図書館 99/98年


Back Next 
 この書棚のキーワード

図書館 学校図書館 公共図書館 司書 情報 図書館学 目録

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
2121世紀の情報専門職をめざして倉橋英逸関西大学出版部98/04\2940
JAJAPAN/MARCマニュアル 図書編国立国会図書館国立国会図書館98/09\2625
JBJ−BISC教材版活用マニュアル no.1日本図書館研究会日本図書館研究会99/06\1050
JIJICST科学技術用語シソーラス 1999年版科学技術振興事業団科学技術情報事業本部科学技術振興事業団科学技術情報事業本99/03\20000
TRTRCDジュニア 1998 年度版図書館流通センターソフトリブリオ出版98/08\26250
あお青空文庫へようこそ インターネット公共図書館の試み青空文庫大日本印刷ICC本部99/11\2310
あお青空文庫へようこそ フランス装青空文庫トランスアート99/12\3360
あた新しいメディアにチャレンジ 公共図書館の情報サービス実践事例集文部省第一法規出版98/09\2730
あなあなたの目になって 朗読ボランティア・木曜会の25年倉又正雄さきたま出版会99/03\1575
アメアメリカ議会図書館 世界最大の情報センター藤野幸雄中央公論社98/07\693
アレアレクサンドリア図書館の謎 古代の知の宝庫を読み解くルチャーノ・カンフォラ工作舎99/06\2940
おはお話のリスト東京子ども図書館東京子ども図書館99/07\1260
おん音楽資料用件名標目表 1998 付索引編鳥島恵司音楽図書館協議会99/08\34286
がく学習指導と学校図書館朝比奈大作樹村房99/07\1890
かし貸出と案内の技法植田喜久次日本図書館協会99/10\2940
かし貸本屋のぼくはマンガに夢中だった長谷川裕草思社99/04\1680
がっ学校経営と学校図書館福永義臣樹村房99/07\1890
がっ学校図書館が教育を変える カナダの実践から学ぶもの関口礼子全国学校図書館協議会99/07\2940
がっ学校図書館・司書教諭講習資料全国学校図書館協議会全国学校図書館協議会99/05\1985
がっ学校図書館入門 子どもと本と教育をつなぐ黒沢浩草土文化98/06\1470
がっ学校図書館のための視聴覚資料の組織化山田知つぐ全国学校図書館協議会98/07\798
がっ学校図書館のためのパソコン入門Q&A 改訂版大木実全国学校図書館協議会99/01\798
がっ学校図書館白書 3全国学校図書館協議会全国学校図書館協議会98/11\2310
がっ学校図書館メディアの構成志村尚夫樹村房99/07\1890
がっ学校図書館論塩見昇教育史料出版会98/02\1995
がっ学校図書館論塩見昇教育史料出版会99/10\1995
かみ紙未来に遺す 第8回資料保存シンポジウム講演集国立国会図書館日本図書館協会98/10\1470
きほ基本件名標目表日本図書館協会件名標目委員会日本図書館協会99/07\7035
きょ教育を変える学校図書館の可能性 子どもたち一人ひとりが主人公学校図書館問題研究会教育史料出版会98/08\1680
きょ京都集書院 福沢諭吉と京都人脈多田建次玉川大学出版部98/09\3780
きろ記録史料学と現代安藤正人吉川弘文館98/06\7980
くさ草の根文書館の思想安藤正人岩田書院98/05\1470
けん検閲とアメリカの図書館 知的自由を擁護するアメリカ図書館協会の闘い1ルイーズS・ロビンズ日本図書館研究会98/09\6300
げん現代の図書館藤野幸雄勉誠社98/03\1890
けん建築から図書館をみる植松貞夫勉誠出版99/10\2625
こう講座図書館の理論と実際 9海野敏雄山閣出版99/11\2650
こう公立図書館の経営大澤正雄日本図書館協会99/10\1890
