風俗史・民俗誌:日本 07-02年


Back Next 
 この書棚のキーワード

風俗史・民俗誌:日本 アイヌ民族 遠野物語 江戸 日本の風俗 民俗

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
きく菊と刀 日本文化の型ルース・ベネディクト講談社05/05\1313
とお遠野物語柳田国男角川書店04/05\500
おえお江戸でござる杉浦日向子新潮社06/07\515
さべ差別の民俗学赤松啓介筑摩書房05/07\1050
ずか図解日本のしきたりがよくわかる本 日常の作法から年中行事・祝い事まで日本の暮らし研究会PHP研究所07/07\1000
シバしばわんこの今日は佳き日川浦良枝白泉社05/09\1470
こんこんなに面白い民俗学八木透ナツメ社04/02\1470
にほ日本人数(かず)のしきたり飯倉晴武青春出版社07/07\735
きん近世風俗志 守貞謾稿 5喜田川守貞岩波書店02/12\987
こだ古代研究 1 祭りの発生折口信夫中央公論新社02/08\1785
こご子乞い 沖縄孤島の歳月森口豁凱風社05/04\1575
あく「悪所」の民俗誌 色町・芝居町のトポロジー沖浦和光文藝春秋06/03\893
ばく幕末下級武士の絵日記 その暮らしと住まいの風景を読む大岡敏昭相模書房07/05\1470
ついついこの間あった昔林望弘文堂07/12\1575
えど江戸庶民風俗図絵三谷一馬中央公論新社07/03\1300
ニッニッポンの名前 和の暮らしモノ図鑑服部幸応淡交社06/02\1680
たの楽しきわが家 少女スタイルBOOK宇山あゆみ河出書房新社03/05\1470
せん先住民アイヌ民族平凡社平凡社04/11\2940
おお大村しげ京都町家ぐらし横川公子河出書房新社07/06\1680
からからだの文化人類学 変貌する日本人の身体観波平恵美子大修館書店05/03\1680
なつなつかしの昭和30年代図鑑奥成達いそっぷ社05/11\1680
こだ古代研究 2 祝詞の発生折口信夫中央公論新社03/01\1680
ひじ非常民の民俗文化赤松啓介筑摩書房06/08\1575
ずか図解・江戸の暮らし事典 江戸時代の生活をイラストで解説河合敦学習研究社07/07\1995
さん三丁目の夕日の時代 写真と資料で読む昭和30年代大図鑑!! 日本橋篇小学館小学館07/10\1260
みや宮本常一の写真に読む失われた昭和佐野真一平凡社04/07\1680
みた三田村鳶魚江戸生活事典 三田村鳶魚青蛙房07/09\4725
ユーユーカラの人びと金田一京助平凡社04/04\1260
さん三丁目の夕日の時代 写真と資料で読む昭和30年代大図鑑!! 東京タワー篇小学館小学館07/10\1260
しょ昭和恋々 あのころ、こんな暮らしがあった山本夏彦文芸春秋02/06\710
やく屋久島、もっと知りたい 人と暮らし編下野敏見南方新社06/09\2100
にほ「日本の衣食住」まるごと事典豊崎洋子アイビーシーパブリッシング07/11\1470
おき沖縄の神と食の文化赤嶺政信青春出版社03/04\735
カミカミの現象学 身体から見た日本文化論梅原賢一郎角川書店03/09\2940
めい明治風物誌柴田宵曲筑摩書房07/08\1365
わす『忘れられた日本人』を読む網野善彦岩波書店04/01\2625
わの和の美をめぐる50の言葉 日本を知りたい木村孝アシェット婦人画報社07/11\2310
えど江戸の庶民の朝から晩まで 日本人なら知っておきたい歴史の謎を探る会河出書房新社06/06\540
こだ古代研究 3 国文学の発生折口信夫中央公論新社03/07\1470
