日本史:中世 11/10年


Back Next 
 この書棚のキーワード

日本史:中世 悪党 鎌倉 関ヶ原 吾妻鏡 秀吉 織田信長 信長 戦国 戦国時代 戦国大名 
中世 南北朝 日本中世 武士 豊臣秀吉 北条時宗 蒙古襲来

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
4747都道府県の戦国姫たちの野望 ― 詳細地図・系図・戦国大名総覧 The八幡和郎講談社11/06\1512
NHNHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン 戦国時代編 Vol.1小和田哲男講談社11/09\1008
NHNHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン 戦国時代編 Vol.2小和田哲男講談社11/10\1635
NHNHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン 戦国時代編 Vol.3  織小和田哲男講談社11/10\1635
NHNHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン 戦国時代編 Vol.4小和田哲男講談社11/11\1590
NHNHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン 戦国時代編 Vol.5小和田哲男講談社11/11\1635
NHNHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン 戦国時代編 Vol.6小和田哲男講談社11/11\1635
NHNHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン 戦国時代編 Vol.7小和田哲男講談社11/12\1635
NHNHKその時歴史が動いた傑作DVDマガジン 戦国時代編 Vol.8小和田哲男講談社11/12\1635
NHNHK歴史秘話ヒストリア戦国 ― 織田信長・伊達政宗・真田幸村・上杉謙信日本放送協会イースト・プレス10/02\853
あか赤備え ― 武田と井伊と真田と (普及版)井伊達夫宮帯出版社11/05\2052
あづ吾妻鏡 10五味文彦吉川弘文館11/05\2592
あづ吾妻鏡 8五味文彦吉川弘文館10/04\2808
あづ吾妻鏡 9五味文彦吉川弘文館10/11\2484
あづ吾妻鏡人名総覧−注釈と考証− OD版安田元久吉川弘文館10/12\16200
あのあの戦国武将の晩年と最期 「歴史読本」編集部新人物往来社10/12\720
いえ家康の家臣団 山下昌也学研パブリッシング11/08\864
いち一度は歩きたい鎌倉史跡散歩 奥富敬之新人物往来社10/09\823
いっ一騎当千!関ケ原合戦 一水社一水社10/07\514
いっ一揆の世界と法 久留島典子山川出版社11/01\864
えい英傑の日本史 浅井三姉妹編井沢元彦角川学芸出版11/10\1836
えい英傑の日本史 風林火山編井沢元彦角川学芸出版10/11\596
おう応仁の乱と在地社会 酒井紀美同成社11/11\7344
おけ桶狭間の戦い 藤本正行洋泉社10/10\929
おごお江 武光誠平凡社11/01\756
おごお江と戦国の姫たち ― 面白くてスラスラわかる!加来耕三アスペクト11/01\1404
おごお江と戦国武将の妻たち 16561小和田哲男角川学芸出版10/11\637
おだ織田権力の領域支配戦国史研究会岩田書院11/04\9072
おだ織田信長が駆け抜けた道 ― めざすは桶狭間!舟橋武志ブックショップマイタウン10/12\1620
おだ織田信長のマネー革命 武田知弘ソフトバンククリエイティブ11/07\788
おん女たちの戦国 楠戸義昭アスキー・メディアワークス11/01\802
おん女たちの戦国 鈴木由紀子幻冬舎11/01\842