こく国立国会図書館50年のあゆみ国立国会図書館50年史編纂委員会国立国会図書館98/06\5040
こく国立国会図書館五十年史 本編国立国会図書館50年史編纂委員会国立国会図書館99/03\8400
こく国立国会図書館入門NDL入門編集委員会三一書房98/05\998
こど子どもが生きる学校図書館熱海則夫ぎょうせい99/10\3990
こど子どもと本と私 家庭文庫から図書館づくり運動まで柴田幸子海鳥社99/09\1365
こど子どもと本をつなぐ 学校図書館の可能性高橋元夫岩波書店99/10\504
コンコンサイスAACR2R プログラム式演習エリック・J・ハンター日本図書館研究会98/06\2100
しか視覚障害者サービスマニュアル大活字大活字99/04\2940
しし司書教諭という仕事渡辺重夫青弓社99/04\1890
しし司書の海外研修報告書 平成9年度日本図書館協会日本図書館協会98/03\0
じど児童サービス論辰巳義幸東京書籍98/01\2100
じど児童サービス論掘川照代日本図書館協会98/08\1260
じど児童サービス論佐藤凉子教育史料出版会98/05\1995
じど児童サービス論中多泰子樹村房98/12\1995
じど児童図書館サービス論赤星隆子理想社98/03\2100
じど児童図書館論ジュヌヴィエーヴ・パット日本図書館協会98/04\3150
じょ情報機器論田畑孝一東京書籍98/10\2100
じょ情報源としてのレファレンス・ブックス 4訂版長澤雅男日本図書館協会98/03\1365
じょ情報源としてのレファレンス・ブックス 5訂版長澤雅男日本図書館協会99/07\1365
じょ情報サービス西田文男学芸図書99/04\2310
じょ情報サービス概説田村俊作東京書籍98/02\2100
じょ情報サービス概説小田光宏日本図書館協会98/11\1890
じょ情報サービス概説渋谷嘉彦樹村房98/03\1995
じょ情報サービス論阪田蓉子教育史料出版会98/04\1995
しり資料組織演習岩淵泰郎東京書籍98/02\2100
しり資料組織演習菅原春雄理想社98/05\2100
しり資料組織演習吉田憲一日本図書館協会98/03\1890
しり資料組織演習岡田靖樹村房98/01\1995
しり資料組織概説岩淵泰郎東京書籍98/02\2100
しり資料組織概説柴田正美日本図書館協会98/02\1890
しり資料組織概説 分類編千賀正之理想社98/03\1575
しり資料組織論高鷲忠美放送大学教育振興会98/06\2730
しり資料特論木野主計東京書籍98/01\2100
しり資料分類法及び演習 今まど子樹村房99/04\1995
しん新学校図書館通論図書館教育研究会学芸図書99/05\1890
しん新・大英図書館設計から完成までコリン・セント・ジョン・ウィルソミュージアム図書99/06\2940
しん新・大英図書館への招待 日本語版石黒太郎ミュージアム図書98/10\1890
しん新図書館学の基礎安部とし巳杉山書店99/07\2940
ストストーリーテリングの世界 スペンサー・G.ショウの考え方スペンサーG・ショウ日本図書館協会99/04\1890
ずぼず・ぼん 5 図書館とメディアの本ポット出版ポット出版98/10\1890
ずぼず・ぼん 6 図書館とメディアの本ポット出版ポット出版99/12\1890
せか世界の図書館 その歴史と現在寺田光孝勉誠出版99/10\2100
せん専門資料論中森強東京書籍98/01\2100
せん専門資料論戸田光昭樹村房98/02\1995
せん専門図書館経営論 情報と企業の視点から山崎久道日外アソシエーツ99/09\2800
だれだれのための電子図書館津野海太郎大日本印刷ICC本部99/11\2520
だれだれのための電子図書館? フランス装津野海太郎トランスアート99/12\3570
ちい地域に対する公共図書館網計画栗原嘉一郎日本図書館協会99/09\1260
ちば千葉県の図書館森田保三一書房98/06\3675