しょ昭和すぐれもの図鑑小泉和子河出書房新社07/03\1575
めい明治の話題柴田宵曲筑摩書房06/12\1365
しん新南島風土記新川明岩波書店05/12\1050
おお大江戸暮らし 武士と庶民の生活事情大江戸探検隊PHPエディターズ・グループ,P03/03\1575
きん近世の庶民文化高尾一彦岩波書店06/12\1365
サバサバの文化誌田村勇雄山閣02/05\2310
わの「和」の基礎知識虎の巻 この1冊で、「和」の基本がすべて分かる!日経ホーム出版社日経ホーム出版社07/05\1000
おき沖縄生活誌高良勉岩波書店05/08\756
せい精選日本民俗辞典福田アジオ吉川弘文館06/03\6300
らく落語で読み解く「お江戸」の事情中込重明青春出版社03/05\735
こだ古代研究 4 女房文学から隠者文学へ折口信夫中央公論新社04/03\1470
とう東亰(とうけい)時代 江戸と東京の間で小木新造講談社06/06\1008
しょ昭和の暮らし 写真ものがたり 6須藤功農山漁村文化協会06/03\5250
しょ昭和なつかし図鑑 私が原っぱの少年だったころ町田忍講談社07/09\620
にほ日本の風俗起源がよくわかる本樋口清之大和書房07/07\1260
ずせ図説団塊の世代 戦後昭和史木村章一インテリストA-1事業部07/02\1890
ひゃ百年前の私たち 雑書から見る男と女石原千秋講談社07/03\777
にほ日本人なら知っておきたい「和」の知恵 あらためて、先人たちのアイデアとセ藤野紘河出書房新社05/02\756
ちち秩父の民俗 山里の祭りと暮らし栃原嗣雄幹書房05/08\6300
ひゃ百年前の家庭生活湯沢雍彦クレス出版06/08\1575
わら藁算 琉球王朝時代の数の記録法栗田文子慶友社05/11\4725
おお大江戸復元図鑑 武士編笹間良彦遊子館04/06\7140
めい明治商売往来仲田定之助筑摩書房03/12\1365
ぶん文化人類学で読む日本の民俗社会伊藤亜人有斐閣07/12\2520
タブタブーに挑む民俗学 中山太郎土俗学エッセイ集成中山太郎河出書房新社07/03\2100
おえお江戸でござる 現代に活かしたい江戸の知恵杉浦日向子ワニブックス03/09\1365
ろへ炉辺夜話 日本人のくらしと文化宮本常一河出書房新社05/06\1890
ろく六條院へ出かけよう 源氏物語と京都風俗博物館宗教文化研究所05/10\2520
とう東京風俗帖木村荘八筑摩書房03/02\1575
さと里山に生きる 聞き書き徳岡治男サンライズ出版03/06\1260
しょ昭和の暮らし 8須藤功農山漁村文化協会06/11\5250
みん民俗の知恵 愛媛八幡浜民俗誌大本敬久創風社出版05/03\1365
ずせ図説江戸っ子のたしなみ藤原千恵子河出書房新社07/09\1890
えど江戸の暮らし 3DCGと浮世絵からひもとく江戸の街並み文化遊び双葉社双葉社07/09\980
とく徳之島の民俗 1 シマのこころ松山光秀未来社04/09\3150
もり森と大地の言い伝えチカップ美恵子北海道新聞社05/03\1890
ちゅ中学英語で「日本の衣食住」が紹介できる山田弘エール出版社06/11\1575
おけ桶屋一代江戸を復元する三浦宏筑摩書房02/10\1995
くら暮らしの中の民俗学 3 一生新谷尚紀吉川弘文館03/05\2730
せん潜入!ニッポン不思議島諸島文化・民俗研究会宝島社07/05\630
いっ行ってはいけない!ニッポン「不思議島」異聞宝島社宝島社06/07\840
しょ昭和レトロ博物館町田忍角川学芸出版06/09\1575
