日本文学 98年


Back Next 
 この書棚のキーワード

日本文学 夏目漱石 芥川龍之介 宮沢賢治 古典 作家 三島由紀夫 司馬遼太郎 小林秀雄 
森鴎外 石川啄木 川端康成 太宰治 大江健三郎 坪内逍遙 島崎藤村 日本文学 樋口一葉 文学 
有島武郎 漱石

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
ちい小さな貝殻 母・森瑤子と私マリア・ブラッキン新潮社98/11\460
にほ日本浪曼派批判序説橋川文三講談社98/06\1103
ローロードス島戦記の秘密上関晃生データハウス98/08\1050
よう幼少時代谷崎潤一郎岩波書店98/04\735
せい星界の紋章ハンドブック早川書房編集部早川書房98/12\546
すが須賀敦子 霧のむこうに河出書房新社河出書房新社98/11\1260
だざ太宰治細谷博岩波書店98/05\777
あなあなたに語る日本文学史 新装版大岡信新書館98/12\2310
もり森瑤子・わが娘の断章伊藤三男文藝春秋98/05\1500
ぜい贅沢貧乏のマリア群ようこ角川書店98/10\460
こて古典の読み方藤井貞和講談社98/02\1008
せん戦中派天才老人・山田風太郎関川夏央筑摩書房98/12\735
おっ夫の宿題遠藤順子PHP研究所98/07\1400
さっ作家のインデックス大倉舜二集英社98/11\4935
よみ読みなおし日本文学史高橋睦郎岩波書店98/03\672
えんえんさいくろぺでぃあスレイヤーズドラゴンマガジン編集部富士見書房98/09\924
しば司馬遼太郎の跫音司馬遼太郎中央公論社98/01\1200
おざ尾崎翠群ようこ文藝春秋98/12\714
みし三島由紀夫生と死ヘンリー・スコット・ストークス清流出版98/11\2100
しゃ借家と持ち家の文学史 私のうつわの物語西川祐子三省堂98/11\2835
イーイーハトーブ乱入記ますむらひろし筑摩書房98/05\693
めい明治文学回想集 上十川信介岩波書店98/12\693
はは母住井すゑ増田れい子海竜社98/01\1575
いけ池波正太郎の世界太陽編集部平凡社98/12\1600
しが志賀直哉交友録志賀直哉講談社98/08\1155
だざ太宰治・坂口安吾の世界齋藤愼爾柏書房98/05\2625
あさ浅見光彦のミステリー紀行 第6集内田康夫光文社98/09\540
こて古典入門鈴木日出男筑摩書房98/05\2100
うみ海坂藩の侍たち向井敏文藝春秋98/01\470
みや宮沢賢治という身体齋藤孝世織書房98/01\1995
ゆらゆらぎの日本文学小森陽一日本放送出版協会98/09\1218
みし三島由紀夫の生涯安藤武夏目書房98/09\3570
あし蘆辺の夢谷崎松子中央公論社98/10\1995
だざ太宰治奥野健男文藝春秋98/02\540
かい回想太宰治 新装版野原一夫新潮社98/05\1575
ほの炎の蜃気楼を巡る ミラージュ・フォト紀行東日本編コバルト編集部集英社98/07\1260
にほ日本文藝の詩学 分析批評の試みとして小西甚一みすず書房98/11\3360
げん現代文学の読み方・書かれ方渡部直己河出書房新社98/03\1890
ちち父・三角寛 サンカ小説家の素顔三浦寛子現代書館98/09\2100
ぞん存命のよろこび 古典にいまを読む中野孝次角川書店98/06\1680
ひょ評伝中上健次高澤秀次集英社98/07\2100
いろ色と愛の比較文化史佐伯順子岩波書店98/01\4410
たち立原幹と歩く 立原正秋の鎌倉原田寛講談社98/06\1785
わがわが懐旧のイタ・セクスアリス小説作法・小説教室山村正夫ケイエスエス98/11\1995
えん遠藤周作のすべて文藝春秋文藝春秋98/04\510
しん身体小説論石井洋二郎藤原書店98/12\3360
にほ日本文壇史 23瀬沼茂樹講談社98/08\1260
しば司馬遼太郎の風景 5NHK街道をゆくプロジェクト日本放送出版協会98/12\1890
にほ日本古典文学大事典大曾根章介明治書院98/06\26250
あく芥川龍之介宮坂覺翰林書房98/04\1680
そう漱石研究 第10号小森陽一翰林書房98/05\2520
かれ彼らの物語 日本近代文学とジェンダー飯田祐子名古屋大学出版会98/06\3360
そう漱石の美術愛推理ノート新関公子平凡社98/06\2100
ぶん文学がもっと面白くなる金井景子ダイヤモンド社98/03\1890
ジェジェンダーの日本近代文学中山和子翰林書房98/03\2100
