能楽・能狂言 01-96年


Back Next 
 この書棚のキーワード

能楽・能狂言 狂言 世阿弥 能 能楽 能面

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
はじ初めての能・狂言三浦裕子小学館99/01\1575
のう能・文楽・歌舞伎ドナルド・キーン講談社01/05\1313
ぜあ世阿弥白洲正子講談社96/11\987
まんまんがで楽しむ能・狂言三浦裕子檜書店96/07\1260
たい対訳でたのしむ道成寺三宅晶子桧書店00/05\525
のう脳の中の能舞台多田富雄新潮社01/05\2100
こい恋ぞつもりて檜書店檜書店99/06\1050
きじ鬼神あらわる檜書店檜書店99/06\1050
ようようこそ能の世界へ 観世銕之亟能がたり観世銕之亟暮しの手帖社00/07\2399
まん萬斎でござる野村萬斎朝日新聞社出版局99/02\1785
のう能に憑かれた権力者 秀吉能楽愛好記天野文雄講談社97/10\1631
たい対訳でたのしむ羽衣三宅晶子桧書店00/05\525
のう能・狂言の音楽入門三浦裕子音楽之友社98/07\1680
のう能の匠たちその技と名品横浜能楽堂小学館99/01\1575
のう能百十番 能鑑賞ハンドブック増田正造平凡社96/12\1631
まん万斎でござる野村万斎朝日新聞社01/11\588
のう能 現在の芸術のために土屋恵一郎岩波書店01/04\840
かん観世寿夫世阿弥を読む観世寿夫平凡社01/10\1365
ひす秘すれば花渡辺淳一サンマーク出版,サンマーク01/07\1470
のう能を彩る文様の世界野村四郎桧書店97/12\2415
たい対訳でたのしむ安宅竹本幹夫桧書店00/05\525
のう能楽ハンドブック 改訂版小林保治三省堂00/11\1575
たい対訳でたのしむ高砂竹本幹夫桧書店00/05\525
くろ黒川能狂言百番渡辺国茂小学館00/04\3675
きょ狂言ハンドブック 改訂版油谷光雄三省堂00/11\1733
のう能って、何?松岡心平新書館00/12\1890
たい対訳でたのしむ井筒三宅晶子桧書店00/05\525
せい西洋の夢幻能 イェイツとパウンド成恵卿河出書房新社99/09\3045
のう能がわかる100のキーワード津村礼次郎小学館01/02\1680
のう能入門 鑑賞へのいざない淡交社淡交社97/04\2548
のう能楽観賞百一番金子直樹淡交社01/07\2415
はや林望が能を読む林望集英社96/12\690
のう能楽史事件簿横浜能楽堂岩波書店00/06\2310
のう能面堀安右衛門淡交社98/03\7875
のう能の女たち杉本苑子文藝春秋00/12\714
のう松岡心平角川書店98/12\2940
のう能道成寺平凡社平凡社96/05\2243
みぶ壬生狂言壬生寺淡交社00/03\1365
のう能のおもて中西通玉川大学出版部98/11\7875
のう能は生きている林望集英社97/12\620
みぶ壬生狂言の魅力 梅原猛の京都遍歴梅原猛淡交社97/03\2100
のう能の平家物語秦恒平朝日ソノラマ99/11\3360
めん面打ちの技法伊藤通彦日貿出版社96/03\4410
ぜあ世阿弥の能堂本正樹新潮社97/07\1050
のう能の心理学 ユング心理学からみた日本文化の深層佐藤和彦河出書房新社97/07\2500
いち一期初心 能役者森羅万象観世清和淡交社00/01\2625
のう能・狂言図典小林保治小学館99/07\3990
しげ茂山宗彦・茂山逸平と狂言へ行こう茂山宗彦旬報社01/12\1680
くろ黒塚 安達原川西十人物語白竜社01/12\1050
のう能・狂言横道萬里雄岩波書店96/03\2243
こて古典を読む 風姿花伝馬場あき子岩波書店96/07\968
のう能・狂言事典 新訂増補版西野春雄平凡社99/06\6510
のう能狂言鑑賞ガイド小学館小学館99/01\1575
きょ狂言戸井田道三平凡社97/12\1155
のう能の四季堀上謙たちばな出版01/09\3801
おけお稽古手帖 謡・仕舞・囃子のお稽古を始めるあなたへ桧書店桧書店96/05\2100
たか高砂川西十人物語白竜社01/09\1050
のう能面 美・形・用中村保雄河原書店96/03\4893
いづ井筒川西十人物語白竜社01/05\1050
やし八島(屋島)川西十人物語白竜社01/04\1050
ちょ直線の美 吉越立雄写真集吉越立雄求龍堂98/03\7140
きょ狂言入門 鑑賞へのいざない淡交社淡交社96/04\2548
のう能と義経櫻間金記光芒社00/02\2625
どう道成寺川西十人物語白竜社01/07\1050
きょ狂言じゃ、狂言じゃ!茂山千之丞晶文社00/12\1890
でん田楽考 田楽舞の源流飯田道夫臨川書店99/03\2415
のう能と精神分析金関猛平凡社99/09\2940
のう能の四季森田拾史郎京都書院97/12\1000
のう能面の彩色高津紘一玉川大学出版部00/12\19950
ふな船弁慶川西十人白竜社00/12\1050