こだ古代蝦夷とアイヌ金田一京助平凡社04/06\1365
えど江戸と現代0と10万キロカロリーの世界石川英輔講談社06/06\1890
しょ昭和30年代スケッチブック 失われた風景を求めて奥成達いそっぷ社07/10\1680
くら暮らしの中の民俗学 1 一日新谷尚紀吉川弘文館03/03\2730
しょ昭和恋々 Part2久世光彦清流出版03/05\1680
おお大江戸庶民のあっと驚く生活考 意外な風俗、しきたり、信仰心がわかる本渡辺信一郎青春出版社03/09\1449
とお遠野物語の誕生石井正己筑摩書房05/08\1365
くら暮らしの中の民俗学 2 一年新谷尚紀吉川弘文館03/04\2730
あま奄美、吐カ喇の伝統文化 祭りとノロ、生活下野敏見南方新社05/01\5040
きょ京のわる口、ほめころし 京の不思議と素敵な話石橋郁子淡交社04/12\1680
わす忘れるには惜しい日本人の暮らしが生んだ知恵事典講談社講談社03/12\2520
くめ久米島の民俗文化 沖縄民俗誌2上江洲均榕樹書林07/02\3990
アイアイヌのイタクタクサ 言葉の清め草萱野茂冬青社02/02\1890
えど江戸の庶民の朝から晩まで 日本人なら知っておきたい歴史の謎を探る会河出書房新社06/11\980
おお大江戸復元図鑑 庶民編笹間良彦遊子館03/11\7140
めい明治商売往来 続仲田定之助筑摩書房04/01\1575
みな南九州の伝統文化 1 祭礼と芸能、歴史下野敏見南方新社05/01\5040
きょ京の名脇役京都新聞出版センター京都新聞出版センター07/05\1400
はな花の大江戸風俗案内菊地ひと美筑摩書房02/12\861
かや萱野茂 アイヌの里二風谷に生きて萱野茂日本図書センター05/01\1890
いまいまに伝える農家のモノ・人の生活館大舘勝治柏書房04/10\9975
たけ竹の民俗誌白石昭臣大河書房05/06\3465
えど江戸歳時記 都市民俗誌の試み宮田登吉川弘文館07/12\1785
なつなつかしい話 歴史と風土の民俗学宮本常一河出書房新社07/09\2100
たび旅する巨人宮本常一 にっぽんの記憶読売新聞社みずのわ出版06/07\3150
しん新宿情話須田慎太郎バジリコ03/09\2520
しん志ん生で味わう江戸情緒 4凡平技術評論社06/02\1974
とく徳之島の民俗 2 コーラルの海のめぐみ松山光秀未来社04/11\3150
ちゃ茶柱が立つと縁起がいい 語り継ぎたい「日本の言い伝え」黒塚信一郎原書房05/10\1680
みな南九州の伝統文化 2 民具と民俗、研究下野敏見南方新社05/01\5040
わぶ和文化 日本の伝統を体感するQA事典中村哲明治図書出版04/10\3045
でん伝承歳時記小池淳一飯塚書店06/10\1890
えど江戸に学ぶ「おとな」の粋神崎宣武講談社03/02\1680
おき沖縄の風習と聖書 沖縄の年中行事那覇出版社那覇出版社06/11\1470
にほ日本人の美しい和のふるまい 日本人の誠実さ、やさしさ、美しさをあらためて藤野紘河出書房新社07/05\756
しょ昭和の暮らし 写真ものがたり 10須藤功農山漁村文化協会07/09\5250
しょ昭和の暮らし 写真ものがたり 7須藤功農山漁村文化協会06/07\5250
いつ五つの心臓を持った神 アイヌの神作りと送り萱野茂小峰書店03/08\3150
おも思い出万華鏡 昭和の暮らしと今西川勢津子エスシーシー02/01\1995
みん民俗知識論の課題 沖縄の知識人類学渡辺欣雄凱風社04/04\3465
あのあのころ京都の暮らし 写真が語る百年の暮らしの変化中村治世界思想社04/11\1575
