芸術史:日本 01-96年


Back Next 
 この書棚のキーワード

芸術史:日本 岡倉天心 古寺 正倉院 東大寺 日本美術 美術 美術史 法隆寺

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
ども土門拳古寺を訪ねて 斑鳩から奈良へ土門拳小学館01/07\880
ひらひらがな日本美術史 2橋本治新潮社97/08\3360
ひらひらがな日本美術史 3橋本治新潮社99/12\3360
にほ日本美術史岡倉天心平凡社01/01\1365
ども土門拳古寺を訪ねて 京・洛北から宇治へ土門拳小学館01/11\880
にほ日本・現代・美術椹木野衣新潮社98/01\3360
にほ日本美術館小学館小学館97/11\15750
こじ古寺を訪ねて 奈良西ノ京から室生へ土門拳小学館01/09\880
メモメモランダム 古橋悌二ダムタイプリトル・モア00/12\2310
つくつくられた桂離宮神話井上章一講談社97/01\1008
にほ日本美術誕生 近代日本のことばと戦略佐藤道信講談社96/12\1680
とう東洋の理想岡倉覚三ICGミューズ出版,タトル商会00/03\1365
びの美のジャポニスム三井秀樹文藝春秋99/04\746
びじ美術という見世物木下直之筑摩書房99/06\1365
にほ日本美術を学ぶ人のために中村興二世界思想社01/02\2940
きょ京都、オトナの修学旅行山下裕二淡交社01/03\1680
きょ境界の美術史北澤憲昭ブリュッケ00/06\3675
にほ日本美術応援団赤瀬川原平日経BP出00/02\1890
にほ日本の歴史ネリ・ドゥレ創元社00/06\1575
めい明治国家と近代美術 美の政治学佐藤道信吉川弘文館99/04\7875
けん拳心土門拳世界文化社01/12\2625
げい芸術家Mのできるまで森村泰昌筑摩書房98/04\2200
にほ日本の美術 No.359文化庁至文堂96/04\1631
にほ日本の美術 第375号関根俊一至文堂97/08\1650
にほ日本の美術 第392号大脇潔至文堂99/01\1650
やく薬師寺千三百年の精華 美術史研究のあゆみ大橋一章里文出版00/12\2625
ここ心葉 平安の美を語る白畑よし人文書院97/01\2835
にほ日本美術事件簿瀬木慎一二玄社01/09\1785
にほ日本の美術 第378号中野玄三至文堂97/11\1650
にほ日本の美術 No.368文化庁至文堂97/01\1631
にほ日本の美術 第373号有賀祥隆至文堂97/06\1650
にほ日本の美術 第377号林温至文堂97/10\1650
ぜん全面自供!赤瀬川原平晶文社01/07\2982
にほ日本の美術 第415号小林達朗至文堂00/12\1650
にほ日本美術の見方 中国との比較による戸田禎佑角川書店97/02\3150
いわ岩波近代日本の美術 2若桑みどり岩波書店97/01\2243
にほ日本の美術 第391号山本忠尚至文堂98/12\1650
げい芸術アヴァンギャルドの背中池田竜雄沖積舎01/06\2940
ほう法隆寺美術論争の視点大橋一章グラフ社98/08\2940
かい快読・日本の美術 美意識のルーツを探る神原正明勁草書房01/12\2415
しゃ写真画論木下直之岩波書店96/04\2243
アーアーバナートメモリアルパルコパルコ00/01\2415
にほ日本の美術 第408号矢部良明至文堂00/05\1650
めい明治日本のエロス福田和彦河出書房新社99/01\3990
にほ日本の美術 第374号山本勉至文堂97/07\1650
にほ日本の美術 第376号根立研介至文堂97/09\1650
にほ日本の美術 第379号伊東史朗至文堂97/12\1650
にほ日本の美術 No.358文化庁至文堂96/03\1631
えど江戸の好奇心内山淳一講談社96/07\3262
