九州地方史 13-08年


Back Next 
 この書棚のキーワード

九州地方史 沖縄 琉球

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
りゅ琉球・沖縄の歴史と文化 新城俊昭編集工房東洋企画10/01\1620
しま島人(しまんちゅ)もびっくりオモシロ琉球・沖縄史 上里隆史角川学芸出版11/06\679
おき沖縄だれにも書かれたくなかった戦後史 上佐野真一集英社11/07\810
おき沖縄だれにも書かれたくなかった戦後史 下佐野真一集英社11/07\810
ぐん軍艦島全景オープロジェクト三才ブックス08/12\2415
おき沖縄だれにも書かれたくなかった戦後史佐野真一集英社インターナショナル08/09\1995
ぐん軍艦島入門黒沢永紀実業之日本社13/08\1944
あま奄美の歴史入門 ― 奄美子たちに贈る麓純雄南方新社11/01\1728
おき沖縄を豊かにしたのはアメリカという真実 惠隆之介宝島社13/09\823
おき沖縄・久米島から日本国家を読み解く佐藤優小学館09/10\1728
りゅ琉球の時代 高良倉吉筑摩書房12/03\1404
つし対馬と海峡の中世史佐伯弘次山川出版社08/04\840
ふく福岡県の城郭 ― 戦国城郭を行く福岡県の城郭刊行会銀山書房09/10\3600
さが佐賀藩 ― 「葉隠」の魂を糧に、いち早く洋学を進取した雄藩。近 シリーズ川副義敦現代書館10/09\1728
きゅ九州戦国史と立花宗茂 三池純正洋泉社13/07\22776
はは母なる海から日本を読み解く 佐藤優新潮社12/11\3433
えハ絵はがきの別府 ― 古城俊秀コレクションより松田法子左右社12/05\3780
ほん本音で語る沖縄史仲村清司新潮社11/06\1512
さつ薩摩藩の奄美琉球侵攻四百年再考 沖縄大学地域研究所芙蓉書房出版11/02\1296
きた北九州市50年の物語毎日新聞社石風社13/04\1620
きゅ球陽 読み下し編 沖縄文化史料集成 5 OD版球陽研究会角川学芸出版11/11\20520
せん戦国九州三国志 島津・大友・龍造寺の戦い学習研究社学習研究社08/04\1890
くる久留米藩 ― 筑後平野に広がる九州の要路、米藩久留米。偉人才人が シリー林洋海現代書館10/01\1728
うみ海の王国・琉球 上里隆史洋泉社12/02\18357
なぜなぜ対馬は円く描かれたのか 黒田智朝日新聞出版09/10\1296
おき沖縄陸軍病院南風原壕 ― 戦争遺跡文化財指定全国第1号吉浜忍高文研10/06\1728
かご鹿児島県の歴史 県史原口泉山川出版社11/03\2592
さつ薩摩藩精強無比の千年史 晋遊舎晋遊舎13/05\905
だい大奄美史 ― 奄美諸島民俗誌 (復刻)昇曙夢南方新社09/08\9936
さが佐賀県の歴史 県史杉谷昭山川出版社13/12\2592
こだ古代の琉球弧と東アジア 山里純一吉川弘文館12/05\1836
りゅ流着の思想 −「沖縄問題」の系譜学冨山一郎インパクト出版会13/10\3240
いし石垣島で台湾を歩く ― もうひとつの沖縄ガイド国永美智子沖縄タイムス社12/03\1620
まち街角の記憶 ― 昭和30年代の福岡・博多北島寛海鳥社12/02\3024
くま熊本歴史読本 ― 読む・見る・歩くおとなのための街歩きガイドブック 別冊新人物往来社新人物往来社13/01\1028
ふく福岡県の歴史 県史川添昭二山川出版社10/11\2592
あるある村の幕末・明治 −『長野内匠日記』でたどる75年長野浩典弦書房13/08\2592
いき生目古墳群と日向古代史柳沢一男鉱脈社11/08\1620
