日本の建築 07-02年


Back Next 
 この書棚のキーワード

日本の建築 京都 桂離宮 建築史 城 城郭 数寄屋 大坂城 茶室 日本建築 姫路城 
民家

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
LILIVING IN JAPANRETO GUNTLIタッシェン・ジャパン06/10\4095
アーアート・オブ・ジャパニーズ・アーキテクチャーディビッド・ヤング美智子・ヤングチャールズ・イー・タトル出版07/06\4620
あづ安土城 彦根城 佐和山城 鎌刃城 長浜城 大津城 膳所城 水口城学習研究社学習研究社05/10\819
いか斑鳩の匠宮大工三代西岡常一平凡社03/04\1260
いば茨城の建築探訪中村哲夫崙書房出版06/05\2100
いま今井町甦る自治都市 町並み保存とまちづくり八甫谷邦明今井町町並み保存会06/11\1890
うみ海・建築・日本人西和夫日本放送出版協会02/09\1124
うら裏松固禅「院宮及私第図」の研究藤田勝也中央公論美術出版07/02\68250
えち越後豪農めぐり新潟日報事業社新潟日報事業社02/02\1260
えど江戸のかたち 時空を超え今に息づく美・技・匠日ビ貞夫学研04/04\1890
おう近江佐和山城・彦根城城郭談話会サンライズ出版07/08\2625
おお大分の古民家スタイル藤井絵里おおいたインフォメーションハウス04/07\1200
おお大坂城の謎村川行弘学生社02/06\2310
おお大阪城ふしぎ発見ウォーク北川央フォーラム・A04/08\1300
おか岡山建築散策マップ岡山県建築士会建築マップ編集委員会岡山県建築士会,吉備人出版02/06\1785
おも面白いほどよくわかる日本の城 歴史とエピソードで読む全国250城三浦正幸日本文芸社07/05\1470
がち画帖桂離宮ブルーノ・タウト岩波書店04/12\39900
かつ桂離宮 修学院離宮京都新聞出版センター京都新聞出版センター04/11\3500
かと加藤清正 築城と治水谷川健一富山房インターナショナル06/05\2625
かま鎌倉の古建築 関口欣也有隣堂05/11\1260
かん関西古民家を楽しむ本 食う、見る、泊る29選成美堂出版編集部成美堂出版03/06\1155
きと木と語る匠の知恵 室生寺五重塔はいかにして蘇ったか松田敏行祥伝社06/06\600
きょ京・近江・丹後大工の仕事 近世から近代へ建部恭宣思文閣出版06/02\5775
きょ京都迎賓館迎賓館京都事務所淡交社06/08\1600
きょ京都迎賓館ものづくりものがたり公共建築協会日刊建設通信新聞社05/11\2520
きょ京都御所 大宮・仙洞御所京都新聞出版センター京都新聞出版センター04/11\3500
きょ京都御所・仙洞御所庄司成男光村推古書院02/05\1260
きょ京都で「建築」に出会う 見るおもしろさ、知る楽しみ西和夫彰国社05/08\2000
きょ京都の町家と町なみ 何方を見申様に作る事、堅仕間敷事丸山俊明昭和堂07/05\6930
きょ京の門京都新聞出版センター京都新聞出版センター06/11\1890
きょ京町家 スローライフに学ぶ生活術淡交社淡交社05/09\1890
きょ京町家づくり千年の知恵 「間口三間」を生かす独自のこしらえ山本茂祥伝社03/12\1680
きょ京町家の遺伝子山本良介学芸出版社06/11\2100
きん近世近代町家建築史論大場修中央公論美術出版05/01\35700
きん近世社寺建築調査報告書集成 10 近畿地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林02/10\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 11 近畿地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林02/10\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 12 近畿地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林02/10\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 13 近畿地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/02\39900