にほ日本のアヴァンギャルド芸術 〈マヴォ〉とその時代五十殿利治青土社01/08\2940
にほ日本の美術 第382号浅井和春至文堂98/03\1650
にほ日本の美術 No.363文化庁至文堂96/08\1631
あす飛鳥大和美の巡礼栗田勇講談社96/05\1050
せか世界文化遺産法隆寺高田良信吉川弘文館96/11\1785
NHNHK土曜美の朝 美に生きる 1 22人の画家たちNHK教養番組部日本放送出版協会96/08\1733
あす飛鳥の文明開花大橋一章吉川弘文館97/04\1785
きん近代日本美術家列伝神奈川県立近代美術館美術出版社99/03\2940
にほ日本の美術 No.367文化庁至文堂96/12\1631
にほ日本の美術 第371号町田章至文堂97/04\1631
にほ日本の美術 第405号大和智至文堂00/02\1650
にほ日本の美術 第380号泉武夫至文堂98/01\1650
にほ日本の伝統美を訪ねて白洲正子河出書房新社01/11\1890
にほ日本の美術 No.426東京国立博物館至文堂01/11\1650
にほ日本の美術 第401号渡邊明義至文堂99/10\1650
とう東邦の理想岡倉覚三岩波書店96/02\735
しょ正倉院学ノート米田雄介朝日新聞社出版局99/04\1575
やま大和古寺幻想 飛鳥・白鳳篇上原和講談社99/04\3360
ヨーヨーコ・オノ人と作品飯村隆彦水声社01/01\2310
にほ日本の美術 第418号井出誠之輔至文堂01/03\1650
にほ日本の美術 第396号長崎巌至文堂99/05\1650
にほ日本の美術 第421号光谷拓実至文堂01/06\1650
にほ日本の近代美術 欧米と比較して原田平作晃洋書房97/05\6090
にほ日本の美術 第400号田中琢至文堂99/09\1650
にほ日本美術を見る眼 新版 東と西の出会い高階秀爾岩波書店96/12\1050
にほ日本の美術 第381号中野照男至文堂98/02\1650
にほ日本の美術 No.370文化庁至文堂97/03\1631
はな花の変奏 花と日本文化中西進ぺりかん社97/03\3360
にほ日本の美術 第416号小林達朗至文堂01/01\1650
にほ日本の美術 第409号齊藤孝正至文堂00/06\1650
にほ日本の美術 第388号梶谷亮治至文堂98/00\1650
かた語る現在、語られる過去 日本の美術史学100年東京国立文化財研究所平凡社99/05\3675
にほ日本の美術 第383号河上繁樹至文堂98/04\1650
にほ日本の美術 第394号久保智康至文堂99/03\1650
びじ美術のゆくえ、美術史の現在 日本・近代・美術北澤憲昭平凡社99/08\3360
にほ日本の美術 第414号太田彩至文堂00/11\1650
にほ日本の美術 第389号灰野昭郎至文堂98/10\1650
にほ日本の美術 第420号宮本長二郎至文堂01/05\1650
おか岡本家の人びと 一平・かの子・太郎平凡社平凡社96/07\2447
ほっ北海道の美術史吉田豪介共同文化社96/05\3466
にほ日本の芸術論神林恒道ミネルヴァ書房00/04\5775
じょ縄文の幻想宇佐見英治平凡社98/06\1260
にほ日本の美術 第410号今井敦至文堂00/07\1650
せん戦後空白期の美術瀬木慎一思潮社96/01\3262
おお大昔の美に想う佐原真新潮社99/06\1890
にほ日本の美術 No.369文化庁至文堂97/02\1631
にほ日本の美術 No.362文化庁至文堂96/07\1631
しょ聖徳太子と玉虫厨子石田尚豊東京美術98/02\3990
にほ日本の美術 第403号田中哲雄至文堂99/12\1650
いわ岩波近代日本の美術 3鈴木博之岩波書店96/11\2243
にほ日本の美術 第390号宇田川武久至文堂98/11\1650
にほ日本の美術 No.361文化庁至文堂96/06\1631