でじ出島ヒストリア鎖国の窓を開く −小さな島の大きな世界長崎游学シリーズ長崎文献社長崎文献社13/12\1080
ふく復元!江戸時代の長崎 ― 博物館にのこる絵図のかずかずを現代地図上に集大布袋厚長崎文献社09/08\2592
あま奄美自立論 ― 四百年の失語を越えて喜山荘一南方新社09/04\2160
おき沖縄の戦後思想を考える鹿野政直岩波書店11/09\2592
だざ太宰府天満宮の定遠館 ― 遠の朝廷から日清戦争まで浦辺登弦書房09/08\1944
ぐん軍艦島は生きている! ― 「廃墟」が語る人々の喜怒哀楽長崎文献社長崎文献社10/08\864
にせ偽金づくりと明治維新 ― 薩摩藩偽金鋳造人安田轍蔵徳永和喜新人物往来社10/03\2376
おお大分県の歴史 県史豊田寛三山川出版社11/03\2592
なが長崎県の歴史 県史瀬野精一郎山川出版社12/12\2592
まれまれびとたちの沖縄 与那原恵小学館09/06\799
えど江戸期の奄美諸島 ― 「琉球」から「薩摩」へ知名町教育委員会南方新社11/03\2700
しん新薩摩学 6  天璋院篤姫 古閑章鹿児島純心女子大学国際文化研究センター南方新社08/09\2100
しん新薩摩学 8鹿児島純心女子大学国際文化研究センター南方新社11/09\2160
だれ誰も見たことのない琉球 〈琉球の歴史〉ビジュアル読本上里隆史ボーダーインク08/06\1680
れき歴女・鉄男と訪ねる門司と海峡佐々木いさお海鳥社13/03\2160
つし対馬が危ない 宮本雅史産經新聞出版09/02\864
りゅ琉球王朝のすべて ― 知れば知るほどおもしろい上里隆史河出書房新社12/06\1512
りゅ琉日戦争一六〇九 ― 島津氏の琉球侵攻上里隆史ボーダーインク09/12\2700
にほ日本がもっと好きになる尖閣諸島10の物語山本皓一宝島社13/10\1404
りゅ琉球王国がわかる!吉成直樹成美堂出版13/11\88254
ずせ図説・薩摩の群像 鎌倉武士から幕末・維新まで時代をかけ抜けた男たち原口泉学習研究社08/01\1995
かい海洋国家薩摩徳永和喜南方新社11/04\2160
みや都城の世界・「島津」の世界 山下真一鉱脈社11/09\1728
おき沖縄空白の一年 ― 1945−1946川平成雄吉川弘文館11/02\3024
ちく筑前戦国史 (増補改訂版)吉永正春海鳥社09/07\2700
グラグラバー園への招待 ブライアン・バーク・ガフニ長崎文献社10/12\864
カメカメラが撮らえた福岡県の昭和「歴史読本」編集部中経出版13/06\18379
りゅ琉球王権の源流 谷川健一榕樹書林12/06\972
おか岡藩 ― 「荒城の月」旋律と京風町並み。中川氏が選択した豊饒 シリーズ藩村上貞徳現代書館11/03\1728
くま熊本県の歴史 県史松本寿三郎山川出版社12/03\2592
おき沖縄人はどこから来たか 安里進ボーダーインク11/12\1080
ふく福岡県の名城 アクロス福岡文化誌アクロス福岡文化誌編纂委員会アクロス福岡13/03\1944
りょ龍馬が見た長崎 姫野順一朝日新聞出版09/12\1512
マンマンスフェルトが見た長崎・熊本 −古写真で見る近代医学校の成立 長崎大学長崎大学附属図書館長崎文献社12/10\1944
しん新琉球国の歴史 叢書・沖縄を知る梅木哲人法政大学出版局13/03\3456
せん戦後沖縄の精神と思想 明石ライブラリー比屋根照夫明石書店09/04\3564
ちく筑後戦国史吉永正春海鳥社10/04\2160
なん南走平家による琉球・沖縄王朝史 上巻大川純一フジデンシ・ドットコム12/01\2000
しま「島ぐるみ闘争」はどう準備されたか −沖縄が目指す あま世 への道森宣雄不二出版13/10\9960