おお大江健三郎文学事典 全著作・年譜・文献・完全ガイド篠原茂森田出版98/09\5000
にほ日本文壇史 20瀬沼茂樹講談社98/02\1260
にほ日本文壇史 24瀬沼茂樹講談社98/10\1260
しば司馬遼太郎の風景 2NHK街道をゆくプロジェクト日本放送出版協会98/01\1890
えど江戸川乱歩太陽編集部平凡社98/06\1600
むじ無常唐木順三筑摩書房98/08\1050
にほ日本文壇史 22瀬沼茂樹講談社98/06\1260
たん探偵小説論 1笠井潔東京創元社98/12\2520
にほ日本人の目玉福田和也新潮社98/05\1890
すべ全ての人は過ぎて行く中村真一郎新潮社98/04\1995
ぶん文学から見る満洲 五族協和の夢と現実川村湊吉川弘文館98/11\1785
しん身閑ならんと欲すれど風熄まず 立原正秋伝武田勝彦ケイエスエス98/10\1890
もり森瑤子が遺した結婚の美学森瑤子集英社98/10\500
たに谷崎文学の愉しみ河野多恵子中央公論社98/02\820
だざ太宰治に聞く井上ひさし日本映像出版98/07\1680
にほ日本文壇史 21瀬沼茂樹講談社98/04\1260
ひっ必冊池波正太郎筒井ガンコ堂平凡社98/03\1470
ほん本のある自伝辻井喬講談社98/04\1890
あゆ鮎川哲也読本芦辺拓原書房98/09\1890
ゆめ夢あたたかき 向田邦子との二十年久世光彦講談社98/11\440
たん探偵小説論 2笠井潔東京創元社98/12\2520
かた片山敏彦の世界 アルバム:生涯と仕事片山敏彦文庫の会みすず書房98/10\3360
だざ太宰治と聖書野原一夫新潮社98/05\1575
むこ向田邦子熱向田邦子研究会いそっぷ社98/12\1680
そら空ニモ書カン 保田輿重郎の生涯吉見良三淡交社98/10\3150
むら村上春樹の音楽図鑑 改訂新版小西慶太ジャパン・ミックス98/03\1500
みや宮澤賢治のお菓子な国中野由貴平凡社98/04\1680
しし私小説作家論山本健吉講談社98/07\1313
ぶん文壇栄華物語大村彦次郎筑摩書房98/12\3045
もり森鴎外批評と研究小堀桂一郎岩波書店98/11\4200
みな皆殺し文芸批評柄谷行人四谷ラウンド98/06\2100
なか中野重治とモダン・マルクス主義ミリアム・シルババーグ平凡社98/11\5670
へん変身放火論多田道太郎講談社98/10\2625
だざ太宰治生涯と文学野原一夫筑摩書房98/05\998
めい明治文学史上田博晃洋書房98/11\2205
わた渡辺淳一の世界集英社集英社98/06\2520
そう漱石とあたたかな科学小山慶太講談社98/04\924
だざ太宰治に出会った日 珠玉のエッセイ集山内祥史ゆまに書房98/06\1890
てら寺山修司・齋藤愼爾の世界久世光彦柏書房98/01\2625
めい名作を生んだ宿矢島裕紀彦小学館98/11\1575
とう東京の三十年田山花袋講談社98/09\1470
そう漱石の不愉快 英文学研究と文明開化小林章夫PHP研究所98/07\690
はは母・あぐりの淳への手紙吉行あぐり文園社98/07\1575
しば司馬遼太郎の風景 4NHK街道をゆくプロジェクト日本放送出版協会98/07\1890
しば司馬遼太郎の風景 3NHK街道をゆくプロジェクト日本放送出版協会98/04\1890
おも思いのままに生きて 私の文学的回想記宇野千代集英社98/10\420
きゅ宮廷の春秋岩佐美代子岩波書店98/01\2520
せき積乱雲梶山美那江紀伊國屋書店98/02\4725
おもおもしろくて、ありがたい池波正太郎PHP研究所98/10\1400
さく桜誌小川和佑原書房98/03\1680
わた私という小説家の作り方大江健三郎新潮社98/04\1470
みや宮沢賢治を読む山下聖美D文学研究会98/09\2310
らく落日の艦隊 シミュレーション戦記批判序説如月東ベストブック98/08\1470
こて古典文学と野菜廣瀬忠彦東方出版98/08\3990
ない内向の世代論古屋健三慶応義塾大学出版会98/07\2940
しま島崎藤村コレクション 3伊東一夫国書刊行会98/11\5250
しん新聞小説の誕生本田康雄平凡社98/11\2625
ひょ評伝中野重治松下裕筑摩書房98/10\5145
きん近代文学現代文学論文・レポート作成必携論文・レポート作成必携編集委員会学燈社98/10\2100
いず泉鏡花吉田昌志日本放送出版協会98/04\893
おち堕ちよさらば川端要壽河出書房新社98/12\861
たい怠惰の逆説松原新一講談社98/02\2100