ガーガールズ★イン★戦国時代 ― 江と姉妹と武将たちまめこ朝日新聞出版11/01\1188
かく格付け戦国100大名 ― 群雄割拠を生き抜いた戦国大名の実力を採点する!オフィス五稜郭双葉社11/09\617
かっ合戦場の女たち 横山茂彦世界書院10/01\864
かま鎌倉遺文研究 第25号鎌倉遺文研究会鎌倉遺文研究会10/04\2160
かま鎌倉遺文研究 第26号鎌倉遺文研究会鎌倉遺文研究会10/10\2160
かま鎌倉遺文研究 第27号鎌倉遺文研究会鎌倉遺文研究会11/04\2160
かま鎌倉遺文研究 第28号鎌倉遺文研究会鎌倉遺文研究会11/10\2160
かま『鎌倉遺文』の研究瀬野精一郎東京堂出版11/04\9720
かま鎌倉遺文 補遺編・東寺文書 第1卷 自文治二年(一一八六)至弘安十一年(鎌倉遺文研究会東京堂出版11/10\16200
かま鎌倉幕府と鎮西瀬野精一郎吉川弘文館11/03\9720
かま鎌倉幕府の検断と国制西田友広吉川弘文館11/08\9720
かま鎌倉幕府の滅亡 細川重男吉川弘文館11/03\1836
かわ河合敦の思わず話したくなる戦国武将河合敦日本実業出版社11/02\1028
かわ河合敦の戦国武将命運を分けた決戦7名勝負7河合敦日本文芸社11/11\1404
かわ河音能平著作集 第1巻 中世の領主制と封建制河音能平文理閣10/09\5400
かわ河音能平著作集 第2巻 天神信仰と中世初期の文化・思想河音能平文理閣10/10\5400
かわ河音能平著作集 第3巻 封建制理論の諸問題河音能平文理閣10/11\5400
かわ河音能平著作集 第4巻 中世畿内の村落と都市河音能平文理閣11/02\5400
かわ河音能平著作集 第5巻 中世文書論と史料論河音能平文理閣11/04\5400
かん完全図説戦国姫君列伝榎本秋朝日新聞出版10/10\1620
かん関東往還記 性海平凡社11/01\3024
かん関東戦国史と御館の乱 伊東潤洋泉社11/02\929
きえ消えた戦国武将 加来耕三メディアファクトリー11/12\799
きお記憶の歴史学 ― 史料に見る戦国金子拓講談社11/12\1944
きた北の関ケ原合戦 ― 北関東・東北地方で戦われた「天下分け目」の前哨戦中田正光洋泉社11/02\2469
クイクイズで入門戦国の武将と女たち かみゆ講談社10/12\710
くき苦境を乗り越えた者だけが生き残る 小和田哲男日本経済新聞出版社11/03\771
けん研究入門日本の荘園阿部猛東京堂出版11/02\2700
けん県別戦国武将事典 ― これ一冊でよくわかる!楠木誠一郎PHPエディターズ・グループ10/08\1620
けん県民気質のルーツがわかる!戦国武将の歴史地図三浦竜青春出版社10/10\514
こう交感する中世 網野善彦洋泉社10/03\1944
ごう江と戦国の姫君たち 榎本秋イースト・プレス11/03\1028
ごと後鳥羽院政の展開と儀礼谷昇思文閣出版10/09\6480
さい最強城戦国お城番付 鞍掛伍郎日本文芸社11/05\802
さな真田戦記 学研パブリッシング学研パブリッシング10/08\1404
ザベザ・ベスト・オブ戦国武将 九軍師中経出版10/03\730
しっ知ってるつもりで知らない戦国武将クイズ久伊豆好男クラッチ出版10/04\810
じつ実録!!新・戦国時代ミステリー99 ― 貴重史料で紐解く197名の武将の跡部蛮双葉社10/07\514
じゆ自由にしてケシカラン人々の世紀 東島誠講談社10/06\1620
しゅ珠玉の荘園「新見庄」新見庄ロマンの里づくり実行委員会備北民報11/10\1620
しょ荘園史と荘園絵図奥野中彦東京堂出版10/07\6480
しょ将軍権力の発見 本郷恵子講談社10/09\1620
しょ証言本能寺の変 ― 史料で読む戦国史藤田達生八木書店10/06\3672
しょ商人と宣教師南蛮貿易の世界岡美穂子東京大学出版会10/11\9288
しょ初期鎌倉政権の政治史 木村茂光同成社11/10\6156