みや宮古史伝慶世村恒任冨山房インターナショナル08/11\5250
あなあなたの知らない熊本県の歴史 山本博文洋泉社13/04\3953
きあ喜安日記 沖縄学研究資料喜安榕樹書林09/04\720
さい佐伯藩 ― 豊後の小藩なれど、志はあくまで高く、日本三大文庫「 シリーズ宮明邦夫現代書館10/03\1728
みや宮崎の戦争遺跡 福田鉄文鉱脈社10/12\1944
ゆう夕凪(ゆーどぅりぃ)の島大田静男みすず書房13/08\3888
なが長崎古写真紀行 ― 幕末・明治の豊かな町と人々の表情柴多一雄長崎文献社11/06\1728
えど江戸の〈長崎〉ものしり帖松尾竜之介弦書房11/08\2268
ゆめ夢の遺産 −長崎県近代化遺産めぐり長崎新聞社長崎新聞社13/05\1944
おき沖縄/基地社会の起源と相克 −1945−1956鳥山淳勁草書房13/03\4644
アメアメリカ世の記憶 ― 米軍政下の沖縄森口豁高文研10/10\1728
あなあなたの知らない福岡県の歴史 山本博文洋泉社12/10\13487
おき沖縄占領下を生き抜く ― 軍用地・通貨・毒ガス川平成雄吉川弘文館12/10\1836
ひら拓かれた五島史尾崎朝二長崎新聞社12/12\2160
りゅ琉球の成立 ― 移住と交易の歴史吉成直樹南方新社11/08\3024
ちく筑前維新の道 ― さいふみち博多街道 九州文化図録撰書図書出版のぶ工房図書出版のぶ工房09/08\2592
おき沖縄文化はどこから来たか ― グスク時代という画期 叢書・文化学の越境高梨修森話社09/06\3456
たか高城戦記 山内正徳鉱脈社08/05\1260
りゅ琉球救国運動 ― 抗日の思想と行動後田多敦出版舎Mugen10/10\4104
ひご肥後国衆一揆 ― 肥後戦国武将たちの最後の戦い (増補改訂)荒木栄司熊本出版文化会館12/02\12378
きん近代日本最初の「植民地」沖縄と旧慣調査 ― 1872−1908平良勝保藤原書店11/11\7344
なが長崎史の実像 −外山幹夫遺稿集外山幹夫長崎文献社13/10\2592
きん近世琉球と中日関係渡辺美季吉川弘文館12/06\10800
おき沖縄とヤマト ― 「縁の糸」をつなぎ直すために小森陽一かもがわ出版12/05\1944
しょ昭和30年頃の大分県 写真で見る懐かしい昭和の記憶薗部澄アーカイブス出版08/02\2940
おき沖縄県史 各論編 5(近代)沖縄県文化振興会沖縄県教育委員会11/03\10800
たい大北電信の若き通信士 長島要一長崎新聞社13/01\1296
さが佐賀藩 新装版藤野保吉川弘文館10/09\3132
まつ松浦党研究とその軌跡瀬野精一郎青史出版10/12\7344
こだ古代山城鞠智城を考える ― 2009年東京シンポジウムの記録熊本県教育委員会山川出版社10/11\1620
ものものがたり太宰府の歴史観世広海鳥社11/07\1944
しん新長崎ことはじめ −日本初!世界初!シリーズ:長崎文献ライブラリー後藤惠之輔長崎文献社13/05\1512
うみ海にひらく古代日向 北郷泰道鉱脈社10/05\1543
こだ古代中世の境界領域 キカイガシマの世界池田栄史高志書院08/03\6300
あま奄美諸島の砂糖政策と倒幕資金先田光演南方新社12/11\2700
なん南蛮船の見える町 ― わがバテレン・宗麟・瓜生島加藤知弘石風社09/12\2052
さつ薩摩侵攻400年未来への羅針盤琉球新報社琉球プロジェクト11/05\1008
くろ「黒田の家臣」物語 みやざき文庫(増補3訂新装版)三尾良次郎鉱脈社12/04\1728
ふく福岡地方史研究 第51号(2013) −福岡地方史研究会会報「年報」特集石滝豊美福岡地方史研究会13/09\1620