ぐん群像日本の作家 30司馬遼太郎小学館98/07\2247
せい青鞜を読む日本文学協会新フェミニズム批評の学芸書林98/11\3300
こだ古代中世文学論考 第1集古代中世文学論考刊行会新典社98/10\6720
にほ日本ファザコン文学史田中貴子紀伊國屋書店98/04\1680
しん真説三島由紀夫 謎の原郷板坂剛夏目書房98/08\1890
とち途中で、ごめん景山民夫マガジンハウス98/06\1680
なん南部の慰安 福田和也文藝評論集福田和也文藝春秋98/07\2200
だざ太宰治を文化人類学者が読む アレゴリーとしての文化春日直樹新曜社98/10\2100
みや宮本輝論酒井英行翰林書房98/09\2625
なつ夏目漱石内田道雄おうふう98/02\5040
にほ日本幻想文学全景須永朝彦新書館98/01\3360
めい名文・名表現考える力読む力中村明講談社98/11\1575
みや宮沢賢治と植物伊藤光弥砂書房98/01\1050
だざ太宰治のことば太宰治筑摩書房98/05\735
はな花はらはら人ちりぢり田辺聖子角川書店98/01\714
ばん晩年の父犀星室生朝子講談社98/03\1029
ちょ超絶ミステリの世界野崎六助情報センター出版局98/12\1260
ほう抱月のベル・エポック岩佐壮四郎大修館書店98/05\3360
すず鈴木牧之の生涯磯部定治野島出版98/06\2520
こう幸田文の世界金井景子翰林書房98/10\2520
にほ日本変流文学巽孝之新潮社98/05\1995
にほ日本の文学概念鈴木貞美作品社98/10\5040
しば司馬遼太郎の贈りもの 2谷沢永一PHP研究所98/04\620
にほ日本文学の百年小田切秀雄東京新聞出版局98/10\1890
かわ川舟考樋口覚五柳書院98/12\2310
しば司馬遼太郎と丸山真男中島誠現代書館98/02\2100
りゅ龍以後の世界 村上龍という最終兵器の研究陣野俊史彩流社98/07\1680
もり森鴎外白崎昭一郎吉川弘文館98/06\1785
えど江戸女流文学の発見門玲子藤原書店98/03\3990
けん賢治鳥類学赤田秀子新曜社98/05\3465
たん丹下左膳を読む 長谷川海太郎の仕事工藤英太郎西田書店98/03\1890
おに鬼平犯科帳の真髄里中哲彦現代書館98/10\1890
きょ京極夏彦の謎 2新京極ワールド研究会本の森出版センター98/02\1050
ぶん文学館ワンダーランド 全国文学館・記念館ガイド160リテレール編集部メタローグ98/08\1890
ぐん群像日本の作家 29村上龍小学館98/04\2247
にし西村京太郎読本郷原宏ケイエスエス98/12\2310
ぶん文学史を読みかえる 2池田浩士インパクト出版会98/01\2310
みや宮沢賢治 15洋々社洋々社98/03\1890
ふじ藤沢周平読本新人物往来社新人物往来社98/10\1890
チェチェロと宮沢賢治 ゴーシュ余聞横田庄一郎音楽之友社98/07\1890
いそ居候としての寺山体験前田律子深夜叢書社98/03\2205
ミシミシマからオウムへ 三島由紀夫と近代飯島洋一平凡社98/06\2415
やおやおい幻論 やおいから見えたもの榊原史保美夏目書房98/06\1890
ぼう亡命・有島武郎のアメリカ栗田廣美右文書院98/03\3980
おお大江健三郎島村輝若草書房98/03\3675
しま島崎藤村コレクション 1伊東一夫国書刊行会98/08\5040
はい敗戦国民の精神史石田健夫藤原書店98/01\2940
おか岡本かの子三枝和子新典社98/05\1365
なつ夏目漱石 2片岡豊若草書房98/09\3675
かき書きつづけて死ねばいいんです 駒田信二の遺した言葉加地慶子新潮社98/11\1785
かぜ風のように光のように 父立原正秋立原幹ケイエスエス98/10\1365
やま山本周五郎の世界水谷昭夫新教出版社98/06\3885
がん含羞の人矢代静一河出書房新社98/01\788
うえ飢え群ようこ角川書店98/04\1365
もり森鴎外・母の日記 増補版山崎國紀三一書房98/04\6300
おざ尾崎紅葉 女物語を読み直す小平麻衣子日本放送出版協会98/10\893
だざ太宰治語録小野才八郎津軽書房98/06\1680
しば司馬遼太郎全作品大事典新人物往来社新人物往来社98/01\2310
しば司馬遼太郎についてNHK出版日本放送出版協会98/02\2100
かわ川端康成全作品研究事典羽鳥徹哉勉誠出版98/06\4200
やま山本周五郎読本新人物往来社新人物往来社98/04\1890