きん近世社寺建築調査報告書集成 14 近畿地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/05\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 15 近畿地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/06\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 16 中国地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林04/10\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 17 中国地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林04/10\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 18 四国地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林04/05\39900
きん近世社寺建築調査報告書集成 1 北海道・東北地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/08\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 2 北海道・東北地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/09\31500
きん近世社寺建築調査報告書集成 3 関東地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/07\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 4 関東地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/07\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 5 関東地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/08\39900
きん近世社寺建築調査報告書集成 6 中部地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林04/06\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 7 中部地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林04/07\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 8 中部地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林04/08\34650
きん近世社寺建築調査報告書集成 9 近畿地方の近世社寺建築村上ジン一東洋書林03/07\29400
きん近世社寺建築調査報告書集成 第19巻村上一東洋書林03/08\39900
きん近世社寺建築調査報告書集成 第20巻村上一東洋書林03/09\39900
きん近世日本建築の意匠 庭園・建築・都市計画、茶道にみる西欧文化宮元健次雄山閣05/11\7350
きん近世武家集団と都市・建築藤川昌樹中央公論美術出版02/03\9975
きん近代の茶室と数寄屋 茶の湯空間の伝承と展開桐浴邦夫淡交社04/06\1890
きん近代の歴史遺産をたずねて佐藤光俊神戸新聞総合出版センター06/07\1050
くう空間の行間磯崎新筑摩書房04/01\2730
くに国別城郭・陣屋・要害・台場事典西ケ谷恭弘東京堂出版02/07\7140
ぐん軍艦島実測調査資料集 大正・昭和初期の近代建築群の実証的研究阿久井喜孝東京電機大学出版局05/03\37800
げん現状比較地図と写真で見る幕末明治の江戸城平井聖学研03/06\2520