ずせ図説東京流行生活新田太郎河出書房新社03/09\1890
きく『菊と刀』再発見森貞彦東京図書出版会,星雲社02/06\1470
えど江戸ごよみ十二ケ月 季節とあそぶ高橋達郎人文社07/09\1470
せん戦後社会風俗史データファイル新人物往来社新人物往来社06/02\1680
にほ「日本人」の素朴な大疑問 いつ始まった?なぜそうなった?ハイパープレスPHP研究所02/07\540
にほ日本人の暮らしのかたち森本哲郎PHP研究所07/09\650
えど江戸の心意気「祭り」がわかる凡平技術評論社05/06\1974
にほ「日本」とはなにか 文明の時間と文化の時間米山俊直人文書館07/04\2625
どう動物民俗 1長沢武法政大学出版局05/04\2625
かす霞ケ浦風土記 風と波に生きた人々佐賀純一常陽新聞社02/09\2940
えど江戸人のしきたり 日本橋、天麩羅、三社札、寺子屋、歌舞伎、吉原…日本北嶋広敏幻冬舎07/05\1365
せん川柳で読み解く「お江戸」の事情中江克己青春出版社05/02\735
アイアイヌの信仰とその儀式N・G・マンロー国書刊行会02/10\4200
やま山人の賦、今も 宮崎県椎葉村の暮らしと民俗飯田辰彦河出書房新社02/10\2310
もり守貞謾稿図版集成喜多川守貞雄山閣02/02\20000
しん志ん生で味わう江戸情緒 3凡平技術評論社05/12\1974
つき月のしずくが輝く夜に アイヌ・モシリからインドへの祈りの旅チカップ美恵子現代書館03/10\2100
にほ日本人の気風増岡道二郎リヨン社07/10\820
いち一問一答クイズ大江戸風俗往来 楽しく学べる江戸八百八町久染健夫実業之日本社07/06\500
にほ日本のしあわせ広瀬裕子PHP研究所03/05\1155
だい大隅昭和写真帖緑河創生南方新社07/12\1680
かす霞ケ浦風土記 Memories of wind and waves佐賀純一講談社インターナショナル02/05\2625
ぼくぼくらの昭和キラメキタイム 元気の素北原照久翔年社06/06\1680
えど江戸作法から学ぶ快適暮らしの知恵村石利夫有楽出版社06/11\1365
にほ日本のしきたり笑事典古川愛哲フォー・ユー07/12\735
アイアイヌが生きる河北川大樹花舎,星雲社03/11\1680
いけ池間民俗語彙の世界 宮古・池間島の神観念伊良波盛男ボーダーインク04/03\1260
たび旅を深める日本文化の知識辻原康夫中央書院06/10\2310
のと能登のくに 半島の風土と歴史能登のくに刊行会北国新聞社03/07\2940
しょ昭和30年代パノラマ大画報 今よみがえる、ニッポンの青春!レッカ社宝島社06/02\1260
よみ蘇る記憶 奥会津竹島善一奥会津書房02/05\1950
みや宮本常一写真・日記集成 上巻 昭和30−昭和39年(1955−64)の写宮本常一毎日新聞社05/04\60000
みや宮本常一写真・日記集成 別巻 戦前・戦中の写真帳および昭和20−昭和29宮本常一毎日新聞社05/04\19999
きょ京文化と生活技術 食・職・農と博物館印南敏秀慶友社07/07\9975
ぜつ絶滅危惧浪漫昭和博物館 文化天然記念物町田忍勁文社02/02\2100
よそよそさんは京都のことを勘違いしたはる。山中恵美子学研03/10\1029
にほ日本の伝統を読み解く暮らしの謎学岩井宏実青春出版社03/08\735
にほ日本人なら知っておきたい「和」の知恵 先人たちのアイデアとセンスに驚かさ藤野紘河出書房新社07/02\1260
どう動物民俗 2長沢武法政大学出版局05/04\2625