めい明治の夢工房横田順彌潮出版社98/07\1470
ぶん文士たちの伊豆漂泊鈴木邦彦静岡新聞社98/12\1785
たん探訪太宰治の世界渡部芳紀ゼスト98/12\1575
みや宮沢賢治の深層世界松田司郎洋々社98/02\2520
いず泉鏡花文学の成立田中励儀双文社出版98/10\6090
むこ向田邦子最後の炎小林竜雄読売新聞社98/06\1470
はる晴美と寂聴のすべて 新版瀬戸内寂聴集英社98/11\1995
ノンノンフィクションと華麗な虚偽久居つばきマガジンハウス98/04\1365
あく芥川龍之介の基督教思想河泰厚翰林書房98/06\3990
たん探訪村上春樹の世界 東京編 1968−1997深海遙ゼスト98/03\1470
さん三人の八高生小堀用一朗鷹書房98/11\1890
ばく幕末小説なら、これを読めオフサイド・ブックス編集部彩流社98/01\1260
うみ海を超える司馬遼太郎 東アジア世界に生きる在日日本人遠藤芳信フォーラムA企画98/10\1850
あり有島武郎作家の生成山田俊治小沢書店98/09\3500
こば小林秀雄前田英樹河出書房新社98/01\2415
そう漱石がわかる朝日新聞社朝日新聞社98/09\1103
せん戦後文壇覚え書杉森久英河出書房新社98/01\2520
ぶっ仏教文学とその周辺石橋義秀和泉書院98/05\14175
にん人間・吉行淳之介山本容朗文藝春秋98/07\510
ふじ藤沢周平論中島誠講談社98/01\1890
たい大衆文藝評判記 覆刻三田村鳶魚沖積舎98/08\5040
にち日曜日の読書阿刀田高新潮社98/05\540
むら村上春樹木股知史若草書房98/01\3675
かふ荷風極楽松本哉三省堂98/12\1680
せい青春の夢小中陽太郎平原社98/08\5250
チャチャイナ・イリュージョン 田中芳樹中国小説の世界田中芳樹中央公論社98/06\1470
こて古典の世界を歩く 上尾崎左永子小学館98/04\840
しま島崎藤村コレクション 2青木正美国書刊行会98/09\5460
みし三島由紀夫岡潔小林秀雄 今甦る二十一世紀への指標として辻道文芸社98/08\1260
まつ松本清張事典歴史と文学の会勉誠出版98/06\2940
にほ日本近代女性文学論渡邊澄子世界思想社教学社98/02\2940
そん存在の原基金石範文学小野悌次郎新幹社98/08\2100
リュリュウズ・ウイルス野崎六助毎日新聞社98/02\1575
こだ古代文学表現史論多田一臣東京大学出版会98/12\6720
らく楽天少女通ります田辺聖子日本経済新聞社出版局98/04\1575
そう漱石研究 第11号小森陽一翰林書房98/11\2520
かい快読解読池波正太郎常盤新平小学館98/04\580
たに谷川雁のめがね内田聖子山人舎,風濤社98/04\1575
ほん本格ミステリ・ベスト10 ’98探偵小説研究会東京創元社98/03\735
ひぐ樋口一葉來簡集野口碩筑摩書房98/10\9240
しば司馬遼太郎とそのヒーロー三浦浩大村書店98/08\1890
むら村上春樹・塔と海の彼方に小林正明森話社98/11\2520
こて古典の世界を歩く 下尾崎左永子小学館98/04\840
しぶ澁澤龍彦の時空巖谷國士河出書房新社98/03\3150
にほ日本古典文学紀行久保田順岩波書店98/01\2940
おじおじさんは文学通 続 4 川柳編川柳大学編集部明治書院98/07\924
よね米川正夫米川正夫日本図書センター98/10\1890
おじおじさんは文学通 続 5 漢詩編田口暢穂明治書院98/07\924
さっ作家と作品秋山駿小沢書店98/04\3800
だざ太宰文学の研究三谷憲正東京堂出版98/05\7875
じだ時代小説評判記三田村鳶魚沖積舎98/08\5040
みや宮沢賢治の教育論矢幡洋朝文社98/03\1890
つい追想 夫立原正秋立原光代ケイエスエス98/08\1365
しせ死生夢のごとし津本陽学陽書房98/12\1575
しゅ主題としての吉本隆明芹沢俊介春秋社98/02\1995
げき劇的なる精神福田恆存井尻千男徳間書店98/07\580
ぶん文学館抒情の旅小松健一京都書院98/06\1000
かわ川端康成燦遺映長谷川泉至文堂98/09\4200
たに谷崎潤一郎東京地図近藤信行教育出版98/10\1575
きん近世和文の世界 蒿蹊・綾足・秋成風間誠史森話社98/06\7560
ひぐ樋口一葉増田みず子新典社98/07\1680
きん近代日本文学への射程 その視角と基盤と祖父江昭二未来社98/09\3675