なが長崎出島四大事件 ― 長崎奉行との緊迫の対決志岐隆重長崎新聞社11/12\1404
きき「危機の時代」の沖縄 伊藤陽寿新典社09/10\864
つし対馬と倭寇 関周一高志書院12/10\2700
なが長崎東西文化交渉史の舞台 明・清時代の長崎支配の構図と文若木太一勉誠出版13/09\6480
せん尖閣諸島と沖縄 沖縄大学地域研究所芙蓉書房出版13/06\2484
しん新薩摩学 9 知られざる近代の諸相鹿児島純心女子大学国際文化研究センター南方新社13/03\2160
れき歴史のはざまを読む 紙屋敦之榕樹書林09/04\1080
いし石垣島唐人墓の研究 ― 翻弄された琉球の人々田島信洋郁朋社11/07\1620
りゅ琉球からみた世界史村井章介山川出版社11/06\3456
みな南九州の地域形成と境界性地方史研究協議会雄山閣10/10\6696
おき沖縄の復帰運動と保革対立 ― 沖縄地域社会の変容櫻澤誠有志舎12/01\29060
ぼう貿易都市長崎の研究本馬貞夫九州大学出版会09/04\6696
よろ与論島の古文書を読む先田光演南方新社12/12\6264
けん権力に抗った薩摩人 2芳即正南方新社10/02\1080
さが佐賀学 ― 佐賀の歴史・文化・環境佐賀大学地域学歴史文化研究センター花乱社11/04\3240
なが長崎東西文化交渉史の舞台 ポルトガル時代オランダ時代若木太一勉誠出版13/09\4320
いど挑まれる沖縄戦「集団自決」 ・教科書検定問題報道総集沖縄タイムス社沖縄タイムス社08/01\2500
オキオキナワを歩く/4☆ 元積徳学徒隊員沖縄戦を語る岡本貞雄ノンブル社11/02\1058
なぜ名瀬のまちいまむかし ― 絵地図から地籍図まで弓削政己南方新社12/03\25348
ふく福岡藩無足組安見家三代記福岡地方史研究会海鳥社08/03\4725
ボーボードインアルバム ― 外国人が見た幕末長崎長崎大学附属図書館長崎文献社11/06\3024
いこ異国往来長崎情趣集大谷利彦長崎文献社09/01\3600
あそ阿蘇カルデラの地域社会と宗教吉村豊雄清文堂出版13/03\10260
アジアジアン戦国大名大友氏の研究鹿毛敏夫吉川弘文館11/11\9720
おお大淀川流域の歴史 第1巻 原始・古代から中世へ甲斐亮典鉱脈社09/08\1543
ふく福岡地方史研究石滝豊美福岡地方史研究会12/09\1620
くま熊本藩の地域社会と行政 近代社会形成の起点吉村豊雄思文閣出版09/03\9720
いな稲作の起源・伝来と″海上の道″ 上来間泰男日本経済評論社10/03\3456
ちの地のなかの革命 ― 沖縄戦後史における存在の解放森宣雄現代企画室10/07\3240
りゅ琉球王国の自画像 ― 近世沖縄思想史グレゴリー・ジェームズ・スミッツぺりかん社11/10\4536
さど佐土原城 末永和孝鉱脈社11/07\1728
ひご肥後学講座 2「熊本城400年と熊本ルネッサンス」県民熊日情報文化センター08/03\1680
なみ波うちぎわのSatsuma奇譚宮沢真一高城書房09/04\1620
こだ古代壱岐島の世界細井浩志高志書院12/10\13533
ちゅ中山世鑑 首里王府榕樹書林11/05\4104
びぜ肥前の歴史と文化 早稲田大学総合研究機構行人社10/08\2160
さつ薩摩の歴史と文化 日本地域文化ライブラリー早稲田大学日本地域文化研究所行人社13/02\8608
ひが東アジアのなかの琉球と薩摩藩 紙屋敦之校倉書房13/03\25615
せん戦国大名大友氏と豊後府内鹿毛敏夫高志書院08/07\8925
りゅ〈流求国〉と〈南島〉 来間泰男日本経済評論社12/10\4104
ふく福岡歴史がめ煮 博多区・中央区編空閑龍二海鳥社09/03\1944