あき「秋田風俗絵巻」を読む金森正也無明舎出版05/10\1890
かわ川の記憶 球磨川の五十年麦島勝葦書房02/01\2625
2020世紀の遺跡現代風俗研究会河出書房新社02/02\2100
いわイワ城誌料歳時民俗記大須賀イン軒歴史春秋出版03/04\1680
にほ日本の風俗起源を知る楽しみ樋口清之大和書房02/07\1575
えど江戸の冠婚葬祭中江克己潮出版社04/12\1365
さど佐渡島の民俗 島の暮らしを再発見池田哲夫高志書院06/05\1890
はり播磨の民俗探訪播磨学研究所神戸新聞総合出版センター05/12\1890
やな柳田国男の武蔵野後藤総一郎三交社04/01\1600
いば茨城の民俗文化藤田稔茨城新聞社02/10\5040
なん南島雑話の世界 名越左源太の見た幕末の奄美名越護南日本新聞社,南日本新聞開発セン02/07\1575
きょ境界性の人類学 重層する沖永良部島民のアイデンティティ高橋孝代弘文堂06/12\7140
みな港の景観 民俗地理学の旅出口晶子昭和堂05/07\2940
やな柳田国男の遠野紀行 遠野フォークロア誕生の頃高柳俊郎三弥井書店03/09\1365
みや宮本常一写真・日記集成 下巻 昭和40−昭和56年(1965−81)の写宮本常一毎日新聞社05/04\20000
アスアスファルトの下の江戸 住まいと暮らし寺島孝一吉川弘文館05/06\1785
わの和の暮らし大事典 日々の生活にとりいれたい!新谷尚紀学研04/03\2940
ひこ彦根藩士族の歳時記高橋敬吉サンライズ出版07/11\2625
えど江戸生業物価事典三好一光青蛙房02/12\4725
くま熊本昔むかし 1大塚正文熊本出版文化会館06/07\1575
AsAsir Rera Ainu spiritsUiMakiko新風舎04/04\2625
きょ境界の現場鯨井千佐登辺境社06/05\2310
しゅ週刊アサヒ芸能スクープ血風録 最強のゲリラ編集部が挑んだ「美女スキャンダ徳間書店徳間書店06/10\980
しょ昭和の暮らし 写真ものがたり 9須藤功農山漁村文化協会07/04\5250
げん現代民俗誌の地平 2 権力朝倉書店朝倉書店04/07\4830
つい追憶の柳田国男 下野探訪の地を訪ねて中山コウ一随想舎04/07\2100
しら不知火海と琉球弧江口司弦書房06/08\2310
えど江戸府内絵本風俗往来菊池貴一郎青蛙房03/05\4515
くぼ久保寺逸彦著作集 2 アイヌ民族の文学と生活久保寺逸彦草風館04/05\7140
とや富山民俗の位相 民家・料理・獅子舞・民具・年中行事・五箇山・その他佐伯安一桂書房02/05\10500
しま四万十川 田辺竹治翁聞書 1 山行き田辺竹治法政大学出版局05/08\3360
きた北但馬ムラの生活誌 昭和初期の歳事と民俗榎勇彩流社04/07\4725
かみ雷の民俗青柳智之大河書房07/12\3780
しん志ん生で味わう江戸情緒 5凡平技術評論社06/05\1974
えど江戸の粋西邑桃代環健出版社07/10\1365
ざつ雑学ご先祖様の知恵袋ぞえ爺宝島社04/03\600
げん現代民俗誌の地平 3 記憶朝倉書店朝倉書店03/10\4830
がっ学校博物館百景 風早北部小学校桐原総一崙書房出版03/10\1890
のの野の記憶 人と暮らしの原像佐々木哲哉弦書房07/12\1890
アイアイヌネノアンアイヌ The Ainu萱野茂チャールズ・イー・タトル出版04/02\1785
にほ日本の決まりごと 「クイズ版」日本人が知っておきたい伝統100幸運社経済界07/05\840
きた北小浦の民俗 柳田国男の世界を歩く福田アジオ吉川弘文館02/08\8400