ゆう結城信一と清宮質文矢部登イー・ディー・アイ98/10\2500
まつ松本清張研究 vol.5砂書房砂書房98/08\1995
はじ初めもなく終わりもなく大庭みな子集英社98/02\1680
あり有島武郎とキリスト教並びにその周辺川鎭郎笠間書院98/04\1995
じん人権からみた文学の世界 明治篇川端俊英部落問題研究所98/05\1365
しば司馬遼太郎回想上田正昭文英堂98/04\1470
きん近代の日本文学浅井清放送大学教育振興会98/08\1680
げほ外法と愛法の中世田中貴子砂子屋書房98/10\2548
モダモダニズムの比較文学的研究千葉宣一おうふう98/05\8400
だざ太宰治研究 5山内祥史和泉書院98/06\4200
みや宮澤賢治フィールドノート林由紀夫徳間書店98/07\900
めい明治開化期と文学国文学研究資料館臨川書店98/03\4410
にほ日本の文学とことば麻原美子東京堂出版98/03\2415
びょ病跡学ノート中野嘉一宝文館出版98/01\2100
よくよくわかる大江健三郎 改訂新版文藝研究プロジェジャパン・ミックス98/02\1300
おさ大仏次郎の横浜福島行一かなしん出版98/06\2200
いし石川啄木論平岡敏夫おうふう98/09\4200
こん今東光物語菊池達也日本図書刊行会98/07\1890
せい清少納言と紫式部放送大学教育振興会放送大学教育振興会98/00\2730
なが永井荷風とフランス文化赤瀬雅子荒竹出版98/11\2940
みう三浦綾子北海道文学館北海道新聞社98/05\1300
むく椋鳩十とジャック・ロンドン森孝晴高城書房98/07\1890
おう鴎外・漱石・芥川蒲生芳郎洋々社98/06\2520
まい舞姫のベルリン浦部重雄和泉書院98/09\2100
むら村上春樹サーカス団の行方石倉美智子専修大学出版局98/10\1995
てん転形期の太宰治山崎正純洋々社98/01\2520
ペキ北京の光芒・中薗英助の世界立石伯オリジン出版センター98/03\2520
わがわが文学と生活金達寿青丘文化社98/05\2940
そう漱石のなぞ小山田義文平河出版社98/03\1890
つち土の文学村上林造翰林書房98/11\3990
きの木下順二の世界新藤謙大阪東方出版98/12\2625
ゆり百合子めぐり中村智子未来社98/12\2100
しん新編太宰治と青森のまち北の会北の街社98/04\1575
ろん論集樋口一葉 2樋口一葉研究会おうふう98/11\3990
さん散歩する漱石 詩と小説の間西村好子翰林書房98/09\2940
はん阪神間の文学武庫川女子大学文学部国文学科和泉書院98/01\1995
だざ太宰治安藤宏若草書房98/05\3675
ちゅ中古の日本文学小町谷照彦放送大学教育振興会98/08\2940
しぶ澁澤龍彦をめぐるエッセイ集成 2河出書房新社編集部河出書房新社98/05\5145
なつ夏目漱石 1藤井淑禎若草書房98/04\3675
しょ書物散策 近世版本考木村三四吾八木書店98/10\10290
にほ日本近世文学研究の新領域宗政五十緒思文閣出版98/05\7140
ぐん群馬の作家たち土屋文明記念文学館塙書房98/06\1365
きょ京極夏彦超事典京極DO研究会本の森出版センター98/12\1050
むら村上龍って誰 韓国人が読んだ村上龍チング・メディア幻冬舎98/08\1785
つぼ坪内逍遥−文人の世界植田重雄恒文社98/06\2940
きた北村透谷と人生相渉論争佐藤善也近代文芸社98/04\2310
おだ織田作之助 生き、愛し、書いた大谷晃一沖積舎98/07\3675
もり森村誠一読本山前譲ケイエスエス98/10\2100
ひろ「ひろすけ童話」をつくった浜田広介浜田留美ゆまに書房98/04\3675
はや林芙美子・ゆきゆきて放浪記清水英子新人物往来社98/06\2730
ぶん文芸伝承論 伝承のをとことをとめ吉田修作おうふう98/10\3990
こだ古代文学講座 12 古代文学研究史古橋信孝勉誠社98/04\3990
ねん年譜制作者山本恵一郎小沢書店98/03\2200
あや綾子、大雪に抱かれて 三浦文学道案内道新旭川政経文化懇話会北海道新聞社98/06\945
きん近代文芸とキリスト教水谷昭夫新教出版社98/01\3885
しぶ澁澤龍彦をめぐるエッセイ集成 1河出書房新社編集部河出書房新社98/04\5145
あく芥川龍之介の復活関口安義洋々社98/11\2520
むく椋文学の散歩道たかしよいち理論社98/03\1890
えい永遠の童話作家鈴木三重吉半田淳子高文堂出版社98/10\2205