にほ日本の美術 No.427東京国立博物館至文堂01/12\1650
にほ日本の美術 第385号宮島新一至文堂98/06\1650
しょ正倉院宝物の故郷米田雄介大蔵省印刷局99/10\3150
にほ日本の前衛瀬木慎一生活の友社00/01\3150
げん源氏の意匠小学館小学館98/04\1575
にほ日本の美術 No.366文化庁至文堂96/11\1631
いわ岩波近代日本の美術 8青木茂岩波書店96/09\2243
にほ日本の美術 第411号原田一敏至文堂00/08\1650
おか岡倉天心アルバム中村愿中央公論美術出版00/12\3990
にほ日本の美術 第397号江上綏至文堂99/06\1650
こと古都・古寺・古仏 改訂 その美と歴史を訪ねて岡田芳朗文化出版局96/09\1529
きん近代日本の美術3−1丹尾安典岩波書店96/08\2243
にほ日本の美術百選町田章朝日新聞社出版局99/05\7350
にほ日本の美術 第384号田沢裕賀至文堂98/05\1650
にほ日本の美術 第393号杉山洋至文堂99/02\1650
にほ日本の美術 No.413東京国立博物館至文堂00/10\1650
しょ正倉院の謎を解く米田雄介毎日新聞社01/03\1680
かけ駆け抜けた前衛 九州派とその時代田代俊一郎花書院96/03\1427
にほ日本の美術 第419号清水真一至文堂01/04\1650
にほ日本の美術 No.425東京国立博物館至文堂01/10\1650
にほ日本の美術 No.360文化庁至文堂96/05\1631
にほ日本の美術 第386号松原茂至文堂98/07\1650
ふう風流造形物語 日本美術の構造と様態佐野みどりスカイドア97/02\12600
にほ日本の美術 第402号亀井伸雄至文堂99/11\1650
にほ日本の美術 第407号宮川禎一至文堂00/04\1650
がい外国人に教える日本の伝統文化山本素子はまの出版00/03\1680
あやあやかり富士草森紳一翔泳社00/05\4980
にほ日本の美術 No.365文化庁至文堂96/10\1631
にほ日本の美術 第404号中村雅治至文堂00/01\1650
ほっ北海道のアーチスト五十嵐恒北海タイムス社97/04\2940
しょ正倉院と日本文化米田雄介吉川弘文館98/10\1785
しょ正倉院案内和田軍一吉川弘文館96/02\2940
がげ雅藝草子 日本の美に遊ぶ川邊りえこ工作舎98/11\1890
にほ日本の美術 第372号本中眞至文堂97/05\1650
ろく碌山と信州の美術仁科惇郷土出版社(松本)99/08\2625
にほ日本の美術 第387号村重寧至文堂98/08\1650
NHNHK土曜美の朝 美に生きる 2 20人の彫刻家・工芸家たちNHK教養番組部日本放送出版協会96/08\1733
2222世紀芸術家探訪椹木野衣エスクァイアマガジンジャパン99/12\2100
にほ日本の美術 No.423東京国立博物館至文堂01/08\1650
しょ正倉院の歴史橋本義彦吉川弘文館97/11\3990
せん戦後美術年表 1945〜1950油井一人美術年鑑社96/02\3568
にほ日本の美術 No.364文化庁至文堂96/09\1631
おか岡倉天心をめぐる人びと岡倉一雄中央公論美術出版98/07\2625
びじ美術商50年 戦後美術業界の軌跡三谷敬三里文出版99/04\2100
げい芸術の複製技術時代柏木博岩波書店96/04\2243
そふ祖父岡倉天心岡倉古志郎中央公論美術出版99/09\3675
しょ正倉院宝物と平安時代 和風化への道米田雄介淡交社00/10\3150
いわ岩波近代日本の美術 5酒井忠康岩波書店97/06\2310
にほ日本の美術 第406号大和智至文堂00/03\1650
しょ正倉院への道 天平の至宝米田雄介雄山閣出版99/10\2625
すぐすぐわかる日本の美術 絵画・仏像・やきもの&暮らしと美術日本アートセンター東京美術99/11\1890