げん現代に息づく茶道のまち金沢の茶室金沢市,能登印刷出版部金沢市,能登印刷出版部02/07\1890
けん建築MAP京都miniギャラリー・間TOTO出版04/09\998
けん建築MAP横浜・鎌倉ギャラリー・間TOTO出版02/11\1600
けん建築家・吉田鉄郎の『日本の建築』吉田鉄郎鹿島出版会03/10\2415
けん建築グルメマップ 2 九州・沖縄を歩こう!宮本和義エクスナレッジ02/06\1470
けん建築グルメマップ 3 北海道・東北を歩こう!宮本和義エクスナレッジ02/06\1470
けん建築グルメマップ 4 中国・四国を歩こう!宮本和義エクスナレッジ02/06\1470
けん建築史論聚中村昌生先生喜寿記念刊行会思文閣出版04/09\9450
けん建築における「日本的なもの」磯崎新新潮社03/05\2415
けん建築の歴史藤井恵介中央公論新社06/01\1200
けん建築「見どころ」博物館ガイドブック 課外授業へようこそ清水慶一彰国社06/09\2300
こう公共建築物の保存・活用ガイドライン国土交通省大臣官房官庁営繕部建築課建築保全センター,大成出版社02/12\3901
こう皇室建築 内匠寮の人と作品内匠寮の人と作品刊行委員会建築画報社05/12\10500
こう皇室の名宝・名所ガイドブック米田雄介毎日新聞社02/02\1470
こく國寶建造物宗源寺四脚門修理工事報告文生書院文生書院04/08\13650
こく國寶建造物食堂及細殿修理工事報告文生書院文生書院04/02\19950
こく國寶建造物定光寺本堂維持修理報告書國寶定光寺本堂修理事務所文生書院05/01\15750
こく國寶建造物東院禮堂及び東院鐘樓修理工事報告文生書院文生書院04/02\31500
こく國寶建造物東大門修理工事報告文生書院文生書院04/02\15750
こく國寶建造物法隆寺地藏堂修理工事報告文生書院文生書院04/02\17850
こく國寶建造物法隆寺西圓堂修理工事報告文生書院文生書院04/02\18900
こく國寶建造物法隆寺大講堂修理工事報告文生書院文生書院04/08\24150
こく國寶建造物法隆寺大講堂修理工事報告附圖文生書院文生書院04/08\19950
こく國寶建造物法隆寺東院舎利殿及繪殿並傳法堂修理工事報告文生書院文生書院04/08\28350
こく國寶建造物法隆寺東院南門及四脚門修理工事報告文生書院文生書院04/08\21000
こく國寶建造物法隆寺夢殿及東院廻廊修理工事報告文生書院文生書院04/08\19950
こく國寶建造物北室院本堂及表門修理工事報告浅野清文生書院04/08\21000
こく國寶神明宮社殿修理工事報告書國寶神明宮社殿修理事務所文生書院05/01\14175
こく國寶瑞龍寺總門佛殿及法堂修理工事報告國寶瑞龍寺總門佛殿法堂修理事務所文生書院05/01\22050
こく国宝正福寺地蔵堂修理工事報告書東村山市文生書院05/01\15750
こく國寶大聖寺不動堂修理工事報告書國寶大聖寺不動堂修理事務所文生書院05/01\14700
こく國寶白山社奧社本殿修理工事報告書國寶白山社奧社本殿修理事務所文生書院05/01\15225
こく國寶弘前城二ノ丸辰巳櫓、同丑寅櫓及三ノ丸追手門維持修理報告書國寶弘前城修理事務所文生書院05/01\15750
こく國寶妙成寺書院及鎭守堂修理工事報告妙成寺書院及鎭守堂修理事務所文生書院05/01\22050
こけ古建築修復に生きる 屋根職人の世界原田多加司吉川弘文館05/03\1785
こここころにしみる家 民家のある風景山田裕三ワールドフォトプレス04/07\2000
ごじ五重塔 蓮華院誕生寺永石秀彦海鳥社03/04\6825
こだ古代の寺院を復元する鈴木嘉吉学研02/12\1890
こみ古民家スタイル No.5ワールドフォトプレスワールドフォトプレス05/12\1800
こみ古民家生活術 「住み継ぐ」発想の家/古民家探訪の旅平凡社平凡社02/03\2520
さい最新日本名城古写真集成 全国各地の近世城郭97城を680点の古写真で綴る三浦正幸新人物往来社02/05\2310
さがさがしてみよう日本のかたち 1 寺日ビ貞夫山と渓谷社02/12\1680
さがさがしてみよう日本のかたち 2 城日ビ貞夫山と渓谷社02/12\1680
さがさがしてみよう日本のかたち 3 神社日ビ貞夫山と渓谷社02/12\1680
さがさがしてみよう日本のかたち 4 塔日ビ貞夫山と渓谷社03/02\1680
さがさがしてみよう日本のかたち 5 民家日ビ貞夫山と渓谷社03/02\1680