なん南西諸島史料集 第5巻山下文武南方新社12/03\19440
おに鬼の足あと児玉圀昭西日本新聞社09/10\2057
こう考証が読み解く博多の秘史山本辰雄梓書院11/01\1543
みや宮川雅一の郷土史岡目八目宮川雅一長崎新聞社13/09\1512
にほ日本近世の行政と地域社会 歴史科学叢書吉村豊雄校倉書房13/10\12960
きん近世の山林と水運 ― 日向諸藩の事例研究松下志朗明石書店11/09\4860
かん漢詩でめぐる九州戦国史吉永正春海鳥社13/05\2376
まげ馬毛島異聞平山武章石風社13/09\2160
あま奄美の昭和 −写真アルバム樹林舎樹林舎13/12\34121
ばら薔薇大貫亘日本写真企画12/01\2700
ひご肥後の歴史と文化早稲田大学日本地域文化研究所行人社08/01\2100
いな稲作の起源・伝来と″海上の道″ 下来間泰男日本経済評論社10/03\3672
させ佐世保・北松浦の昭和 −写真アルバム樹林舎樹林舎13/08\23030
チェチェスト!とことん薩摩の歴史館竹下健一創年のパレット社12/05\21709
ふく福岡地方史研究 第49号(2011)石滝豊美福岡地方史研究会11/09\1512
きん近世村社会の変容 ― 微視の村落史内田鉄平日本経済評論社12/07\5940
げん元寇後の城郭都市博多佐藤鉄太郎海鳥社10/05\12960
ちゅ中世・近世博多史論川添昭二海鳥社08/07\4725
みや宮崎・日南・串間今昔写真帖 ― 保存版甲斐亮典郷土出版社10/10\10260
きゅ球陽 原文編 沖縄文化史料集成 5 OD版球陽研究会角川学芸出版11/11\20520
おき沖縄歴史検定 2005−2007年度検定沖縄歴史教育研究会編集工房東洋企画08/09\600
ちゅ中世の河海と地域社会藤本頼人高志書院11/07\6480
ほそ細川家の歴史資料と書籍 −永青文庫資料論森正人吉川弘文館13/03\24185
なん南西諸島史料集 第2巻松下志朗南方新社08/11\18900
おお大淀川流域の歴史 第3巻 近代・水と闘い水と生きる甲斐亮典鉱脈社09/11\1543
きゅ球陽外巻 遺老説傳 沖縄文化史料集成 6 OD版嘉手納宗徳角川学芸出版11/11\12960
おき沖縄歴史検定 2007−2009年度検定沖縄歴史教育研究会編集工房東洋企画11/03\594
しん新聞に見るくまもと庶民のくらし −明治・大正・昭和初期小山良火の国悠久の会12/05\5626
ふく福岡地方史研究 第47号(2009年) 福岡地方史研究会会報「年報」福岡地方史研究会海鳥社09/08\1404
すりすりかえられたお殿様 −大名家の存続と奥に生きた女性たちみやざき文庫清水正恵鉱脈社13/07\1620
みや都城唐人町 佐々木綱洋鉱脈社09/03\1944
なん南西諸島史料集 第3巻松下志朗南方新社09/11\19440
おお大淀川流域の歴史 第2巻 近世・交流のすがた甲斐亮典鉱脈社09/10\1543
ひた日田が関わることども児玉圀昭西日本新聞社13/11\1296
ふく福岡歴史がめ煮 東区編空閑龍二海鳥社10/12\1944
なん南薩の昭和 −写真アルバム樹林舎樹林舎13/10\30891
あるある偶然 ― 史話比留木忠治文芸社09/01\1620
のじ野尻の自然と歴史甲斐利雄熊本出版文化会館11/06\4320
よが世変わりの後で復帰40年を考える 沖縄国際大学公開講座沖縄国際大学沖縄国際大学公開講座委員会13/03\1575
かん寛政四年子正月島原地変記 ― 神代鍋島文書神代古文書勉強会ブイツーソリューション12/01\2057
りゅ琉球王国史の探求 高良倉吉榕樹書林11/08\5184
オキオキナワを歩く/3☆/元瑞泉学徒隊員沖縄戦を語る岡本貞雄ノンブル社10/02\1058