ぼくぼくはこうして世界の四大アーティストになった嶋本昭三毎日新聞社01/09\1680
にほ日本の美術 No.357文化庁至文堂96/02\1631
にほ日本の美術 第417号亀井伸雄至文堂01/02\1650
にほ日本の美術 第398号河原正彦至文堂99/07\1650
にほ日本美術史並木誠士昭和堂98/05\2520
にほ日本の美術 No.424東京国立博物館至文堂01/09\1650
にほ日本の美術 第399号赤沼多佳至文堂99/08\1650
にほ日本の美術 第412号小松大秀至文堂00/09\1650
きょ京都の美術ガイド 美術探訪のハンドブック美術出版社美術出版社97/02\2625
にほ日本の美術 第395号小松大秀至文堂99/04\1650
しょ正倉院宝物の歴史と保存米田雄介吉川弘文館98/09\3150
おか岡倉天心と五浦森田義之中央公論美術出版98/05\3150
にほ日本の美術 No.422東京国立博物館至文堂01/07\1650
にほ日本の美術 No.356文化庁至文堂96/01\1631
きそ奇想の展覧会 戯志画人伝種村季弘河出書房新社98/07\3990
とう東北の原像 美と風土と人の文化誌浜田直嗣創童舎01/01\2625
クリクリアトロン創造性遺伝子七瀬至映デジタルハリウッド出版局01/01\3045
なら奈良六大寺大観 第13巻 奈良六大寺大観刊行会岩波書店01/10\36750
きん近代日本の美術 2−7塩川京子岩波書店96/05\2243
ヴェヴェネツィアと日本 美術をめぐる交流石井元章ブリュッケ99/10\3990
ちょ調査報告広隆寺上宮王院聖徳太子像伊東史朗京都大学学術出版会97/01\6300
にほ日本の現代アート 越境する文化岡林洋丸善98/08\1995
NeNew blood Art architecture and desig阿部仁史六耀社01/07\3465
こんこんなアヴァンギャルド芸術があった!高知県立美術館高知新聞企業97/11\3675
ぞう造形と文化 美術史論叢清水眞澄雄山閣出版00/08\11550
トウトウキョウトラッシュウェブ・ザ・ブック山口裕美美術出版社99/03\2310
CrCreatorVs Styleファー・インクアイディジージャパン00/05\2993
にほ日本美術の光と影粟津則雄生活の友社98/07\5250
こく国宝高岡山瑞龍寺瑞龍寺国宝指定記念出版刊行委員会北日本新聞社99/07\3000
しん新耽奇会図録加賀翠溪吉川弘文館98/10\42000
しょ正倉院寶物 9 宮内庁蔵版正倉院事務所毎日新聞社97/03\28543
きゅ九州美術史年表 古代・中世篇平田寛九州大学出版会01/03\14700
しょ正倉院宝物 6−8毎日新聞社毎日新聞社96/03\28543
びじ美術から日本文化を観る塩田博子文芸社01/12\1050
しょ正倉院寶物 10正倉院事務所毎日新聞社97/07\28543
ほう法隆寺の至宝 第14巻 法会儀式具・収納具・生活具・染織品小学館小学館98/03\29400
コレコレクション・日本シュールレアリスム 9和田博文本の友社00/06\12600
にほ日本美術襍稿 佐々木剛三先生古稀記念論文集佐々木剛三先生古稀記念論文集明徳出版社99/03\11550
たい大正期新興美術運動の研究五十殿利治スカイドア98/06\11550
コレコレクション・日本シュールレアリスム 12 和田博文本の友社01/12\12600
あおあおもり文化一〇〇年の軌跡青森市文化団体協議会青森市文化団体協議会,北の街社01/10\2000
ArArtistsV brand 2001 芸術出版社,星雲社芸術出版社,星雲社01/05\8190
かが加賀・能登の芸術風土歴史書刊行会北国新聞社96/03\2548
おか岡倉天心との出会い堀岡弥寿子近代文芸社01/01\1575
てい定本佐渡の美術久保尋二郷土出版社(松本)97/03\18900