さがさがしてみよう日本のかたち 6 洋館日ビ貞夫山と渓谷社03/02\1680
さがさがしてみよう日本のかたち 7 庭園日ビ貞夫山と渓谷社04/02\1680
さがさがしてみよう日本のかたち 8 茶室日ビ貞夫山と渓谷社04/02\1680
サツサツキとメイの家のつくり方スタジオジブリぴあ05/03\1200
さん三重塔を訪ねて 第1巻(関東(北部・中部)編)本多忠衛煥乎堂03/01\2940
しき四季賞玩 数寄の美と心をみつめて重川隆廣新潟日報事業社05/08\2100
しく“しくみ”で解く茶室竹内亨風土社06/05\1980
じし寺社建築の歴史図典前久夫東京美術02/03\3150
しま島原城構築物語 英文対訳付宮崎昌二郎出島文庫03/05\1800
しゃ社寺曼陀羅 社寺修復塗師覚え書き家入博信文芸社06/04\1575
しゅ修復の手帖 Vol.2 100年先の修復を考える修復の手帖刊行委員会修復の手帖刊行委員会04/11\1260
しゅ修復の手帖 Vol.3修復の手帖刊行委員会修復の手帖刊行委員会07/03\1500
じゅ重文民家と生きる全国重文民家の集い学芸出版社03/05\1890
じゅ重要文化財勝興寺本堂の装飾彫刻 彫物有情正和勝之助桂書房05/04\2100
じょ城郭森田敏隆光村推古書院04/12\1680
じょ城郭史研究 22号(2002年)西ヶ谷恭弘日本城郭史学会02/08\2835
じょ城郭史研究 23号(2003年)西ケ谷恭弘日本城郭史学会03/08\2835
じょ城郭史研究 24号(2004年)西ケ谷恭弘日本城郭史学会04/09\2835
じょ城郭史研究 25号(2005年)西ケ谷恭弘日本城郭史学会05/10\2835
じょ城郭史研究 26号(2006年)西ケ谷恭弘日本城郭史学会07/01\2835
じょ城郭探検倶楽部 お城の新しい見方・歩き方ガイド中井均新人物往来社03/01\1890
じょ城郭みどころ事典 西国編西ケ谷恭弘東京堂出版03/10\2310
じょ城郭みどころ事典 東国編西ケ谷恭弘東京堂出版03/09\2310
しょ証言・町並み保存西村幸夫学芸出版社07/09\2520
じょ城譜 倭城と日本の城水野幸一西田書店02/08\10500
しら白川郷合掌造Q&A宮沢智士智書房,星雲社05/08\1260
しろ城歩きハンドブック すべての城を踏破しよう新人物往来社新人物往来社05/03\2310
しろ城絵図を読む 立地・縄張・歴史・軍学・実戦・築城の名人たち学習研究社学習研究社06/01\819
しろ城造りのすべて 城の作事城の普請学習研究社学習研究社05/12\819
しろ城と石垣 その保存と活用峰岸純夫高志書院03/05\2100
しろ城の楽しい歩き方 歴史の宝庫を訪ねよう新人物往来社新人物往来社04/03\2310
しろ城のつくり方図典三浦正幸小学館05/03\2940
しろ城の見方・歩き方 身近な城を歩くためのガイドブック新人物往来社新人物往来社02/03\2310
しろ城の見方 歴史がわかる、腑に落ちる佐藤俊一小学館03/04\1260
しろ城の歴史 城の魅力がもっと見えてくる 1学習研究社学習研究社06/04\819
しろ城の歴史 城の魅力がもっと見えてくる 2学習研究社学習研究社06/05\819
しろ城を歩く その調べ方・楽しみ方新人物往来社新人物往来社03/02\2310
しろ城を復元する 歴史・技術・実際学習研究社学習研究社06/06\819
しん新選日本の名城新人物往来社新人物往来社07/09\2100
しん寝殿造の空間と儀式川本重雄中央公論美術出版05/07\25200
すき数寄屋師の世界山本隆章淡交社06/09\7560
すき数寄屋と五十年 茶の建築の研究と和の創造をたどる中村昌生淡交社07/03\5250
ずせ図説・江戸三百藩「城と陣屋」総覧 決定版 東国編溝口彰啓学習研究社06/07\1890
ずせ図説・江戸三百藩「城と陣屋」総覧 決定版 西国編橋場日月学習研究社06/07\1890
ずせ図説国宝松本城中川治雄一草舎出版05/08\7980
ずせ図説「城造り」のすべて 築城にこめられた叡知と技術小和田泰経学習研究社06/10\1995
ずせ図説・天守のすべて 城の象徴にこめられた技と智恵三浦正幸学習研究社07/03\1995
ずせ図説日本建築年表太田博太郎彰国社02/05\4725
せい精選日本の名城新人物往来社新人物往来社06/04\2100
