歌舞伎 13-08年


Back Next 
 この書棚のキーワード

歌舞伎 芝居 江戸歌舞伎

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
MAMAGIC HOUR吉村和敏小学館10/12\3240
THTHE LAST SHOW ― TAMASABURO AND THE K坂東玉三郎小学館10/08\9720
あい愛之助 ― 片岡愛之助写真集源賀津己ぴあ09/03\3240
いち市川海老蔵 犬丸治岩波書店11/04\1188
いち市川海老蔵 ― 成田屋の粋と艶小学館小学館10/04\2365
いち市川海老蔵 ― 眼に見えない大切なものGrazia編集部講談社10/07\1575
いち市川猿之助傾(かぶ)き一代光森忠勝新潮社10/03\1944
いち市川團十郎・市川海老蔵パリ・オペラ座公演勧進帳・紅葉狩小学館小学館08/05\3990
いち市川團十郎金沢康隆青蛙房13/03\8279
いち市川中車 −46歳の新参者香川照之講談社13/05\1512
いち「一谷嫩軍記」の歴史的研究 ― 歌舞伎・上演と演出李墨ぺりかん社09/03\10260
いっ一冊でわかる歌舞伎名作ガイド50選 (改訂版)鎌倉恵子成美堂出版12/11\1404
いま今尾哲也先生と読む『芸十夜』今尾哲也雄山閣10/10\2983
えで絵で読む歌舞伎の歴史服部幸雄平凡社08/10\2730
えど江戸歌舞伎の怪談と化け物 横山泰子講談社08/09\1575
えど江戸歌舞伎役者の〈食乱〉日記 赤坂治績新潮社11/12\734
えど江戸歌舞伎論 OD版 服部幸雄法政大学出版11/04\7560
えど江戸の暮らしがもっとわかる歌舞伎案内 洋泉社洋泉社13/03\1512
えび海老蔵贔屓花菱良子文芸社08/01\1260
えん猿之助三代 小谷野敦幻冬舎11/05\821
おお大いなる小屋 服部幸雄講談社12/05\19386
おお大向うの人々 ― 歌舞伎座三階人情ばなし山川静夫講談社09/09\1836
おかおかやまの歌舞伎 ― 備中宮内芝居を中心に赤木愼平おかやま・歌舞伎・観る会10/08\1944
おと音で観る歌舞伎 ― 舞台裏からのぞいた伝統芸能八板賢二郎新評論09/11\3024
おも面白いほどよくわかる歌舞伎宗方翔日本文芸社08/08\1470
おん女形とは 渡辺保角川学芸出版12/12\843
おん女づくり 市川春猿徳間書店10/08\617
かぶ歌舞伎河竹登志夫東京大学出版会13/04\3240
かぶ歌舞伎 今尾哲也法政大学出版局10/04\2700
かぶ歌舞伎 14〜21 (複刻版)雄松堂書店雄松堂書店11/01\259200
かぶ歌舞伎 22〜28雄松堂書店雄松堂書店11/07\226800
かぶ歌舞伎 29〜36 (複刻版)雄松堂書店雄松堂書店12/01\259200
かぶ歌舞伎 46歌舞伎学会歌舞伎学会11/05\2516
かぶ歌舞伎 47歌舞伎学会歌舞伎学会12/05\2516
かぶ歌舞伎 48歌舞伎学会歌舞伎学会12/12\2516
かぶ歌舞伎 49 −研究と批評特集:歌舞伎と近世文芸歌舞伎学会歌舞伎学会13/05\2516
かぶ歌舞伎 50 −研究と批評特集:四世鶴屋南北歌舞伎学会歌舞伎学会13/10\2516
かぶ歌舞伎 8〜13雄松堂出版雄松堂出版10/09\194400
かぶ歌舞伎家と血と藝 中川右介講談社13/08\1296
かぶ歌舞伎 解説・総目次・執筆者索引 (複刻版)雄松堂書店雄松堂書店13/01\16200
かぶ歌舞伎型の真髄渡辺保KADOKAWA13/12\2808
かぶ歌舞伎型の魅力 渡辺保角川学芸出版13/09\1037
かぶ歌舞伎から江戸を読み直す ― 恥と情田口章子吉川弘文館11/06\1944
かぶ歌舞伎がわかる本 双葉社双葉社12/03\17576