そう漱石の四年三カ月96くまもと漱石博推進100人委員熊本日日新聞社98/06\2000
しん神話と歴史叙述三浦佑之若草書房98/06\8400
せい青春忘れもの 改版池波正太郎中央公論社98/07\580
えん円地文子論須浪敏子おうふう98/09\2940
きょ京都・滋賀 碑の頌濱千代清京都新聞社98/08\1470
やす康成・鴎外野末明審美社98/11\4725
たか高橋和巳序説太田代志朗林道舎98/04\4200
わか若き日の藤村 仙台時代を中心に藤一也本の森98/11\1890
あか「赤いろうそくと人魚」をつくった小川未明岡上鈴江ゆまに書房98/04\3675
そう漱石そのユートピア的世界清水孝純翰林書房98/10\3990
とう東京の文学風景を歩く 続大島和雄風濤社98/09\1500
きた北村透谷論尾西康充明治書院98/02\8190
そう漱石・藤村関谷由美子愛育社98/05\5040
むら村上春樹・塔と海の彼方に小林正明森話社98/11\2520
にほ日本の旅千五百年 古典文学にみる先人たちの旅川口順啓弘済出版社98/11\2400
ひれ悲恋の古典文学久保朝孝世界思想社教学社98/11\2940
かわ川越出身の作家細田源吉山田泰男さきたま出版会98/08\3500
まつ松本清張研究 vol.4砂書房砂書房98/04\1995
おお大江健三郎とこの時代の文学黒古一夫勉誠社98/10\2625
つゆ露のきらめき 昭和期の文人たち眞鍋呉夫ケイエスエス98/11\2520
ほん本文研究伊井春樹和泉書院98/03\3675
ひぐ樋口一葉論への射程高田知波双文社出版98/12\4830
ふう風景の弁証法高橋康雄北宋社98/11\3990
えど江戸時代女流文芸史 旅日記編 地方を中心に前田淑笠間書院98/05\13125
もの物語の森松岡祥男ミッドナイト・プレス98/03\2100
そう漱石という思想の力赤井恵子朝文社98/11\3150
じょ女流歌人篇青木生子おうふう98/06\12600
みう三浦綾子の世界久保田暁一和泉書院98/06\1575
たか高杉良の世界佐高信社会思想社98/01\1575
しか史観と文学のあいだ新船海三郎本の泉社98/05\2415
あか「赤い鳥」をつくった鈴木三重吉鈴木三重吉ゆまに書房98/06\3675
ふた二葉亭四迷とその時代 続亥能春人宝文館出版98/10\3360
ちゅ中世文学の時空久保田淳若草書房98/09\9765
ちゃちゃんばら狂ブック山本容朗文藝春秋98/02\1850
わぶ和文学の成立 奈良平安初期文学史論古橋信孝若草書房98/12\9450
しょ昭和の心ひかれる作家たち庄司肇沖積舎98/08\7140
ぶん文学に現れた遺書・遺言長谷川泉至文堂98/05\2100
もの物語の女たち下重暁子くもん出版98/04\1365
そう漱石はどうやって先生を殺したか佐藤彰新風舎98/02\1680
かい海峡に立つ人崔孝先批評社98/12\2940
みや宮沢賢治とユング 般若心経と聖書の元型浅井進三郎日本図書刊行会98/07\1890
せい精神医学からみた作家と作品春原千秋牧野出版98/09\2520
いと伊藤左千夫文学アルバム永塚功蒼洋社98/03\1890
ぶん文学と風土日本文学風土学会勉誠出版98/06\2940
こだ古代伝承と王朝文学原田敦子和泉書院98/07\11550
みや宮沢賢治と心象スケッチ入沢康夫れんが書房新社98/04\500
なら奈良大和路文学散歩嘉瀬井整夫鳥影社98/04\2079
きん近世の日本文学放送大学教育振興会放送大学教育振興会98/00\2940
おん音喩論近藤信義おうふう98/11\15750
にほ日本古典文学研究史大事典西沢正史勉誠社98/10\29400
とつ十津川警部の真実十津川警部応援会コスミックインターナショナル98/04\1050
もり森鴎外燦遺映長谷川泉明治書院98/12\2520
いち一葉文学生成と展開滝藤満義明治書院98/02\3045
じだ時代小説ベスト100 新装版ファーザー&マザージャパン・ミックス98/07\1400
つが津軽のレリーフ太宰治金沢大士近代文藝社98/06\2625
えど江戸のこころ 浮世と人と文学と谷脇理史新典社98/06\1890
こば小林多喜二とその周圏小笠原克翰林書房98/10\3990
みた三田文学における慶応的アカデミズム村松博文文藝書房98/08\1365
にほ日本古代の神話と文学荻原千鶴塙書房98/01\9660
きん近世・近代文学の形成と展開山根巴和泉書院98/10\8400
ぶん文学のゆくえ秋山駿蒼洋社98/10\1680