かご鹿児島の暮らし方青屋昌興南方新社02/11\2100
アイアイヌ絵誌の研究佐々木利和草風館04/04\15750
しず静岡から考えた日本文化 お茶と鯨と命山中村羊一郎羽衣出版02/09\1300
うし失われたこころ 民族の心情の文化上笙一郎沖積舎06/11\2625
にほ日本生活文化史 近現代の移り変り小池三枝光生館02/03\1890
しい椎葉問わず語りの記椎葉久鉱脈社07/07\2100
おお大江戸を遊ぶ渡辺誠三修社06/09\1680
しま島の歳月 鹿児島県三島村黒島日高重行南方新社04/11\4200
HAHATERUMA 波照間:南琉球の島嶼文化における社会=宗教的諸相コルネリウス・アウエハント榕樹書林04/12\12600
やな柳田国男と海の道 『海南小記』の原景松本三喜夫吉川弘文館03/06\7350
わがわが奄美 奄美随想長田須磨海風社04/11\2600
とお遠野物語辞典石井正己岩田書院03/07\8295
いといとはんの和ごころ入門 和の伝統としきたりを賢く楽しむために徳光正子毎日コミュニケーションズ07/10\1260
わざ技と形と心の伝承文化岩井宏実慶友社02/04\15750
ここ心がホッとする和風の雑学343エンサイクロネット幻冬舎03/09\600
やま山のむらから 歴史と民俗の転換期及川清秀近代文芸社07/05\1575
いじ移住とフォークロア 北海道の生活文化研究氏家等北海道出版企画センター07/03\4515
さい歳時記こころ散歩51 日本の四季日本人の心映え佐伯仁出帆新社07/09\2100
おん女たちのちょっと昔 漁師町浦安の民俗誌長野ふさ子岩田書院02/02\2415
いにいにしへ写真館 なつかしの津軽100景井上精三北方新社06/09\1575
せい青春うちのテレビにゃ色がない!製作委員会ゴマブックス06/04\1680
ばく幕末のスローライフ 浜浅葉日記が描く農民の暮らし辻井善弥夢工房06/01\1575
やな柳田国男と遠野物語石井正己三弥井書店03/09\2625
めい明治東京逸聞史 2森銑三平凡社04/09\4620
やま山形「民俗」探訪武田正東北出版企画03/11\2625
マブ魂込め(マブイグミ)と魂呼ばひ 「ヤマト・琉球」比較文化論宮城喜久蔵ボーダーインク05/04\1575
ほう豊穣記松岡斉茨城新聞社06/03\3885
えど「江戸っ子」事典 日本史百科歴史真相研究会シーエイチシー07/01\1470
かぜ風に祈る富樫利一彩流社04/11\2100
ムンムントゥクコラチ アイヌ昨日・今日・明日北原竜三冬青社02/12\2500
さと里山の晴れた日 戦前のかごしま桐木平武二南日本新聞社,南日本新聞開発セン03/07\2000
さん三角ベースおぼえていますか?草野のりかず秀和システム06/10\1260
えど江戸しぐさ和城伊勢新風舎04/04\1155
あま奄美与路島の「住まい」と「空間」石原清光第一書房06/02\3150
すが菅江真澄遊覧記 5菅江真澄平凡社04/09\3570
やな柳田国男と信州地方史 「白足袋史学」と「わらじ史学」伊藤純郎刀水書房04/12\4935
げん現代民俗誌の地平 1 越境朝倉書店朝倉書店03/06\4830
おき沖縄文化の拡がりと変貌渡辺欣雄榕樹書林02/04\6090
からからいも風土記 きりしまんぢだの心を訪ねて鳥集忠男鉱脈社04/10\1260
にし錦耕三遺稿集 2 若狭路の暮らしと民俗錦耕三岩田書院06/03\17640
あき秋田の風景 菅江真澄図絵集菅江真澄無明舎出版06/07\2940
えほ絵本江戸風俗往来菊池貴一郎平凡社03/05\3570