かぶ歌舞伎鑑賞 学研パブリッシング学研パブリッシング12/11\15020
かぶ歌舞伎キャラクター事典 荒俣宏PHP研究所09/06\802
かぶ歌舞伎ギャラリー50 登場人物&見どころ図解田口章子学習研究社08/05\2940
かぶ歌舞伎座五代 −木挽町風雲録石山俊彦岩波書店13/10\1200
かぶ歌舞伎座さよなら公演 第1巻河竹登志夫小学館10/08\27000
かぶ歌舞伎座さよなら公演 第2巻 歌舞伎座DVD BOOK 三月大歌舞伎 四河竹登志夫小学館10/10\27000
かぶ歌舞伎座さよなら公演 第3巻河竹登志夫小学館10/12\27000
かぶ歌舞伎座さよなら公演 第4巻河竹登志夫小学館11/08\27000
かぶ歌舞伎座さよなら公演 第5巻河竹登志夫小学館11/02\27000
かぶ歌舞伎座さよなら公演 第6巻河竹登志夫小学館11/04\27000
かぶ歌舞伎座さよなら公演 第7巻河竹登志夫小学館11/06\27000
かぶ歌舞伎座さよなら公演 第8巻河竹登志夫小学館11/10\27000
かぶ歌舞伎座新開場柿葺落大歌舞伎四月五月六月全演目集 −特別DVDBOOK小学館小学館13/12\81000
かぶ歌舞伎座誕生 中川右介朝日新聞出版13/03\972
かぶ歌舞伎座の怪人中村獅童講談社09/03\1728
かぶ歌舞伎座物語 ― 明治の名優と興行師たちの奮闘史中川右介PHP研究所10/04\2160
かぶ歌舞伎座を彩った名優たち犬丸治雄山閣10/05\3000
かぶ歌舞伎座を彩った名優たち ― 遠藤為春座談遠藤為春雄山閣10/05\3240
かぶ歌舞伎事典服部幸雄平凡社11/03\9072
かぶ歌舞伎十八番市川團十郎世界文化社13/09\1944
かぶ歌舞伎・主人公百選藤田洋たちばな出版08/04\2100
かぶ歌舞伎筋立て・見せ場がひと目でわかる本 いまいかおるロングセラーズ09/02\977
かぶ歌舞伎通になる本小山觀翁グラフ社09/08\1620
かぶ歌舞伎手帖 渡辺保角川学芸出版12/10\1080
かぶかぶき手帖 2008年版日本俳優協会日本俳優協会08/01\1300
かぶかぶき手帖 2009年版日本俳優協会松竹09/01\1440
かぶかぶき手帖 2010年版日本俳優協会松竹10/01\1440
かぶかぶき手帖 2012年版日本俳優協会松竹12/04\1440
かぶかぶき手帖 2013年版日本俳優協会松竹13/04\1543
かぶ歌舞伎登場人物事典 (普及版)古井戸秀夫白水社10/07\9180
かぶ歌舞伎にすと入門 ― 知る観るkabuki 100のツボ辻和子東京新聞出版部09/08\1543
かぶ歌舞伎のいき 1(基礎編)松竹株式会社小学館08/06\3990
かぶ歌舞伎のいき 第2巻(「時代物・荒事」編)小学館小学館08/07\3990
かぶ歌舞伎のいき 第3巻(「世話物・和事・新歌舞小学館小学館08/08\3990
かぶ歌舞伎のいき 第4巻 舞踊・新時代の歌舞伎小学館小学館08/09\3990
かぶ歌舞伎の彩り丹羽敬忠有楽出版社08/09\1890
かぶ歌舞伎のかわいい衣裳図鑑君野倫子小学館08/04\1680
かぶ歌舞伎のぐるりノート 中野翠筑摩書房13/04\842
かぶ歌舞伎の事典 演目ガイド181選藤田洋新星出版社08/02\1785
かぶ歌舞伎の愉しみ方 山川静夫岩波書店08/11\735
かぶ歌舞伎のチカラ市川染五郎集英社10/03\1620
かぶ歌舞伎の中の日本 松井今朝子日本放送出版協会10/03\1156
かぶ歌舞伎の幕末・明治 ― 小芝居の時代佐藤かつらぺりかん社10/04\8100
かぶ歌舞伎のびっくり満喫図鑑君野倫子小学館10/01\1728
かぶ歌舞伎の見方 渡辺保角川学芸出版09/07\1728
かぶ歌舞伎の森馬場順皆美社10/04\2052
かぶ歌舞伎は恋 −山川静夫の芝居話山川静夫淡交社13/06\1728