ちひ遅筆堂文庫物語 小さな町に大きな図書館と劇場ができるまで遠藤征広日外アソシエーツ98/06\1400
ちゅ中学・高校件名標目表 第3版全国学校図書館協議会件名標目表委全国学校図書館協議会99/10\5040
ちゅ『中小都市における公共図書館の運営』の成立とその時代オーラルヒストリー研究会日本図書館協会98/03\5250
ちょ聴覚障害者も使える図書館に 改訂版 図書館員のためのマニュアル日本図書館協会障害者サービス委員日本図書館協会98/10\840
ディディジタル図書館田畑孝一勉誠出版99/10\1890
でん電子情報の保存 今われわれが考えるべきこと国立国会図書館日本図書館協会99/10\1260
でん電子図書館原田勝勁草書房99/07\2940
でん電子図書館が見えてきた宮井均NECクリエイティブ99/04\840
でん電子図書館の諸相谷口敏夫白地社98/10\2415
とう東京の近代図書館史佐藤政孝新風舎98/10\2520
どく読書会の周辺久保輝巳菁柿堂99/01\1365
どく読書権ってなあに 下 視読協運動と市橋正晴市橋正晴大活字98/10\3150
どく読書権ってなあに 上 視読協運動と市橋正晴市橋正晴大活字98/10\3150
どく読書と豊かな人間性長崎青海東方出版99/09\1890
とし図書及び図書館史北嶋武彦東京書籍98/01\2100
とし図書及び図書館史寺田光孝樹村房99/09\1995
とし図書館員選書 14三多摩郷土資料研究会日本図書館協会99/04\1995
とし図書館員への招待塩見昇教育史料出版会98/01\1785
とし図書館概論北嶋武彦東京書籍98/01\2100
とし図書館概論塩見昇日本図書館協会98/03\1890
とし図書館概論河井弘志教育史料出版会98/02\1890
とし図書館概論前島重方樹村房98/03\1995
とし図書館から情報ステーションへ澁谷和人大学教育出版98/05\2310
とし図書館経営論竹内紀吉東京書籍98/02\2100
とし図書館経営論竹内紀吉教育史料出版会99/02\1995
とし図書館経営論高山正也樹村房98/08\1995
とし図書館研究シリーズ No.35国立国会図書館図書館研究所国立国会図書館98/06\5250
とし図書館サービス論前園主計東京書籍98/01\2100
とし図書館サービス論金沢みどり学文社99/04\1890
とし図書館サービス論塩見昇教育史料出版会98/03\1890
とし図書館サービス論金中利和樹村房99/10\1995
とし図書館史 近代日本篇小川徹教育史料出版会98/03\2100
とし図書館史・総説藤野幸雄勉誠出版99/10\2310
とし図書館主任の仕事がわかる本金子卓学事出版99/03\1890
とし図書館・情報学シリーズ 3岸田和明勁草書房98/10\4725
とし図書館情報学入門藤野幸雄有斐閣98/01\1995
とし図書館情報学のアイデンティティ日本図書館情報学会研究委員会日外アソシエーツ98/10\3000
とし図書館情報学ハンドブック 第2版図書館情報学ハンドブック丸善99/03\26250
とし図書館資料利用論 1波多野宏之放送大学教育振興会98/06\2100
とし図書館資料利用論 2増田信一放送大学教育振興会98/06\2520
とし図書館資料利用論 3高橋元夫放送大学教育振興会99/03\2730
とし図書館資料論河井弘志東京書籍98/01\2100
とし図書館資料論馬場俊明日本図書館協会98/05\1890
とし図書館資料論後藤暢教育史料出版会98/04\1890
とし図書館資料論平野英俊樹村房98/03\1995
とし図書館であそぼう 知的発見のすすめ辻由美講談社99/05\693
とし図書館特論北嶋武彦東京書籍98/12\2100
とし図書館と情報機器・特論志保田務第一法規出版99/09\2100
とし図書館年鑑 1998日本図書館協会図書館年鑑日本図書館協会98/07\13650
とし図書館年鑑 1999日本図書館協会図書館年鑑日本図書館協会99/06\13650