しょ織豊期王権論 堀新校倉書房11/02\10800
しら知られざる戦国残酷史 洋泉社洋泉社11/04\700
しる知るほど楽しい鎌倉時代多賀譲治理工図書11/01\2808
しれ知れば知るほど面白い戦国武将 二木謙一実業之日本社11/12\823
しろ城と姫 ― 泣ける!戦国秘話楠戸義昭新人物往来社10/05\1728
しん新・井沢式日本史集中講座 「鎌倉幕府の崩壊」編 国家を揺るがした後醍醐天井沢元彦徳間書店10/06\1620
しん新「関ケ原合戦」論 白峰旬新人物往来社11/03\1512
ずか図解戦国10大合戦の大ウソ森田善明ワック11/10\1008
ずか図解戦国史 !菊地正憲西東社10/04\778
ずか図解戦国武将 F−files池上良太新紀元社10/05\1404
ずか〈図解〉戦国武将別日本の合戦40若桜木虔東洋経済新報社10/06\1728
ずせ図説戦国女性と暮らし 学研パブリッシング学研パブリッシング11/02\2052
ずせ図説戦国姫君イラスト大事典 洋泉社洋泉社10/11\1296
せき関ケ原島津退き口 桐野作人学研パブリッシング10/06\853
せき関ケ原大戦 加来耕三学陽書房11/09\842
せき関ケ原銘々伝 小松島六合ソフトバンククリエイティブ11/09\821
せん宣教師が見た信長の戦国 ― フロイスの二通の手紙を読む高木洋風媒社11/03\1728
せん戰國遺文 今川氏編 第1巻久保田昌希東京堂出版10/02\18360
せん戰國遺文 今川氏編 第2巻 自天文十六年(一五四七)至永禄三年(一五六〇久保田昌希東京堂出版11/03\18360
せん戰國遺文 武田氏編 1 OD版柴辻俊六東京堂出版11/08\18360
せん戰國遺文 武田氏編 3 OD版柴辻俊六東京堂出版11/08\18360
せん戰國遺文 房総編 第1巻黒田基樹東京堂出版10/05\18360
せん戰國遺文 房総編 第2巻黒田基樹東京堂出版11/05\18360
せん戦国合戦イラスト&マップ集 学研パブリッシング学研パブリッシング10/07\1296
せん戦国合戦史事典 ― 存亡を懸けた戦国864の戦い Truth in hi小和田泰経新紀元社10/04\2052
せん戦国合戦の実相 双葉社双葉社11/01\1836
せん戦国合戦の舞台裏 盛本昌広洋泉社10/10\929
せん戦国カラー新聞 双葉社双葉社10/09\1728
せん戦国″漢″絵巻 ver.関ケ原学研パブリッシング学研パブリッシング10/09\1080
せん戦国期の真宗と一向一揆新行紀一吉川弘文館10/11\11880
せん戦国期の地域社会と権力池享吉川弘文館10/04\10800
せん戦国義の勇者たち青山誠双葉社10/04\514
せん戦国期の流通と地域社会 鈴木敦子同成社11/04\8640
せん戦国期三好政権の研究天野忠幸清文堂出版10/06\9180
せん戦国驍勇伝 学研パブリッシング学研パブリッシング10/09\1944
せん戦国軍師血風録 二階堂玲太明治書院10/05\1296
せん戦国軍事史への挑戦 鈴木真哉洋泉社10/06\929
せん戦国残酷物語青山誠双葉社10/12\514
せん戦国史研究 第60号戦国史研究会吉川弘文館10/08\720
せん戦国史研究 第61号戦国史研究会戦国史研究会11/02\720
せん戦国史研究 第62号(2011,8)戦国史研究会戦国史研究会11/08\720
せん「戦国時代」が10倍面白く読める本 「歴史ミステリー」倶楽部三笠書房10/05\617
せん戦国時代 ― 群雄割拠の乱世を駆け抜けた英雄たちの物語。 「わかる!」本両洋歴史研究会メイツ出版10/05\1620
せん戦国時代の足利将軍 山田康弘吉川弘文館11/07\1836
せん戦国時代の計略大全 鈴木真哉PHP研究所11/06\778
せん戦国時代のすべてがわかる本 ― 史上最強カラー図解二木謙一ナツメ社10/08\1620
せん戦国時代の日本史が2時間でわかる本 歴史の謎を探る会河出書房新社10/03\586