かぶ歌舞伎はこう見ろ! ― 椿説歌舞伎観劇談義快楽亭ブラック彩流社10/12\1995
かぶ歌舞伎名作事典金沢康隆青蛙房09/07\4104
かぶ歌舞伎よりどりみどり川浪春香編集工房ノア09/10\2052
かぶ歌舞伎を楽しむ本主婦と生活社主婦と生活社08/02\1450
かぶ歌舞伎をめぐる環境考林公子晃洋書房13/10\3456
かみ上方歌舞伎と浮世絵北川博子清文堂出版11/12\10800
かみ上方のをんな ― 女方の歌舞伎譚片岡秀太郎アールズ出版11/12\1944
かみ神さまからのお福分け海老蔵縁起物図鑑市川海老蔵講談社13/12\5980
かめ亀治郎の肖像市川亀治郎文化出版局12/04\26945
カメカメ流市川亀治郎角川学芸出版08/04\2000
かん勘三郎、荒ぶる 小松成美幻冬舎10/02\700
かん勘三郎伝説関容子文藝春秋13/11\5298
きん近世上方歌舞伎と堺 斉藤利彦仏教大学12/02\26684
きん近世堺と歌舞伎 斉藤利彦大阪公立大学共同出版会09/03\864
きん近世中期歌舞伎の諸相 佐藤知乃和泉書院13/06\12960
きん近代歌舞伎年表 名古屋篇 第2巻(明治21年〜国立劇場八木書店08/03\18900
きん近代歌舞伎年表 名古屋篇 第3巻(明治27年〜国立劇場八木書店09/03\19440
きん近代歌舞伎年表 名古屋篇第4巻日本芸術文化振興会国立劇場調査養成部調査八木書店10/03\19440
きん近代歌舞伎年表 名古屋篇 第5巻(明治36年〜国立劇場八木書店11/03\19440
きん近代歌舞伎年表 名古屋篇 第6巻(明治41年〜国立劇場八木書店12/03\19440
きん近代歌舞伎年表 名古屋篇第7巻(明治44年〜国立劇場近代歌舞伎年表編纂室八木書店13/03\19440
げい芸づくし忠臣蔵 下 大活字本シリーズ関容子埼玉福祉会08/05\3255
げい芸づくし忠臣蔵 上 大活字本シリーズ関容子埼玉福祉会08/05\3360
げい芸と人 ― 戦後歌舞伎の名優たち織田紘二演劇出版社11/04\2052
げん元禄上方歌舞伎復元 ― 初代坂田藤十郎幻の舞台田口章子勉誠出版09/11\3024
こう幸四郎的奇跡のはなし松本幸四郎東京新聞11/10\1944
こう幸四郎と観る歌舞伎小野幸恵アルテスパブリッシング12/06\2376
こさ小山三ひとり語り中村小山三小学館13/10\2052
さい〈最新〉歌舞伎大事典神山彰柏書房12/07\16200
さか坂田藤十郎扇千影夫婦の履歴書坂田藤十郎日本経済新聞出版社08/10\2100
ザかザ歌舞伎座 ― 完全保存版篠山紀信講談社09/07\4104
さわ澤村田之助むかし語り澤村田之助雄山閣11/12\3024
さん三代目猿之助の絵市川猿翁講談社12/12\2160
しば芝居にみる江戸のくらし 吉田弥生新典社09/01\864
じゅ十一代目團十郎と六代目歌右衛門 中川右介幻冬舎09/01\1015
じゅ十五代目片岡仁左衛門片岡仁左衛門小学館09/12\27000
じゅ十八代勘三郎中村勘三郎小学館13/03\1620
じゅ十八代目中村勘三郎篠山紀信世界文化社13/04\3456
じゅ十八代目中村勘三郎全軌跡中川右介朝日新聞出版13/11\11664
じゅ十八代目中村勘三郎の芸 −アポロンとディオニソス山本吉之助アルファベータ13/12\2808
しょ松竹歌舞伎検定公式テキスト松竹株式会社マガジンハウス08/08\3150
しょ初代二代目中村吉右衛門の芸 小学館DVD book小学館小学館10/06\3780
そめ染五郎の超訳的歌舞伎市川染五郎小学館13/04\1620
そら空飛ぶ五代目菊五郎矢内賢二白水社09/04\2700
だん團菊以後伊原青々園青蛙房09/06\3996
だん團十郎と海老蔵 江宮隆之学研パブリッシング11/08\864
だん團十郎の歌舞伎案内市川団十郎PHP研究所08/04\777