ぜん禅院の建築 禅僧のすまいと祭享 川上貢中央公論美術出版05/09\4515
せん戦国の堅城 Vol.2学習研究社学習研究社06/01\1995
せん戦国の城小和田哲男学習研究社07/06\819
そう総覧登録有形文化財建造物5000文化庁文化財部海路書院05/11\7245
そう総覧日本の建築 6−2 奈良・和歌山日本建築学会新建築社02/08\4200
だい大工頭中井家建築指図集 中井家所蔵本谷直樹思文閣出版03/08\18900
だい大工道具の日本史渡邉晶吉川弘文館04/10\1785
たい大社建築事始藤澤彰大社文化プレイス02/03\1890
たい太平洋を渡った日本建築柳田由紀子NTT出版06/08\1680
たほ多宝塔に魅せられて 写真集中間斌日本文学館03/12\1890
ちば千葉の建築探訪中村哲夫崙書房出版04/04\2100
ちゃ茶室とインテリア 暮らしの空間デザイン内田繁工作舎05/09\1890
ちゃ茶室に学ぶ 日本建築の粋日向進淡交社02/05\1890
ちゅ中世・戦国・江戸の城 城の見どころはここだ新人物往来社新人物往来社04/10\2310
ちゅ中世日本建築工匠史浜島一成相模書房06/09\3360
つき月と日本建築 桂離宮から月を観る宮元健次光文社03/08\735
つる鶴岡八幡宮國寶大鳥居修理工事報告書鶴岡八幡宮國寶大鳥居修理事務所文生書院05/01\14175
てん天下取り73城 信長・秀吉・家康の野望と夢のあと泉秀樹学研05/06\1785
てん天守のすべて 1学習研究社学習研究社05/11\819
てん天守のすべて 2学習研究社学習研究社05/12\819
でん伝統建築と日本人の知恵安井清草思社07/04\2835
でん「伝統の町並み」の歩き方 日本各地に残る国宝級の町61保岡孝之青春出版社03/07\819
でん伝統木造建築を読み解く村田健一学芸出版社06/09\1890
とう森田敏隆光村推古書院04/09\1680
とう東京遺産な建物たち Tokyo heritage 30東京新聞東京遺産選定委員会新紀元社04/09\1890
とう東京遺産 保存から再生・活用へ森まゆみ岩波書店03/11\819
とう東京和館 古き良き日本の家淡交社淡交社04/06\1680
とう唐招提寺匠が挑む玉城妙子小学館05/12\1890
とう東大寺南大門史及昭和修理要録東大寺南大門修理工事々務所文生書院05/01\17850
とう塔と仏堂の旅 寺院建築から歴史を読む山岸常人朝日新聞社05/03\1365
どう道南・道央の建築探訪 室蘭・苫小牧・伊達・松前・上ノ国・江差・寿都 岩内北海道近代建築研究会北海道新聞社04/11\2940
とう塔のある風景 法隆寺再建の真相上野隆功鹿島出版会07/11\2940
とど都道府県別日本の中世城館調査報告書集成 第21巻村田修三東洋書林02/08\31500
とび飛田百番 遊廓の残照橋爪紳也創元社04/01\2100
どろ泥小屋探訪 奈良・山の辺の道INAX出版INAX出版05/03\1575
なが長岡城を歩く青柳孝司新潟日報事業社04/08\1470
なが長野県の近世社寺建築 第一次調査報告書長野県教育委員会調査長野県文化財保護協会02/06\2000
にっ日光東照宮隠された真実 三人の天才が演出した絢爛たる謎宮元健次祥伝社02/10\600
にっにっぽんの名城DVD BOOK宝島社宝島社04/12\1365
にっにっぽんの名城DVD BOOK 其の2宝島社宝島社05/01\1365
にほ日本100名城公式ガイドブック福代徹学習研究社07/05\1575
にほ日本建築技術史の研究 大工道具の発達史渡邉晶中央公論美術出版04/04\39900
にほ日本建築史後藤治共立出版03/07\4095
にほ日本建築史基礎資料集成 5太田博太郎中央公論美術出版06/11\27300
にほ日本建築史図集 (新訂第2版)日本建築学会彰国社07/02\2625
にほ日本建築生産組織に関する研究渡辺保忠明現社04/12\5670
にほ日本建築、デザインの基礎知識。 知らないと恥ずかしい!マガジンハウスマガジンハウス07/04\1000
にほ日本建築の構造と技法 岡田英男論集岡田英男思文閣出版05/08\26250
にほ日本古代正倉建築の研究富山博法政大学出版局04/03\4200
にほ日本古代中世住宅史論藤田勝也中央公論美術出版03/01\10500
にほ日本人の心と建築の歴史上田篤鹿島出版会06/01\2100