わか若き日の正宗白鳥 岡山編磯佳和三弥井書店98/09\3990
ぶん文学の先駆者たち奈良達雄あゆみ出版98/09\2000
ぶん文壇詩壇歌壇の巨星たち大悟法利雄短歌新聞社98/06\2500
じだ時代を生きる尾崎秀樹ぎょうせい98/03\2940
ふた二葉亭四迷とその時代亥能春人宝文館出版98/02\3990
おさ小山内薫堀川寛一大空社98/06\13650
みや宮沢賢治に酔う幸福須田浅一郎日本図書刊行会98/03\1470
ちゅ中世文学年表市古貞次東京大学出版会98/12\7140
ちゅ中世文芸の表現機構鈴木則郎おうふう98/10\9975
きん近世初期文学と出版文化市古夏生若草書房98/06\13650
にじ「二十四の瞳」をつくった壷井栄西沢正太郎ゆまに書房98/06\3675
うも埋もれた翻訳 近代文学の開拓者たち秋山勇造新読書社98/10\2940
にい新美南吉童話のなぞ浜野卓也明治図書出版98/04\1995
さと佐藤泰正著作集 9佐藤泰正翰林書房98/12\4410
リスリスボンは青い風佃陽子思想の科学社98/01\1801
へん編年体古典文学1300年史学燈社学燈社98/01\2100
きん近代文学研究叢書 第74巻昭和女子大学近代文学研究室昭和女子大学近代文化研究所98/10\9030
にほ日本の想像力中西進JDC98/09\4515
おと「おとぎばなし」をつくった巌谷小波巌谷小波ゆまに書房98/04\3675
にち日米文学の中の「生」と「死」神徳昭甫近代文芸社98/02\3262
いな田舎者の文学千葉貢高文堂出版社98/03\3500
にほ日本抒情詩論青木生子おうふう98/11\12600
みり魅力ある文人たち倉橋羊村沖積舎98/10\1890
ぶん文人追懐 一学芸記者の取材ノート濱川博蝸牛社98/09\1680
なら奈良大和路文学散歩嘉瀬井整夫鳥影社98/04\1980
りゅ留魂人を動かす長尾遼原書房98/06\2415
こく国風暗黒時代の文学 下 3小島憲之塙書房98/10\14700
なつ夏目漱石初期作品攷硲香文和泉書院98/02\8400
さっ作家論への架橋古閑章日本図書センター98/10\6720
こう講座平安文学論究 第13輯平安文学論究会風間書房98/10\12600
にほ日本近代民俗文学論阿部正路おうふう98/04\9240
きん近世和文の世界 蒿蹊・綾足・秋成風間誠史森話社98/06\7560
どう「動物のものがたり」をつくった椋鳩十椋鳩十ゆまに書房98/06\3675
めい明治大正昭和名作ダイジェスト熊本太平暖流社98/12\1260
ごん「ごんぎつね」をつくった新美南吉かつおきんやゆまに書房98/06\3675
ここ湖国・文学の風景松村隆雄大阪教育図書98/10\2625
しぎ紙魚の鼻いき伊藤文八郎桃園書房98/05\1500
ここ心の棲み家 昭和の作家群像萬田務双文社出版98/08\2520
しゃ社会人のための国語百科 カラー版第2版内田保男大修館書店98/11\1995
はい俳書の変遷木村三四吾八木書店98/01\10290
もり森鴎外論 3 史伝平島英利子近代文藝社98/11\1680
おはおはなし大阪文学史水口洋治竹林館98/08\1575
まん萬葉挽歌論青木生子おうふう98/04\12600
つぼ坪内逍遙研究資料 第16集逍遙協会新樹社98/06\2100
むろ室町文学襍記白井忠功新典社98/06\9975
もり森鴎外論考篠原義彦近代文芸社98/05\1995
サラサラリーマンのための文学通講座 判定つき テーマ別編 1明治書院編集部明治書院98/07\1050
にほ日本の古典による神話・伝説・物語集吉田和典日本図書刊行会98/04\1260
かわ川端文学への視界 13川端文学研究会教育出版センター98/06\2625
なん南吉童話の散歩道小野敬子中日出版社98/03\1500
こだ古代宮廷とその文学吉田義孝おうふう98/05\18900
ぶん文藝年鑑 1998日本文芸家協会新潮社98/07\4200
きん近代文学における「運命」の展開森田喜郎和泉書院98/03\8925
きん近代化の中の文学者たち その青春と実存山口博愛育社98/04\1890
きん近代文学の形成と展開山根巴和泉書院98/02\13650
げん現代文化と文学のひずみ大久保典夫高文堂出版社98/10\1700
ちの茅野雅子研究青木生子おうふう98/07\12600
ぎん「銀河鉄道の夜」をつくった宮沢賢治東光敬ゆまに書房98/06\3675
にほ日本古代文芸における恋愛 上青木生子おうふう98/01\12600