だん團十郎復活 ― 六十兆の細胞に生かされて市川団十郎文藝春秋10/03\1594
ちち父と娘の往復書簡松本幸四郎文藝春秋08/10\1500
ちち父と娘の往復書簡 松本幸四郎文藝春秋11/01\596
ちほ地方芝居・地芝居研究 ― 名古屋とその周辺安田徳子おうふう09/02\16200
ちゅ忠臣蔵 −もう一つの歴史感覚渡辺保講談社13/11\7773
でっ「でっけえ歌舞伎」入門 樹林伸講談社09/08\880
てま手前味噌中村仲蔵青蛙房09/03\5616
どのどの芝居をどの役者で見るか ― 歌舞伎のいま大西匡輔真珠書院13/03\10400
なか中村勘九郎の新世界 ― 憧れの名跡を襲名するまでの軌跡篠山紀信世界文化社12/04\2376
なか中村勘三郎最期の131日 −哲明さんと生きて波野好江集英社13/12\1512
なか中村勘三郎物語 −継がれゆく情熱と家族の絆生島淳扶桑社13/12\1620
なりなりきり歌舞伎体操湯浅景元ポプラ社08/07\1575
にだ二代目 ― 聞き書き中村吉右衛門中村吉右衛門毎日新聞社09/09\1944
にん人間国宝尾上多賀之丞の日記 ― ビタと呼ばれて大槻茂青草書房10/06\3024
はい拝啓「平成中村座」様 ― 中村勘三郎一座が綴る歌舞伎への熱き想い明緒世界文化社09/09\1944
はち八代目坂東三津五郎 −空前絶後の人田口章子ミネルヴァ書房13/08\3240
はな花とフォルムと転換する時代の歌舞伎評論中村哲郎朝日新聞出版11/07\4320
ばん坂東玉三郎 小学館小学館09/03\2777
ばん坂東玉三郎 中川右介幻冬舎10/05\972
ばん坂東玉三郎舞台坂東玉三郎小学館12/01\29571
ばん坂東三津五郎歌舞伎の愉しみ坂東三津五郎岩波書店08/07\1995
ひげ悲劇の名門團十郎十二代 中川右介文藝春秋11/04\1026
ひと瞳に「気品」を、心に「艶」を市川染五郎講談社09/04\1404
へん変身の思想 叢書・日本文学史研究 OD版今尾哲也法政大学出版11/04\6480
ぼく僕は、亀治郎でした。 ― 祝!四代目市川猿之助襲名記念市川猿之助集英社12/08\2484
まく幕のうちそと ― 歌舞伎観たまま感じたまま丹羽敬忠有楽出版社11/12\1944
まつ松本幸四郎私の履歴書松本幸四郎日本経済新聞出版社13/08\2376
まる丸本歌舞伎 戸板康二講談社11/10\1512
まんまんが歌舞伎入門 下松井今朝子平凡社09/12\926
まんまんが歌舞伎入門 上松井今朝子平凡社09/12\926
みに観にいきたい!はじめての歌舞伎 学研パブリッシング学研パブリッシング12/09\17885
みり魅力満載!一番わかりやすい歌舞伎イラスト読本 辻和子実業之日本社13/04\905
みんみんなの歌舞伎 この一冊ですべてがまるごとわかっちゃう平成歌舞伎応援団ベストブック08/04\1365
めい明治の歌舞伎と出版メディア矢内賢二ぺりかん社11/07\4860
めい名優のごちそう戸板康二皆美社09/09\1944
めし召しませ、歌舞伎狩野真央イースト・プレス10/02\1296
よくよくわかる歌舞伎 ― 図解雑学石橋健一郎ナツメ社08/12\1575
わた私の歌舞伎遍歴渡辺保演劇出版社12/08\2268
わた私の「歌舞伎座」ものがたり 渡辺保朝日新聞出版10/02\799
わた渡辺保の歌舞伎劇評渡辺保角川学芸出版09/12\2484
わら童の心で ― 歌舞伎と脳科学小泉英明工作舎12/03\2592

Top > 芸術目次 > 歌舞伎 13-08年 Back Next  _ 歌舞伎07-02年(B館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはA館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)