にほ日本全国近代歴史遺産を歩く阿曽村孝雄講談社05/06\880
にほ日本中世住宅の研究川上貢中央公論美術出版02/06\34650
にほ日本伝統の町 重要伝統的建造物群保存地区62河合敦東京書籍04/06\1890
にほ日本の家 空間・記憶・言葉中川武TOTO出版02/06\3000
にほ日本の家 風土・歴史・ひとが築いた町並みと住まい 1 近畿藤井恵介講談社04/04\4095
にほ日本の家 風土・歴史・ひとが築いた町並みと住まい 2 中部藤井恵介講談社04/06\4095
にほ日本の家 風土・歴史・ひとが築いた町並みと住まい 3 北海道・東北・関東藤井恵介講談社04/10\4095
にほ日本の家 風土・歴史・ひとが築いた町並みと住まい 4 中国・四国・九州・藤井恵介講談社05/03\4095
にほ日本の建築と庭 西澤文隆実測図集西沢文隆中央公論美術出版06/05\52500
にほ日本の五重塔総覧 紀行文を添えて三村威左男文芸社05/06\2100
にほ日本の城郭 Castles of the samuraiジェニファー・ミッチェルヒル講談社インターナショナル03/10\3990
にほ日本の城の基礎知識 井上宗和雄山閣05/12\7140
にほ日本の城ハンドブック 小和田哲男三省堂05/11\1575
にほ日本の城を復元する平井聖学研02/12\1890
にほ日本の世界遺産秘められた知恵と力 NHKスペシャル世界遺産NHK世界遺産プロジェクト日本放送出版協会05/07\1785
にほ日本の百名城八幡和郎ベストセラーズ06/04\977
にほ日本の別荘・別邸平凡社平凡社04/04\2520
にほ日本の町並み 2 中国・四国・九州・沖縄西村幸夫平凡社03/09\2520
にほ日本の町並み 3 関東・甲信越・東北・北海道西村幸夫平凡社04/02\2520
にほ日本の町並み調査報告書集成 10 近畿地方の町並み村上ジン一東洋書林04/05\36750
にほ日本の町並み調査報告書集成 11 近畿地方の町並み村上ジン一東洋書林04/06\36750
にほ日本の町並み調査報告書集成 12 中国地方の町並み村上ジン一東洋書林05/06\36750
にほ日本の町並み調査報告書集成 13 中国地方の町並み村上ジン一東洋書林05/06\36750
にほ日本の町並み調査報告書集成 1 北海道・東北地方の町並み村上ジン一東洋書林04/09\31500
にほ日本の町並み調査報告書集成 21 中部地方の町並み苅谷勇雅海路書院07/10\34650
にほ日本の町並み調査報告書集成 2 北海道・東北地方の町並み村上ジン一東洋書林04/07\29400
にほ日本の町並み調査報告書集成 3 関東地方の町並み村上ジン一東洋書林04/07\29400
にほ日本の町並み調査報告書集成 4 中部地方の町並み村上ジン一東洋書林04/09\31500
にほ日本の町並み調査報告書集成 5 中部地方の町並み村上ジン一東洋書林04/09\29400
にほ日本の町並み調査報告書集成 6 中部地方の町並み村上ジン一東洋書林04/10\36750
にほ日本の町並み調査報告書集成 7 中部地方の町並み村上ジン一東洋書林05/05\31500
にほ日本の町並み調査報告書集成 8 中部地方の町並み村上ジン一東洋書林05/05\29400
にほ日本の町並み調査報告書集成 9 近畿地方の町並み村上ジン一東洋書林03/11\36750
にほ日本の町並み調査報告書集成 第15巻村上一東洋書林05/08\31500
にほ日本の町並み調査報告書集成 第16巻村上一東洋書林05/11\34650
にほ日本の町並み調査報告書集成 第17巻村上一東洋書林06/01\36750
にほ日本の町並み調査報告書集成 第18巻苅谷勇雅海路書院07/08\29400
にほ日本の町並み調査報告書集成 第19巻苅谷勇雅海路書院07/09\29400
にほ日本の町並み調査報告書集成 第20巻苅谷勇雅海路書院07/09\33600
にほ日本の町並み調査報告書集成 第21巻苅谷勇雅海路書院07/10\33600
にほ日本の町並み調査報告書集成 第22巻苅谷勇雅海路書院07/10\36750
にほ日本の町並み調査報告書集成 第23巻苅谷勇雅海路書院07/11\33600
にほ日本の町並み調査報告書集成 第24巻苅谷勇雅海路書院07/11\36750
にほ日本の町並み 町の個性が育んだ歴史的景観に出会う 1 近畿・東海・北陸西村幸夫平凡社03/04\2520