せん戦国七名将 双葉社双葉社10/07\1512
せん戦国「常識・非常識」大論争! 鈴木真哉洋泉社11/02\929
せん戦国・織豊期の朝廷と公家社会 神田裕理校倉書房11/04\12960
せん戦国史料館&博物館ベストガイド 西日本戦国歴史文化研究会メイツ出版10/11\1728
せん戦国史料館&博物館ベストガイド 東日本戦国歴史文化研究会メイツ出版10/11\1728
せん戦国政略結婚史 高野澄洋泉社10/12\929
せん戦国大名 天野忠幸平凡社10/08\2592
せん戦国大名武田氏の権力構造丸島和洋思文閣出版11/02\9180
せん戦国大名の婚姻戦略 渡邊大門角川SSコミュニケーションズ10/01\842
せん戦国大名の四天王烈伝 「歴史読本」編集部新人物往来社11/08\720
せん戦国大名の通知表八幡和郎PHPエディターズ・グループ10/12\1512
せん戦国武田の城中田正光洋泉社10/05\2376
せん戦国誕生 渡邊大門講談社11/05\821
せん戦国なるほど人物事典 ― 「11年大河ドラマ」特別編集泉秀樹PHP研究所10/09\700
せん戦国の古戦場を歩く 井沢元彦祥伝社11/03\842
せん戦国のコミュニケーション ― 情報と通信山田邦明吉川弘文館11/10\2484
せん戦国の呪法 ― 神仏の化身となった武将たち藤巻一保学研パブリッシング10/09\2376
せん戦国の城と合戦 双葉社双葉社10/03\1728
せん戦国の城と合戦 双葉社双葉社11/06\720
せん戦国の聖地を巡る ― 江・浅井三姉妹博覧会公式ガイドブック江・浅井三姉妹博覧会実行委員会江・浅井三姉妹博覧会実行委員会10/12\1296
せん戦国の姫君を歩く一個人編集部ベストセラーズ11/05\580
せん戦国の世を生きた七人の女 由良弥生文芸社11/04\691
セン「センゴク」バトル読本 合戦編宮下英樹講談社11/10\1234
せん戦国美女は幸せだったか 加来耕三筑摩書房11/07\864
せん戦国武将奇聞 ― 神仏信仰・呪術・異能力…群雄たちの知られざる真実志村有弘学研パブリッシング10/06\1296
せん戦国武将骨肉の修羅 工藤章興学研パブリッシング10/11\823
せん戦国武将シミュレーション・バトル 九軍師中経出版10/05\710
せん戦国武将知れば知るほど面白い! インパクト三笠書房10/05\617
せん戦国武将タブー伝説DX 伊賀和洋コアマガジン11/05\700
せん戦国武将に学ぶ!サバイバル術 ― ビジネス苦境時代を生き抜け!加来耕三大和出版11/04\1512
せん戦国武将に学ぶ!リバイバル術 ― ビジネス逆境時代に復活せよ!加来耕三大和出版11/04\1512
せん戦国武将の意外な関係 加賀康之PHP研究所10/03\720
せん戦国武将の合戦図 小和田哲男新人物往来社11/03\1944
せん戦国武将の健康術植田美津恵ゆいぽおと11/02\1512
せん戦国武将のことがマンガで3時間でわかる本 ― へぇ〜そうなのか!津田太愚明日香出版社10/02\1512
せん戦国武将の守護神たち戸部民夫日本文芸社11/04\1512
せん戦国武将の肖像画 二木謙一新人物往来社11/01\1944
せん戦国武将の城 ベストセラーズベストセラーズ11/05\700
せん戦国武将の大誤解 ― 武将たちの意外な素顔丸茂潤吉彩図社10/11\1296
せん戦国武将の知略と生き様一個人編集部ベストセラーズ11/02\580
せん戦国武将の手紙を読む 小和田哲男中央公論新社10/11\907
せん戦国武将の都市伝説並木伸一郎経済界10/12\1296
せん戦国武将の美学北影雄幸勉誠出版11/07\2592
せん戦国武将のマネジメント術童門冬二ダイヤモンド社11/03\1728
せん戦国武将の遺言状 小沢富夫文藝春秋10/12\767
せん戦国武将ビジュアルプロフィール200 青木康洋エムディエヌコーポレーション11/09\2160
せん戦国名城の姫たち 楠戸義昭静山社10/01\761