つが津軽ことばで語る「ばっちゃんがこどものときなかったもの」横浜礼子路上社05/07\1200
ちゅ中日本民俗論静岡県民俗学会岩田書院06/05\4725
みなみなしご『菊と刀』の嘆き 学界の巨頭たちが犯した大過森貞彦東京図書出版会,星雲社03/03\1575
ひが東美濃の民話・唄・遊びと年中行事 岐阜県恵那郡上矢作町の伝承鵜野祐介手帖舎04/11\2500
かい海港場横浜の民俗文化岸上興一郎岩田書院05/03\7245
じょ城下町の民俗 武士の暮らしにみるハレとケ國分早苗歴史春秋出版05/08\1260
いお医王山物語 山麓のなりわいと自然中村健二北国新聞社出版局05/02\2400
おき沖縄の民具と生活 沖縄民俗誌1上江洲均榕樹書林05/11\5040
にほ日本生活史 写真記録日本風俗史研究会日本図書センター07/10\25200
しら白神山地・岩木川周辺の物語 その民俗の底流を探る小笠原功北の街社06/12\2000
きょ京都民俗志 (改訂 (オンデマ)井上頼寿平凡社03/09\3570
なん南淡路の民俗武田信一神戸新聞総合出版センター07/07\2625
サルサルウンクル物語川上勇治すずさわ書店03/05\2520
EvEveryday life in traditional Japanチャールズ・ジェームズ・ダンチャールズ・イー・タトル出版04/07\1575
やま山中湖周辺の民俗吉田チヱ子岩田書院04/05\6195
みん民俗のかたちとこころ大島建彦岩田書院02/04\12390
みん民俗の地域差に関する研究石塚尊俊岩田書院02/10\8820
きん近代世相風俗誌集 9紀田順一郎クレス出版06/01\8400
みん民俗儀礼の世界森隆男清文堂出版02/04\7875
おか岡山の正月儀礼鶴藤鹿忠日本文教出版03/11\840
じん人倫訓蒙圖彙 (OD版)蒔絵師源三郎現代思潮新社06/12\4095
つき月と不死 ニコライ・アレクサンドロヴィチ・ネフスキ平凡社03/09\3990
くら暮らしの歴史石塚尊俊ワン・ライン05/01\2940
わた私の古里 寄居での八十年間の生活と風習の思い出梅澤かよ文芸社07/01\1260
とち栃木民俗探訪下野新聞社下野新聞社03/04\1890
たの田の神と森山の神下野敏見岩田書院04/07\10395
りゅ琉球・アジアの民俗と歴史 国立歴史民俗博物館比嘉政夫教授退官記念論集榕樹書林榕樹書林02/08\15750
みん民俗文化複合体論芳井敬郎思文閣出版05/05\6930
かた肩ぐるまの時代 思い出絵日記白井仁文芸社03/08\1470
しゃ写真でみる日本生活図引 1〜5須藤功弘文堂07/03\31500
きん近代世相風俗誌集 5紀田順一郎クレス出版06/01\10500
きお記憶力テスト天野すぎの文芸社07/09\1050
とや富山の民俗学は今 富山民俗の会50周年記念論文集富山民俗の会桂書房06/07\1260
とお遠野−幻景 遠野物語のリアリティー高橋康雄北宋社02/04\2940
へい平成くらし歳時記板橋春夫岩田書院04/04\1995
すい水都大阪の民俗誌田野登和泉書院07/12\15750
おじおじいちゃんの民俗学河本勢一文芸社02/05\1050
とど都道府県別日本の民俗分布地図集成 10 中国地方の民俗地図天野武東洋書林03/07\31500
やな柳田国男と信州胡桃沢友男岩田書院04/07\15540
ツギツギイおばあちゃんの思い出ばなし山本ツギイつなん出版05/07\945
むら村山民俗学会会報合本復刻版原人舎原人舎04/09\3990