にほ日本の民家重要文化財修理報告書集成 続 第1巻村上ジン一海路書院07/11\31500
にほ日本の民家重要文化財修理報告書集成 続 第2巻村上ジン一海路書院07/11\31500
にほ日本の民家重要文化財修理報告書集成 続 第3巻村上ジン一海路書院07/11\31500
にほ日本の民家重要文化財修理報告書集成 続 第4巻村上ジン一海路書院07/11\31500
にほ日本の民家重要文化財修理報告書集成 続 第5巻村上ジン一海路書院07/11\31500
にほ日本の民家重要文化財修理報告書集成 続 第6巻村上ジン一海路書院07/11\31500
にほ日本の民家重要文化財修理報告書集成 続 第7巻村上ジン一海路書院07/11\31500
にほ日本の民家重要文化財修理報告書集成 続 第8巻村上ジン一海路書院07/11\31500
にほ日本の民家美と伝統 西日本編高井潔平凡社06/07\2520
にほ日本の民家美と伝統 東日本編高井潔平凡社06/03\2520
にほ日本の名城がわかる本本山一城リイド社05/05\500
にほ日本百名城 歴史と伝統を歩くガイドブック中山良昭朝日新聞社04/10\672
のぶ信長の城・秀吉の城安土城考古博物館滋賀県立安土城考古博物館07/03\1575
のぶ信長・秀吉・家康の城 権力の象徴である城郭は、いかにその姿を変えたのか新人物往来社新人物往来社07/02\1890
のぶ信長・秀吉・家康の城 天下人の城がわかる本本山一城リイド社06/01\600
ばく幕府権力と城郭統制 修築・監察の実態白峰旬岩田書院06/10\8295
はん繁華街の近代 都市・東京の消費空間初田亨東京大学出版会04/04\3360
ひか比較建築論 利休とアルベルティの作意相川浩中央公論美術出版03/09\7140
ビジビジュアル版日本の建物 先史時代から現代までデイビッド・ヤングチャールズ・イー・タトル出版05/07\2520
ビジビジュアル・ワイド日本の城小和田哲男小学館05/03\3990
びぜ肥前名護屋城 佐賀城 島原城 唐津城 鹿島城 原城 大村城 平戸城 金石学習研究社学習研究社05/09\819
ひぞ秘蔵写真で知る京都御所入門渡辺誠東京書籍05/05\1995
ひだ檜皮葺職人せんとや生まれけん原田多加司理工学社02/03\2310
ひひ批評と理論磯崎新INAX出版05/03\2835
ひゃ百塔紀行 名塔百選−旅へのいざない白井恒羽衣出版05/02\1500
ひゃ百年前の伝言板 古民家の知恵と文化三柳屋彦吉今井出版06/01\800
ふう封印された戦国名城史井沢元彦ベストセラーズ07/02\710
ふく福岡城祈念櫓・月見櫓・大手門のなぞ荻野忠行梓書院04/09\1700
ふく福岡城天守と金箔鯱瓦・南三階櫓荻野忠行梓書院05/07\1700
ふく福岡城天守と光雲神社 荒戸東照宮跡・光雲神社西公園鎮座百年祭荻野忠行梓書院06/09\1500
ふく復元安土城内藤昌講談社06/12\1260
ふく復元模型で見る日本の城 下織豊期城郭研究会学研04/03\1890
ふく復元模型で見る日本の城 上織豊期城郭研究会学研04/02\1890
ぶっ仏塔の風景 心のふるさとを訪ねて長谷川周学研03/11\1680
へい平安京の住まい西山良平京都大学学術出版会07/02\4200
へい平安時代貴族住宅の研究飯淵康一中央公論美術出版04/03\36750
ほう法隆寺東院に於ける發掘調査報告書国立博物館文生書院04/08\21000
ほう法隆寺の謎を解く武沢秀一筑摩書房06/06\861
ほう法隆寺は移築された 米田良三新泉社07/03\2310
ぼく僕らはまちなみたんてい団なんたんまちなみたんてい団北星社03/10\1890
まち町並 懐かしい日本の風景森田敏隆光村推古書院05/07\1680
まち町家再生の創意と工夫 実例にみる改修の作法と手順京町家作事組学芸出版社05/06\2940
まち町家再生の技と知恵 京町家のしくみと改修のてびき京町家作事組学芸出版社02/06\2730
まち町屋と町並み伊藤毅山川出版社07/07\840
まど窓の散歩道 心に残る日本の建物佐々木清トーソー株式会社トーソー出版02/12\2100
まぼ幻の七重塔 「国の華」の復元をめざして菅野運四郎歴研06/04\840
まぼ幻の東本願寺両堂ソーラー瓦計画 環境問題と文化財のはざま両堂屋根瓦のソーラー化を実現する会桂書房05/09\840
みっ密教空間史論富島義幸法蔵館07/02\9975