せん戦国業師列伝津本陽世界文化社11/07\1404
ぜん全譯吾妻鏡 第1巻 自巻第一(治承四年)/至巻第七(文治三年) (新版)貴志正造新人物往来社11/11\7668
ぜん全譯吾妻鏡 第2巻 自巻第八(文治四年)/至巻第十六(正治二年) (新版貴志正造新人物往来社11/11\7992
ぜん全譯吾妻鏡 第3巻 自巻第十七(正治三年)/至巻第二十六(元仁元年) (貴志正造新人物往来社11/11\9288
ぜん全譯吾妻鏡 第4巻 自巻第二十七(安貞二年)/至巻第三十八(宝治元年) 貴志正造新人物往来社11/11\9936
ぜん全譯吾妻鏡 第5巻 自巻第三十九(宝治二年)/至巻第五十二(文永三年) 貴志正造新人物往来社11/11\10800
ぜん全譯吾妻鏡 別巻 用語注解・索引・年表・系図・地図ほか貴志正造新人物往来社11/11\8316
せん戦乱と文化の興隆 渡部昇一「日本の歴史」渡部昇一ワック10/10\1440
せん戦略戦術兵器大全 日本戦国編学研パブリッシング学研パブリッシング11/07\1944
そう総図解よくわかる戦国時代小和田哲男新人物往来社10/02\1512
そう僧侶と海商たちの東シナ海 榎本渉講談社10/10\1728
そのその時信長は、信玄・謙信は京への道戦国武将年表帖 上巻ユニプランユニプラン11/02\1296
そのその時秀吉は、家康は戦国の出世頭の戦略が見える戦国武将年表帖 中巻ユニプランユニプラン11/09\1728
だい大航海時代の日本 ― ポルトガル公文書に見る高瀬弘一郎八木書店11/02\16200
だい大乗院寺社雑事記研究論集 第4巻大乗院寺社雑事記研究会和泉書院11/02\7560
だい大名領国の政治と意識岸田裕之吉川弘文館11/03\14040
たけ武田遺領をめぐる動乱と秀吉の野望 ― 天正壬午の乱から小田原合戦まで平山優戎光祥出版11/06\2700
たけ武田・上杉・真田氏の合戦笹本正治宮帯出版社11/04\1620
ちぇちぇんごく 下宮下英樹講談社11/12\741
ちぇちぇんごく 上宮下英樹講談社11/07\741
ちし知識ゼロからの戦国の姫君入門小和田哲男幻冬舎10/12\1404
ちず地図で知る戦国 下巻地図で知る戦国編集委員会ぶよう堂11/01\1646
ちず地図で知る戦国 上巻地図で知る戦国編集委員会ぶよう堂11/01\1646
ちゅ中華幻想 ― 唐物と外交の室町時代史橋本雄勉誠出版11/03\3024
ちゅ中近世移行期における東国村落の開発と社会田中達也古今書院11/02\8856
ちゅ中世京都の空間構造と礼節体系桃崎有一郎思文閣出版10/02\7776
ちゅ中世後期の在地社会と荘園制 福島紀子同成社11/02\7560
ちゅ中世災害・戦乱の社会史 峰岸純夫吉川弘文館11/06\2484
ちゅ中世社会史への道標 阿部猛同成社11/07\8100
ちゅ中世社会の基層をさぐる勝俣鎮夫山川出版社11/09\2700
ちゅ中世集落景観と生活文化 ― 阿波からのまなざし石尾和仁和泉書院10/10\8640
ちゅ中世摂関家の家と権力 樋口健太郎校倉書房11/02\10800
ちゅ中世村落と名主座の研究 ― 村落内身分の地域分布薗部寿樹高志書院11/11\13500
ちゅ中世鷹書の文化伝承二本松泰子三弥井書店11/02\8100
ちゅ中世東国の道と城館齋藤慎一東京大学出版会10/05\9288
ちゅ中世都市の力 高橋慎一朗高志書院10/03\2700
ちゅ中世日朝関係と大内氏須田牧子東京大学出版会11/02\8208
ちゅ中世の女の一生 保立道久洋泉社10/08\2700
ちゅ中世の神仏と古道 戸田芳実吉川弘文館10/08\2268
ちゅ中世の港と海賊山内譲法政大学出版局11/01\3456
ちゅ中世武士団 石井進講談社11/09\1404
ちゅ中世武士団構造の研究 田中大喜校倉書房11/08\10800
ちゅ中世民衆の世界 藤木久志岩波書店10/05\864
ちん沈黙の中世 網野善彦平凡社11/04\1404