びの美の復権 岡倉覚三伝中村愿邑心文庫99/10\3990
なら奈良六大寺大観 第12巻 補訂版奈良六大寺大観刊行会岩波書店00/01\36750
よね米倉寿仁、飯田操朗・世界の崩壊感覚米倉寿仁本の友社00/04\12600
めい名作の舞台を旅するマガジントップ山海堂99/10\1680
なら奈良六大寺大観 第6巻 補訂版奈良六大寺大観刊行会岩波書店00/07\36750
ほう法隆寺の至宝 第7巻 写経・版経・板木 昭和資材帳小学館小学館97/03\28543
ふく福沢一郎・パリからの帰朝者福沢一郎本の友社00/04\12600
あべ阿部金剛・イリュージョンの歩行者阿部金剛本の友社00/04\12600
コレコレクション・日本シュールレアリスム 14 和田博文本の友社01/07\12600
びの美の回路藤本健八西日本新聞社96/07\1631
ふく福井利吉郎美術史論集 下福井利吉郎中央公論美術出版00/02\47250
○い○い顔□い顔金田石城成星出版00/03\2300
なら奈良六大寺大観 第1巻 奈良六大寺大観刊行会岩波書店01/08\36750
ふく福井利吉郎美術史論集 中福井利吉郎中央公論美術出版99/02\31500
ふく福井利吉郎美術史論集 上福井利吉郎中央公論美術出版98/02\29400
なら奈良六大寺大観 第14巻 奈良六大寺大観刊行会岩波書店01/12\36750
しょ聖徳太子信仰の美術東方出版東方出版96/01\61165
ほう法隆寺の至宝 8小学館小学館99/03\29400
こう校刊美術史料 寺院篇 上巻藤田経世中央公論美術出版99/05\18900
なら奈良六大寺大観 第5巻 奈良六大寺大観刊行会岩波書店01/04\36750
なら奈良六大寺大観 第11巻 補訂版奈良六大寺大観刊行会岩波書店00/03\36750
ほう法隆寺の至寶 2 東院伽藍・子院・石造品法隆寺昭和資財帳編集委員会小学館96/07\29400
にほ日本美術作品レファレンス事典 陶磁器篇2 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ,紀伊国屋書店01/04\49350
とう東大寺大仏の研究前田泰次岩波書店97/02\32621
とち栃木美術探訪下野新聞社下野新聞社01/03\1890
ずろ図録古代出雲文化集成島根県教育委員会岡村印刷工業98/09\25200
にほ日本古寺美術全集 超ワイド版集英社集英社96/07\5880
きん近代画説 明治美術学会誌 第10号明治美術学会三好企画01/12\3150
おかおかやま文化山脈 続山陽新聞社編集局山陽新聞社出版局96/02\1631
なら奈良六大寺大観 第3巻 補訂版奈良六大寺大観刊行会岩波書店00/05\36750
てい定本上杉名宝集横山昭男郷土出版社(長野)96/07\14272
なら奈良六大寺大観 9奈良六大寺大岩波書店00/12\36750
なら奈良六大寺大観 第4巻 奈良六大寺大観刊行会岩波書店01/02\36750
なら奈良六大寺大観 8奈良六大寺大岩波書店00/09\36750
コレコレクション・日本シュールレアリスム 2 和田博文本の友社01/07\12600
げい藝術百家 第5篇 黄金の日本美術全集朝日アートコミュニケーション朝日アートコミュニケーション00/12\15000
おか岡倉天心 1 筒井迪夫教授退職記念号多摩美術大学岡倉天心研究会多摩美術大学岡倉天心研究会96/04\2243
コレコレクション・日本シュールレアリスム 8 和田博文本の友社01/07\12600
こう校刊美術史料 寺院篇 中巻藤田経世中央公論美術出版99/06\25200
ほう法隆寺の至宝 11−3小学館小学館96/04\29400
なら奈良六大寺大観 第10巻 奈良六大寺大観刊行会岩波書店01/06\36750
ほう法隆寺献納宝物銘文集成東京国立博物館吉川弘文館99/02\31500