あお青木生子著作集 第3巻青木生子おうふう98/02\12600
まん萬葉の抒情青木生子おうふう98/11\12600
にほ日本文学の美と心青木生子おうふう98/04\12600
こて古典へのいざない青木生子おうふう98/05\12600
きん近代史を拓いた女性たち青木生子おうふう98/08\12600
あす明日の女子教育を考える青木生子おうふう98/09\12600
こく国文学研究資料館蔵マイクロ資料目録縮刷版 20(1996年)国文学研究資料館笠間書院98/02\6090
ろん論集上代文学万葉七曜会笠間書院98/03\8925
きん近世文学の研究鶴見誠勉誠社98/09\12600
こく国文学研究とコンピュータ安永尚志勉誠社98/02\16800
サラサラリーマン・主婦のための文学通講座明治書院第三編集部明治書院98/02\1050
サラサラリーマンのための文学通講座 2テーマ別編明治書院明治書院98/11\1050
きん近世の文学 下黄色瑞華高文堂出版社98/09\1733
こく国文学年鑑 平成8年国文学研究資料館至文堂98/03\11550
じゅ樹林 1998−1大阪文学学校・葦書房大阪文学学校・葦書房98/01\800
じゅ樹林 1998−4大阪文学学校・葦書房大阪文学学校・葦書房98/04\800
じゅ樹林 1998−7大阪文学学校・葦書房大阪文学学校・葦書房98/07\800
じゅ樹林 1998−10大阪文学学校・葦書房大阪文学学校・葦書房98/11\800
ぜん全国文学碑総覧宮澤康造日外アソシエーツ98/05\29000
げん現代日本文学綜覧シリーズ 18日外アソシエーツ日外アソシエーツ98/07\36000
ぜん全集/個人全集・作家名綜覧 第3期全2冊日外アソシエーツ日外アソシエーツ98/06\49000
ぜん全集/個人全集・作品名綜覧 第3期全2巻日外アソシエーツ日外アソシエーツ98/06\48000
こて古典文学書き出し結び総覧 全2冊石黒吉次郎紀伊国屋書98/07\9500
きん近代文学難読作品名辞典日外アソシエーツ日外アソシエーツ98/11\7000
ぶん文芸年鑑 10巻セット 戦後期 2日本図書センター日本図書センター98/00\110250
ぶん文芸年鑑 昭和31年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\9450
ぶん文芸年鑑 昭和32年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\10500
ぶん文芸年鑑 昭和33年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\9450
ぶん文芸年鑑 昭和34年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\9450
ぶん文芸年鑑 昭和35年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\10500
ぶん文芸年鑑 昭和36年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\11550
ぶん文芸年鑑 昭和37年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\11550
ぶん文芸年鑑 昭和38年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\12600
ぶん文芸年鑑 昭和39年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\12600
ぶん文芸年鑑 昭和40年版日本文芸家協会日本図書センター98/11\12600
こき古今集から現代へ北山正迪和泉書院98/02\11550
いし石川淳前期作品解読畦地芳弘和泉書院98/10\8400
きん近世文芸研究叢書 第2期芸能篇31〜40 舞踊 邦楽 諸芸 雑纂近世文芸研究叢書刊行会クレス出版98/01\140000
ちょ超時間文学論白川正芳洋泉社98/08\2233
いま末だ/既に鈴村和成洋泉社98/08\1320
にほ日本文学地名大辞典 詩歌編 下日本文学地名大辞典刊行会遊子館98/08\18900

Top > 文学目次 > 日本文学 98年 Back Next 

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)