みや宮崎の建築と街並み駒見宗信KTC中央出版03/10\2940
みや宮大工千年の知恵 語りつぎたい、日本の心と技と美しさ松浦昭次祥伝社02/10\570
みや宮大工千年の「手と技」 語りつぎたい、木を生かす日本人の知恵松浦昭次祥伝社05/01\570
みや宮大工と歩く千年の古寺 ここだけは見ておきたい古建築の美と技松浦昭次祥伝社02/12\1680
みや宮大工棟梁・西岡常一「口伝」の重み西岡常一日本経済新聞社05/04\1680
みん民家 下高井潔淡交社02/12\2940
みん民家再生の技術日本民家再生リサイクル協会丸善07/12\3990
みん民家再生の実践降幡廣信彰国社06/12\3360
みん民家 上高井潔淡交社02/12\2940
みん民家と人間(ひと)の物語 愛媛・古建築の魅力犬伏武彦愛媛新聞社03/07\1995
みん民家を改修する小田光雄論創社07/06\1890
むな棟札の研究水藤真思文閣出版05/08\3990
めい名城の日本地図西ケ谷恭弘文芸春秋05/03\924
めい名城の由来 そこで何が起きたのか宮元健次光文社06/12\756
もうもう一度学びたい日本の城中山良昭西東社07/07\1470
もと元離宮二条城京都新聞出版センター京都新聞出版センター03/10\800
もと元離宮二条城 世界遺産京都新聞出版センター京都新聞出版センター06/03\800
やね屋根高井潔淡交社04/04\2940
よみよみがえる安土城木戸雅寿吉川弘文館03/12\1785
よみよみがえる江戸城 徹底復元◆天下の巨城の全貌平井聖学研05/08\2310
よみよみがえる金沢城 1石川県教育委員会事務局文化財課金沢城研究石川県教育委員会06/03\2000
よみよみがえる京町家くろちく黒竹節人光村推古書院04/01\1575
よみよみがえる古代大建設時代 巨大建造物を復元する大林組プロジェクトチーム東京書籍02/08\8400
よみよみがえる古民家 緑草会編『民家図集』古川修文柏書房03/01\13650
よみよみがえる真説安土城 徹底復元・覇王信長の幻の城三浦正幸学習研究社06/03\2310
よみよみがえる名古屋城 徹底復元・金鯱を戴く尾張徳川家の巨城小和田哲男学習研究社06/10\2310
よみよみがえる日本の城 10 大洲城 松山城学研学研04/12\767
よみよみがえる日本の城 11 駿府城 甲府城学研学研04/12\767
よみよみがえる日本の城 12 熊本城 八代城 人吉城学研学研05/02\767
よみよみがえる日本の城 13 高松城 高知城学研学研05/02\767
よみよみがえる日本の城 14 新発田城 松本城学研学研05/03\767
よみよみがえる日本の城 15 水戸城 川越城学研学研05/04\767
よみよみがえる日本の城 16 大垣城 津城学研学研05/05\819
よみよみがえる日本の城 17 仙台城 会津若松城学研学研05/05\819
よみよみがえる日本の城 18 鹿児島城 首里城学研学研05/06\819
よみよみがえる日本の城 19 二条城 篠山城学研学研05/07\819
よみよみがえる日本の城 1 大坂城 和歌山城学研学研04/05\714
よみよみがえる日本の城 20 小倉城 府内城学研学研05/08\819
よみよみがえる日本の城 2 江戸城 小田原城学研学研04/05\714
よみよみがえる日本の城 3 名古屋城 岡崎城学研学研04/06\714
よみよみがえる日本の城 4 姫路城 赤穂城学研学研04/08\714
よみよみがえる日本の城 5 岡山城 備中松山城 津山城学研学研04/09\714
よみよみがえる日本の城 6 萩城 松江城 鳥取城学研学研04/09\767
よみよみがえる日本の城 7 広島城 福山城学研学研04/10\767
よみよみがえる日本の城 8 金沢城 福井城学研学研04/11\767
よみよみがえる日本の城 9 盛岡城 五稜郭 弘前城学研学研04/11\767
わす忘れられた日本ブルーノ・タウト中央公論新社07/06\780
わふ和風胚胎渡辺豊和学芸出版社07/12\4410

Top > 工学・工業目次 > 日本の建築 07-02年 Back Next  _日本の建築01−96年(C館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはB館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)