なら奈良六大寺大観 第7巻 補訂版奈良六大寺大観刊行会岩波書店99/11\36750
やま山中散生・1930年代のオルガナイザー山中散生本の友社00/04\12600
にし西脇順三郎・パイオニアの仕事西脇順三郎本の友社00/04\12600
コレコレクション・日本シュールレアリスム 5和田博文本の友社00/06\12600
クリクリエイターズカフェ・ファィル ’97 Japan Art EditioCCF’97ビー・エヌ・エヌ97/08\2415
ARARTISTVS BRAND 2000藝術出版社藝術出版社00/05\7800
めい明治の美術家群像赤羽義洋郷土出版社(長野)96/03\20388
コレコレクション・日本シュールレアリスム 7和田博文本の友社00/06\12600
おかおかやま文化山脈山陽新聞社編集局山陽新聞社出版局96/01\1631
コレコレクション・日本シュールレアリスム 1和田博文本の友社00/06\12600
コレコレクション・日本シュールレアリスム 3 和田博文本の友社01/12\12600
にほ日本美術作品レファレンス事典 陶磁器篇3 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ,紀伊国屋書店01/06\39900
なら奈良六大寺大観 第2巻 補訂版奈良六大寺大観刊行会岩波書店99/09\36750
にほ日本美術年鑑 平成11年版東京国立文化財研究所財務省印刷局01/04\8652
にほ日本美術年鑑  明治43年−昭和19年〜21年 別冊(図版索引)画報社国書刊行会96/08\285437
げい藝術百家 第2篇朝日アートコミュニケーション朝日アートコミュニケーション00/04\15000
げい藝術百家 第3篇朝日アートコミュニケーション朝日アートコミュニケーション00/06\15000
げい藝術百家 第4篇 黄金の日本美術全集朝日アートコミュニケーション朝日アートコミュニケーション00/09\15000
しょ正倉院寶物 2 宮内庁蔵版正倉院事務所毎日新聞社96/00\27184
こう校刊美術史料 寺院篇 下巻藤田経世中央公論美術出版99/06\18900
にほ日本美術作品レファレンス事典 彫刻篇日外アソシエーツ日外アソシエーツ00/02\72000
にほ日本美術作品レファレンス事典 陶磁器篇1 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ,紀伊国屋書店01/01\75600
にほ日本美術作品レファレンス事典 書跡篇1 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ,紀伊国屋書店01/07\81900
にほ日本美術作品レファレンス事典 書跡篇2 日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ,紀伊国屋書店01/10\69300
にいにいがた美術サロンBSN新潟放送考古堂書店01/07\21000
つがつがる文化は今 1・2・3合冊成田光治水星舎99/09\2625
なが長野県美術全集 10青木廣安郷土出版社(長野)96/06\20388
なが長野県美術全集 9赤羽義洋郷土出版社(長野)96/12\20388
なが長野県美術全集 11味澤武郷土出版社(松本)97/06\20388
なが長野県美術全集 12石川翠郷土出版社(松本)97/10\20388
ぜん善光寺本坊 大勧進寶物集黒坂周平郷土出版社99/04\28350
コレコレクション・日本シュールレアリスム 15 和田博文本の友社01/12\12600

Top > 芸術目次 > 芸術史:日本 01-96年 Back Next  _芸術史:日本95-90年(D館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)