てに手にとるように戦国時代がわかる本岸祐二かんき出版10/09\1620
てん天下統一から鎖国へ 日本中世の歴史堀新吉川弘文館10/01\2808
てん天下人の時代 日本近世の歴史藤井譲治吉川弘文館11/11\3024
てん天正壬午の乱 ― 本能寺の変と東国戦国史平山優学研パブリッシング11/03\2484
てん天皇の思想 ― 闘う貴族北畠親房の思惑本郷和人山川出版社10/02\1944
てん天皇はなぜ万世一系なのか 本郷和人文藝春秋10/11\788
でん天龍寺文書の研究原田正俊思文閣出版11/03\15120
とう東京地籍図 中央区編 第1巻 東京市日本橋区地籍図 (復刻版)不二出版不二出版10/09\63000
とう東寺百合文書 8(ニ函 3・ホ函ヘ函・ト函京都府立総合資料館思文閣出版10/10\10260
とう東寺百合文書 9(ト函 2・チ函 1)京都府立総合資料館思文閣出版11/10\10260
とう東寺文書と中世の諸相東寺文書研究会思文閣出版11/05\11880
ドキドキュメント天正少年使節志岐隆重長崎文献社10/12\1296
ドキドキュメント信長の合戦藤井尚夫学研パブリッシング11/05\1944
とざ外様大名40家 榎本秋幻冬舎10/11\821
とし都市鎌倉の中世史 ― 吾妻鏡の舞台と主役たち秋山哲雄吉川弘文館10/08\1836
とし都市のかたち ― 権力と領域 中世都市研究中世都市研究会山川出版社11/09\3888
とし都市を区切る 中世都市研究中世都市研究会山川出版社10/09\3888
との殿様を叱る! 沢宮優新人物往来社11/05\720
とよ豊臣VS徳川・戦国最終決戦 河合敦成美堂出版11/01\617
とよ豊臣政権の支配秩序と朝廷矢部健太郎吉川弘文館11/12\9180
とよ豊臣・徳川時代と朝鮮 ― 戦争そして通信の時代へ貫井正之明石書店10/06\5184
なが長篠の戦い 学研パブリッシング学研パブリッシング10/02\1404
なが長篠の戦い 藤本正行洋泉社10/04\907
なん南北朝遺文 関東編 第4巻 自文和二・正平八年(一三五三)至貞治二・正平佐藤和彦東京堂出版10/09\17280
なん南北朝遺文 東北編 第2巻 自貞和三・正平二年(一三四七)至明徳三・元中大石直正東京堂出版11/09\17280
にげ逃げる公家、媚びる公家渡邊大門柏書房11/11\2376
にっ日記で読む日本中世史元木泰雄ミネルヴァ書房11/11\3456
にほ日本近世の起源 渡辺京二洋泉社11/07\972
にほ日本人のなかの武士と天皇 渡部昇一「日本の歴史」渡部昇一ワック10/12\1440
にほ日本中近世移行論 池享同成社10/05\7560
にほ日本中世公家政治史の研究 市沢哲校倉書房11/09\12960
にほ日本中世社会成立史論 守田逸人校倉書房10/03\9720
にほ日本中世社会の形成と王権上島享名古屋大学出版会10/02\10260
にほ日本中世の西国社会 1 西国の権力と戦乱 川岡勉清文堂出版清文堂出版10/12\4104
にほ日本中世の西国社会 2 西国における生産と流通川岡勉清文堂出版11/08\4104
にほ日本中世の西国社会 3 西国の文化と外交川岡勉清文堂出版11/12\4104
にほ日本中世の社会構成・階級と身分 峰岸純夫校倉書房10/01\10800
にほ日本中世の村落・女性・社会田端泰子吉川弘文館11/02\10260
にほ日本中世の身分と社会 OD版丹生谷哲一塙書房10/10\14040
のぶ信長は光秀に「本能寺で家康を討て!」と命じていた 跡部蛮双葉社11/07\864
のぶ信長・秀吉と家臣たち 谷口克広学研パブリッシング11/08\907
ひえ比叡山と室町幕府 ― 寺社と武家の京都支配三枝暁子東京大学出版会11/09\7344
ひが東山時代に於ける一縉紳の生活 原勝郎中央公論新社11/09\1458
ひで秀吉の対外戦争 ― 変容する語りとイメージ井上泰至笠間書院11/06\2100
ひな火縄銃・大筒・騎馬・鉄甲船の威力 ― 戦国最強の兵器図鑑桐野作人新人物往来社10/06\1944