とし図書館の明日をひらく菅原峻晶文社99/10\2310
とし図書館の近代東條文規スタジオポット99/03\3045
とし図書館の時代がやってきた 社会教育からまち・むら図書館への50年私史山本哲生教育史料出版会99/10\1890
とし図書館文化史研究 第15号(1998)日本図書館文化史研究会日外アソシエーツ,紀伊国屋書店98/09\1523
とし図書館、文書館における災害対策サリー・ブキャナン日本図書館協会99/01\1260
とし図書館利用の障害ってなんだろう図書館利用に障害のある人へのサー図書館問題研究会98/07\1260
とし図書館を使う遠藤卓郎勉誠出版99/10\2310
なが長野県の図書館丸山信三一書房98/03\3675
にほ日本十進分類法新訂8−9版本表対照表巌礼吉日本図書館協会98/04\6300
にほ日本の点字図書館 16 平成9年度全国視覚障害者情報提供施設実態調査報全国視覚障害者情報提供施設協会サ全国視覚障害者情報提供施設協会99/12\3000
にほ日本の図書館 1997日本図書館協会図書館調査委員会日本図書館協会98/02\9450
にほ日本の図書館 1998日本図書館協会図書館調査委員会日本図書館協会99/01\9450
ねん年報こどもの図書館 1998年版(1992〜1997)児童図書館研究会日本図書館協会98/10\6300
パソパソコン演習資料組織堀込靜香日本図書館協会99/05\2625
びゃ白夜の国の図書館図書館計画施設研究所リブリオ出版98/03\3129
ぶん文献世界の構造根本彰勁草書房98/02\3780
ぶん分類・目録法入門木原通夫第一法規出版99/11\1995
ボスボストン市立図書館100年史 栄光、挫折、再生ウォルター・ホワイトヒル日本図書館協会99/01\8400
ボスボストン市立図書館は、いかにして生まれたか 原典で読む公立図書館成川崎良孝京都大学図書館情報学研究会99/12\3675
ほん本と図書館を読む 印刷本が消えて電子図書館が繁栄するという嘘千賀正之マルチメディア研究所98/08\1260
まえ前川恒雄著作集 1前川恒雄出版ニュース社99/02\2625
まえ前川恒雄著作集 2前川恒雄出版ニュース社99/03\2625
まえ前川恒雄著作集 3前川恒雄出版ニュース社99/04\2625
まえ前川恒雄著作集 4前川恒雄出版ニュース社99/05\2625
メデメディアセンター論渡辺信一放送大学教育振興会98/06\2730
めで目で見る「利用のための資料保存」日本図書館協会資料保存委員会日本図書館協会98/04\893
もく木造図書館の時代 中小レポート前後のことを中心に小柳屯石風社99/07\2100
もく目録の利用と作成に関する調査報告書日本図書館協会目録委員会日本図書館協会98/03\1575
ヤンヤングアダルトに対する図書館サービス方針ヤングアダルト図書館サービス協会日本図書館協会99/10\788
ライライブラリーデータ 公共・専門・大学・点字図書館データ 美術館・博ライブラリーデータ編集委員会教育書籍98/06\28000
レフレファレンスサービス演習田澤恭二東京書籍98/01\2100
レフレファレンスサービス演習山本順一理想社99/03\2100
レフレファレンスサービス演習大串夏身日本図書館協会98/11\1260
レフレファレンスサービス演習堀込静香樹村房98/02\1995
わがわがまちの学校図書館づくり 行政・教師・司書・市民で創る教育学校図書館を考える会・近畿教育史料出版会98/07\1890

Top > 図書・全集目次 > 図書館 99/98年 Back Next 

書棚ドットコムは6年分割(このページはC館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年)E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)