がほ画報風俗史日本近代史研究会日本図書センター06/03\50400
きん近代世相風俗誌集 8紀田順一郎クレス出版06/01\7875
きん近代世相風俗誌集 6紀田順一郎クレス出版06/01\6300
りゅ琉球列島民俗語彙酒井卯作第一書房02/05\9975
とお遠野昔話の民俗誌的研究吉川祐子岩田書院02/10\9240
すが菅江真澄遊覧記 3菅江真澄平凡社04/09\3990
みん民俗資料選集 33文化庁文化財部国土地理協会05/06\4900
にほ日本社会民俗辞典日本民族学協会日本図書センター04/03\60900
かぞ家族の四季 春・夏・秋・冬香月紀代美新風舎06/10\1890
にほ日本社会民俗辞典 第1巻 あ〜こ日本民族学協会日本図書センター04/04\60900
がほ画報風俗史 1(大和・奈良時代〜鎌倉時代)日本近代史研究会日本図書センター06/03\50400
がほ画報風俗史 2(南北朝・室町時代〜江戸時代日本近代史研究会日本図書センター06/03\1299
がほ画報風俗史 3(江戸時代(2)〜明治時代(日本近代史研究会日本図書センター06/03\1299
がほ画報風俗史 4(明治時代(2)〜昭和時代)日本近代史研究会日本図書センター06/03\1299
しゃ写真でみる日本生活図引 1〜8 別巻須藤功弘文堂05/03\49140
しゃ写真でみる日本生活図引 6〜8 別巻須藤功弘文堂07/03\24000
だん団塊少年のおもちゃ箱岡本一太文芸館07/04\1260
みん民俗と文化の形成山田直巳新典社02/05\10500
おも思えば懐かしきかな香月紀代美新風舎04/07\2415
にほ日本社会民俗辞典 第2巻 さ〜ち日本民族学協会日本図書センター04/04\14500
にほ日本社会民俗辞典 第3巻 つ〜ほ日本民族学協会日本図書センター04/04\14500
にほ日本社会民俗辞典 第4巻 ま〜わ/総索引日本民族学協会日本図書センター04/04\14500
ほろ滅びゆく民俗文化磯部定治野島出版06/04\2730
この此花/風俗図説 第1巻ゆまに書房ゆまに書房07/06\16590
この此花/風俗図説 第2巻ゆまに書房ゆまに書房07/06\16590
この此花/風俗図説 第3巻ゆまに書房ゆまに書房07/06\16590
にし錦耕三遺稿集 1 若狭路の祭りと芸能錦耕三岩田書院05/06\19740
かが加賀・能登の民俗 第1〜3巻 小倉学著作集小倉学瑞木書房05/03\35000
みん民俗資料選集 34 酒造習俗文化庁文化財部国土地理協会06/05\4900
みん民俗資料選集 35 巫女の習俗文化庁文化財部国土地理協会07/03\4900
みん民俗資料選集 36 酒造習俗文化庁文化財部国土地理協会07/05\4900
きん近代世相風俗誌集 1紀田順一郎クレス出版06/01\13650
きん近代世相風俗誌集 2紀田順一郎クレス出版06/01\11550
きん近代世相風俗誌集 3紀田順一郎クレス出版06/01\16800
きん近代世相風俗誌集 4紀田順一郎クレス出版06/01\12600
きん近代世相風俗誌集 7紀田順一郎クレス出版06/01\12075
よみ甦る山国の生活誌 わたしたちの暮らしを見直す知恵向山雅重新葉社02/01\3300

Top > 社会目次 > 風俗史・民俗誌:日本 07-02年 Back Next  _風俗史・民俗誌:日本01−96年(C館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはB館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)