ろく六世野村万蔵野村万蔵日本図書センター00/04\1890
のう能つれづれこころの花岡部伊都子桧書店99/12\2100
アポアポロンにしてディオニソス 橋岡久馬の能多田富雄アートダイジェスト00/10\3360
ふう風流能の時代 金春禅鳳とその周辺石井倫子東京大学出版会98/09\5670
のう能の鑑賞講座 3三宅襄檜書店97/09\2520
のう能の鑑賞講座 2三宅襄檜書店97/09\2520
うめ梅若六郎能百舞台 五拾六世 何処より何方へ高橋昇集英社96/10\18350
きど亀堂閑話梅若万三郎玉川大学出版部97/05\3990
たむ田村川西十人白竜社00/11\1050
のう能狂言道しるべ児玉信主婦と生活社97/06\1575
あお葵上川西十人白竜社00/10\1050
のう能・狂言必携竹本幹夫学燈社96/02\1784
のう能の物語再発見中森晶三たちばな出版98/12\2310
こん金剛家の面金剛永謹玉川大学出版部00/08\36750
きょ狂言面打ち入門 普及版伊藤通彦日貿出版社00/03\3675
ゆう幽−観世榮夫の世界観世栄夫小沢書店97/10\8500
かが加賀・能登の能楽歴史書刊行会石川県97/03\2548
きん近世能楽史の研究 東海地域を中心に飯塚恵理人雄山閣出版99/02\16800
やま大和の能面筒井曜子保育社96/04\20388
のう能の理念と作品味方健和泉書院00/04\10500
のう能面 高津紘一作品集 A SouvenirPostcard Book高津紘一京都書院98/00\1000
かなかながわの地酒山成健治神奈川新聞社99/07\2250
わら笑いの芸術・狂言 古典喜劇の魅力にふれる婦人画報社婦人画報社98/11\1730
のう能面百華森田拾史郎京都書院99/05\1200
あた安宅川西十人物語白竜社01/10\1050
きょ狂言の形成と展開橋本朝生みづき書房96/11\12600
うめ梅若万三郎家 能面手鑑 全2冊梅若万紀夫玉川大学出版部98/01\73500
きょ狂言茂山千五郎家 笑門来福婦人画報社婦人画報社99/11\1600
のう能の多人数合唱藤田隆則ひつじ書房00/05\12600
こん金春禅竹自筆能楽伝書金春禅竹汲古書院97/03\12233
ぜあ世阿弥東山緑大阪東方出版99/10\2625
ちゅ中世史劇としての狂言橋本朝生若草書房97/05\13650
じょ女性狂言師でござる和泉淳子廣済堂出版99/05\1680
いず和泉流宗家として 伝統と革新、狂言和泉流という流儀和泉元弥ベストセラーズ01/06\714
みの美濃の能 白山に抱かれて曽我孝司岐阜新聞社00/09\1300
きょ狂言Pulse〈鼓動〉 和泉流二十世宗家和泉元弥の世界和泉元弥ソニー・マガジンズ01/07\3150
のう能楽師アルメン・ゴデールブリュッケ97/12\2310
おのお能の文化あれこれ木村欽一こびあん書房97/04\2940
かん観阿弥・世阿弥時代の能楽竹本幹夫明治書院99/02\14700
のう能・狂言研究田口和夫三弥井書店97/05\29400
かぶ歌舞能の確立と展開三宅晶子ぺりかん社01/03\9030
のう「能・オセロー」創作の研究宗片邦義勉誠社98/02\7665
のう能面図関西大学出版部関西大学出版部96/03\31603
のう能楽と中国の古芸能・信仰葉漢魚勉誠出版00/02\13965
かん勧進能并狂言尽番組関西大学図書館関西大学出版部96/01\22427
あなあなたと永遠に 狂言和泉流宗家のこころとともに和泉節子河出書房新社97/06\1575
まい舞い、謡い、演じ 元彌の25年間と、その原点和泉元彌東急エージェンシー00/12\1575
のう能の演出山中玲子若草書房98/08\12600
きょ京都狂言紀行日本放送協会日本放送出版協会00/10\1050
ぜあ世阿弥芸術と作品北村勇蔵近代文藝社99/04\1575
とき時宗・狂言 ″日本のこころ″を求めて和泉元彌徳間書店00/12\1575
ひと一人きりと一人だけ和泉元彌河出書房新社96/04\1575
KyKyogen TABLEAUX劇的空間 和泉流二十世宗家和泉元彌写真集和泉元彌河出書房新社00/10\2100
ぜあ世阿弥・仙馨世阿弥国書刊行会01/07\6825
いっ一子相伝之秘書雲形本研究会八木書店98/06\9450
かん観世流仕舞総心得 (復刻版)観世左近桧書店00/05\12600
のう能の主題と役造型西村聡三弥井書店99/04\10290
のう能・狂言の新論考金井清光新典社96/02\13252
おま「お幕」まで上田美穂鳥影社98/05\1300
かん観世寿夫著作集観世寿夫平凡社98/05\24150
おま「お幕」まで上田美穂鳥影社98/05\1365

Top > 芸術目次 > 能楽・能狂言 01-96年 Back Next  _能楽・能狂言95-90年(D館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)