国民歌」を唱和した時代 ― 昭和の大衆歌謡 歴史文化ライブラリー戸ノ下達也吉川弘文館10/08\1836
こせ古関裕而うた物語 齋藤秀隆歴史春秋出版10/09\1296
こっ国家と音楽 伊澤修二がめざした日本近代奥中康人春秋社08/03\2625
ざい在日音楽の100年宋安鍾青土社09/02\2808
サカサカモト教授完全攻略本サカモト教授攻略委員会アンビット12/03\3024
さっ作曲家・吉田隆子書いて、恋して、闊歩して辻浩美教育史料出版会11/12\2160
さっ作曲は鳥のごとく吉松隆春秋社13/03\2700
しき指揮者、この瞬間 ― 夢はいつもファンタスティック松尾葉子樹立社08/11\1890
しき指揮者・西本智実静かなる革命垣花理恵子小学館13/06\7720
しま島唄レコード百花繚乱 小浜司ボーダーインク09/10\972
しょ昭和前期音楽家総覧 下巻倉田喜弘ゆまに書房08/04\78750
じん人生を幸福にしてくれるピアノの話熊本マリ講談社08/05\1500
じん人物レファレンス事典 音楽篇日外アソシエーツ日外アソシエーツ13/03\20520
すわ諏訪根自子 ― 美貌のヴァイオリニストその劇的生涯萩谷由喜子アルファベータ13/03\2592
せん戦後日本の聴覚文化 −音楽・物語・身体広瀬正浩青弓社13/09\3240
せん戦後の音楽 ― 芸術音楽のポリティクスとポエティクス長木誠司作品社10/11\8424
せん戦場のタクト ― 戦地で生まれた、奇跡の管弦楽団柳澤寿男実業之日本社12/02\1620
そう総特集◎高橋幸宏青土社青土社13/09\4745
そう総力戦と音楽文化 ― 音と声の戦争戸ノ下達也青弓社08/10\3570
たけ武満徹自らを語る武満徹青土社10/01\2052
たて舘野泉の生きる力 −ピアニストソリストの思考術舘野泉六耀社13/10\1728
たま魂の旋律−佐村河内守古賀淳也NHK出版13/10\1620
たま魂のピアニスト フジコ・ヘミング新潮社08/11\500
チェチェリスト、青木十良大原哲夫飛鳥新社11/07\2376
チェチェロの森長谷川陽子時事通信出版局10/11\1944
つじ辻井伸行奇跡の音色 神原一光文藝春秋13/04\8257
つば翼のはえた指 評伝安川加壽子青柳いづみこ白水社08/02\1470
つば翼はニャティティ舞台は地球アニャンゴ学芸みらい社13/12\1620
てん天恵の音楽 子供に伝えるクラシック制作委員会日本地域社会研究所09/08\1728
でん伝統音楽探訪 −野村流の泉宮城嗣幸沖縄伝統音楽野村流保存会13/11\3780
ドビドビュッシーに魅せられた日本人佐野仁美昭和堂10/04\3024
なつ夏がくれば思い出す ― 評伝中田喜直牛山剛新潮社09/04\1836
にほ日本の演奏家 ― クラシック音楽の1400人日外アソシエーツ日外アソシエーツ12/07\17280
にほ日本の音を聴く 柴田南雄岩波書店10/10\1123
のぶのぶカンタービレ! ― 全盲で生まれた息子・伸行がプロのピアニストになる辻井いつ子アスコム08/11\1575
はずはずむ心のままに ― 川田公子太鼓の世界川田公子出版研究センター10/06\2571
はま「はまかぜに」ある戦後音楽教育者から受け継ぐもの ― 伊東功の仕事伊東玲レーヴック09/09\1620
はま浜辺の歌音楽館公式ガイドブック浜辺の歌音楽館秋田文化出版08/10\600
はや林光の音楽林光小学館08/08\44100
ばよばよりん彼女 鳥巣佑有子音楽出版社11/03\2057
パリパリ音楽散歩フジコ・ヘミング朝日新聞出版08/07\1575
はるはるかな星をめざして 芸術が僕にくれたもの黒川浩フェリス女学院大学10/02\756
パルパルランド ― 私のピアノ人生高橋アキ春秋社13/01\2376
ピアピアニスト小倉末子と東京音楽学校 ― 海外が認めた日本人ピアニスト第一号津上智実東京藝術大学出版会11/10\3132
ピアピアニスト辻井伸行奇跡の音色 ― 恩師・川上昌裕との12年間の物語神原一光アスコム11/03\1440
ピアピアニストになると思わなかった。天平ポプラ社09/11\1404
ひか光さんの贈りもの −林光、ピアノを弾きながらの講演と未完自叙伝CD付林光大原哲夫編集室13/10\3780
ひだ左手のコンチェルト 新たな音楽のはじまり館野泉佼成出版社08/03\1575
ひょ評伝古関裕而 ― 国民音楽樹立への途菊池清麿彩流社12/08\2700
ファファンタジアわが人生小林武史神奈川新聞社13/11\1944
フジフジコ・ヘミング運命の言葉 イングリット・フジコ・ゲオルギー・ヘミン朝日新聞出版12/12\11689
ぼく僕が大人になったら 佐渡裕PHP研究所11/06\669
ぼく僕はいかにして指揮者になったのか 佐渡裕新潮社10/09\514
まが曲がった家を作るわけ西村朗春秋社13/07\2376
まがまがって、シャン!中村泰士遊タイム出版12/04\10225
まつ松村禎三作曲家の言葉アプサラス春秋社12/07\2700
みみ耳を澄ませば世界は広がる 川畠成道集英社11/08\778
もっ木琴デイズ −平岡養一「天衣無縫の音楽人生」通崎睦美講談社13/09\2052
もっもっと、遠くへ向山恵理子学芸みらい社11/07\1512
ゆめ夢はピアノとともに小川典子時事通信出版局08/03\1995
よる夜の歌 ― 知られざる戦没作曲家・尾崎宗吉を追って窪島誠一郎清流出版12/08\1944
りか理香りんのおじゃまします!宮谷理香ショパン08/12\1470
リトリトル・ピアニスト牛田智大伊熊よし子扶桑社13/06\8560
レコレコードで辿る日本音楽界のパイオニアたち野崎正俊ショパン09/11\2052
わが我が偏愛のピアニスト青柳いづみこ中央公論新社10/09\2160
わがわがままだって、いいじゃない。 −92歳のピアニスト「今日」を生きる室井摩耶子小学館13/04\1512
ワタワタナベ家のちょっと過剰な人びと渡部玄一海竜社13/02\9800
わら笑うアコーディオン/横森良造横森文講談社13/09\1836

Top > 芸術目次 > 音楽史:日本 13-08年 Back Next  _ 音楽史:日本07-02年(B館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはA館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)