こだ古代・中世の香椎 下巻森田隆明櫂歌書房13/03\3458
まつ松浦黨關係史料集 第4瀬野精一郎八木書店09/04\16200
ふく福岡地方史研究 第48号(2010年)石滝豊美福岡地方史研究会10/08\1404
ちゅ中世長崎の基礎的研究外山幹夫思文閣出版11/12\8100
カンカンポーヌクェーヌクサー ― 沖縄戦後の混乱から復興へ沖縄県平和祈念資料館編集工房東洋企画08/10\1000
ずせ図説佐世保・平戸・松浦・北松の歴史 萩原博文郷土出版社10/02\10260
オキオキナワを歩く 2☆岡本貞雄ノンブル社09/05\1058
ぶん豊後国国東郡新涯村下岐部村小原手永庄屋文書 九州西瀬戸郷村史料集森猛海鳥社12/12\3024
わがわが奄美考甲東哲出版企画あさんてさーな09/06\1728
きゅ九州の一揆・打ちこわし宮崎克則海鳥社09/01\6156
おき沖縄からの風 −「日本復帰」40年を問い直すアジェンダ・プロジェクトアジェンダ・プロジェクト12/05\1080
ちゅ中世日本の周縁と東アジア柳原敏昭吉川弘文館11/02\11880
かん《官》が立った。《民》が動いた。 有吉県政と大正期宮崎徳永孝一鉱脈社08/05\1995
こだ古代・中世の香椎 上巻森田隆明櫂歌書房12/10\1728
くまくまもと昭和空撮 ― よみがえる50年前のふるさと熊本日日新聞社熊本日日新聞社12/10\9882
ばく幕末・維新と小倉藩農民木村晴彦海鳥社08/06\2100
はん藩の文書管理国文学研究資料館名著出版08/03\8400
しょ庄内新郷立由緒 前田政右衛門鉱脈社12/11\1404
ひぶ碑文に見る郷土史 ― 御船町碑文集奥田盛人熊本出版文化会館09/03\1944
にほ日本古代の思想と筑紫長洋一擢歌書房09/11\5184
さが佐賀藩と明治維新木原溥幸九州大学出版会09/04\6480
さい西海の伝承野上恒成文芸社10/10\1620
きん近世城下町の運営と町人松崎範子清文堂出版12/11\9936
むか昔・昔・大むかし日本人どこから ― スンダランドから葦原の国へ大宜見猛ボーダーインク09/01\972
かい海路 6「海路」編集委員会「海路」編集委員会発売梅鳥社08/06\1260
いけ池田史郎著作集 ― 佐賀藩研究論攷池田史郎出門堂08/10\15000
きん近世都市熊本の社会本田秀人熊本出版文化会館10/08\5184
だい大奄美史 ― 奄美諸島民俗誌 (オンデマンド版)昇曙夢原書房08/10\12600
おき沖縄事始め・世相史事典山城善三日本図書センター13/04\25920
きん近代沖縄の政治構造 OD版大田昌秀勁草書房13/06\42386
きん近世の琉球 (OD版)渡口真清法政大学出版局13/05\7020
きゅ九州庄園の研究 OD版 工藤敬一塙書房11/10\8100
とす鳥栖・神埼・三養基の今昔 ― 保存版篠原眞郷土出版社10/07\10260
しし史址ふくおか散策榊田哲弘梓書院08/08\1500
ふく福岡地方史研究 第46号(2008年)福岡地方史研究会海鳥社08/08\1260
ずせ図説東臼杵・西臼杵の歴史 甲斐亮典郷土出版社08/09\9990
えい英語版ミッフィー・セット ジュニア英語名作ライブラリーディック・ブルーナEgmont12/01\10692

Top > 歴史目次 > 九州地方史 13-08年 Back Next  _ 九州地方史07-02年(B館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはA館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)