ひめ姫君の戦国史榎本秋ホーム社10/09\1296
ひめ姫様、事件です! ― 女子の悩みはいつの時代も同じでございます☆武蔵守歴女会東京書籍11/08\1404
ふく復元ドキュメント戦国の城藤井尚夫河出書房新社10/01\2700
ぶし武士と騎士 ― 日欧比較中近世史の研究小島道裕思文閣出版10/03\9720
ぶし武士の逸話を解く ― 逸話の真意に迫る岩原信守近代文芸社11/03\1728
ぶし武将たちの軌跡を追う戦国古戦場ガイドブック全国合戦場研究会メイツ出版10/08\1728
ぶし武将と家紋 ― 応仁の乱、戦国、江戸から幕末まであの武将のルーツがインデックスイースト・プレス10/04\514
ぶり武力による政治の誕生 本郷和人講談社10/05\1620
ほう北条氏と鎌倉幕府 細川重男講談社11/03\1620
ほそ細川家文書 中世編熊本大学文学部附属永青文庫研究センター吉川弘文館10/05\17280
ほん本能寺の変 藤本正行洋泉社10/10\929
ほん本能寺の変の謎米田一雄文芸社10/06\1512
まつ松平家忠日記と戦国社会久保田昌希岩田書院11/07\10260
まつ松平定知の戦国武将に学ぶ「生き抜く力」DVD BOOK ― BeeTV松平定知宝島社11/04\802
まな学び直す日本史 中・近世編日本博学倶楽部PHP研究所11/03\802
マンマンガ・日本人なら知っておきたい!戦国武将、ゆるイイ話そらあすか講談社11/10\1296
むえ無縁所の中世 伊藤正敏筑摩書房10/05\799
むろ室町期荘園制の研究伊藤俊一塙書房10/10\12960
むろ室町期の朝廷公事と公武関係 久水俊和岩田書院11/09\9072
むろ室町戦国期の社会構造池享吉川弘文館10/10\14040
むろ室町幕府軍制の構造と展開吉田賢司吉川弘文館10/07\14040
むろ室町幕府崩壊 森茂暁角川学芸出版11/10\1836
むろ室町幕府論 早島大祐講談社10/12\1944
めい名場面で見る戦国武将49人の生き様 小出文彦ベストセラーズ10/02\761
もっもっと行きたい鎌倉歴史散歩 奥富敬之新人物往来社10/02\823
もっもっと知りたい!お江と戦国の女たち レッカ社PHP研究所10/11\617
もっもっと知りたい戦国武将。 pen編集部阪急コミュニケーションズ10/02\1620
モンモンゴル襲来と神国日本 三池純正洋泉社10/06\929
ゆや湯山学中世史論集 3 武蔵武士の研究湯山学岩田書院10/05\8532
ゆや湯山学中世史論集 4 鎌倉府の研究湯山学岩田書院11/11\10260
よめ読める年表風雲の戦国乱世桑田忠親自由国民社11/08\1543
よん四百年の長い道 続編 朝鮮侵略の痕跡を訪ねて尹達世リトル・ガリヴァー社10/12\1620
れき歴史人戦国武将の知略と生き様 ベストセラーズベストセラーズ10/05\700
れき歴史を動かした武将の決断 ― その時、名将たちは難局をどう打開したか津本陽世界文化社11/07\1620
ろう籠城 榎本秋宝島社11/04\720
ろん論集戦国大名と国衆 1 武蔵大石氏 黒田基樹岩田書院岩田書院10/05\3024
ろん論集戦国大名と国衆 2 北条氏邦と武蔵藤田氏黒田基樹岩田書院10/07\2700
ろん論集戦国大名と国衆 3 北条氏邦と猪俣邦憲 浅倉直美岩田書院岩田書院10/09\3240
ろん論集戦国大名と国衆 4 武蔵三田氏 黒田基樹岩田書院岩田書院10/12\2700
ろん論集戦国大名と国衆 5 甲斐小山田氏 丸島和洋岩田書院岩田書院11/07\3456
ろん論集戦国大名と国衆 6 尾張織田氏 柴裕之岩田書院岩田書院11/11\3780

Top > 歴史目次 > 日本史:中世 11/10年 Back Next 

書棚ドットコムは6年分割(このページはA館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)