芸術史:日本 89年以前


Back Next 
 この書棚のキーワード

芸術史:日本 岡倉天心 古寺 正倉院 東大寺 日本美術 美術 美術史 法隆寺

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
売順書名著者出版社発行定価
こじ古寺巡礼和辻哲郎岩波書店88/03\840
とう東洋の理想岡倉天心講談社86/02\840
やま大和古寺巡歴町田甲一講談社89/10\999
せか世界に於ける日本美術の位置矢代幸雄講談社88/12\840
おか岡倉天心大岡信朝日新聞社東京本社85/02\1470
おか岡倉天心その内なる敵松本清張新潮社84/01\1890
つくつくられた桂離宮神話井上章一弘文堂86/04\1682
にほ日本の美術 No.271文化庁至文堂88/12\1650
にほ日本の美術 No.268文化庁至文堂88/09\1650
しょ正倉院の宝物平凡社平凡社89/04\3364
にほ日本その心とかたち 3 現世から浄土へ加藤周一平凡社87/11\2100
にほ日本その心とかたち 1 ばじめに形ありき加藤周一平凡社87/11\2100
めの眼の神殿北澤憲昭美術出版社89/09\2957
げん原色図典日本美術史年表集英社集英社86/07\25200
しょ正倉院の匠たち青山茂草思社83/07\4095
じょ浄瑠璃寺と南山城の寺 日本の古寺美術 18肥田路美保育社87/02\1680
じょ縄文の神秘梅原猛学習研究社89/11\3570
にほ日本その心とかたち 9 東京・変わりゆく都市加藤秀一平凡社88/03\2100
にほ日本その心とかたち 2 神々と仏の出会い加藤周一平凡社87/11\2100
わた私の縄文美術鑑賞宗左近新潮社83/05\893
ジャジャパネスクの見方西岡文彦作品社89/10\1631
にほ日本その心とかたち 5 琳派 海を渡る加藤周一平凡社87/12\2100
にほ日本の芸道六種桑田忠親中央公論社83/01\459
にほ日本その心とかたち 7 浮世絵の女たち加藤周一平凡社88/03\2100
にほ日本その心とかたち 4 水墨・天地の心象加藤周一平凡社87/11\2100
あず東寺 日本の古寺美術 12山口耕二保育社88/05\1680
しょ正倉院よもやま話松嶋順正学生社89/06\1764
げん現代美術逸脱史 1945〜1985千葉成夫晶文社86/03\3150
ほう法隆寺 日本の古寺美術 2藤井恵介保育社87/09\1680
あす飛鳥の寺 日本の古寺美術大脇潔保育社89/02\1680
ちゃ茶と花と能熊倉功夫講談社82/09\2447
にほ日本美術史事典石田尚豊平凡社87/05\18900
にほ日本の美術 No.270文化庁至文堂88/11\1365
にほ日本その心とかたち 6 手のひらのなかの宇宙加藤周一平凡社88/03\2100
てい庭園と離宮磯崎新講談社83/01\2520
にほ日本その心とかたち 8 幻想に遊ぶ加藤周一平凡社88/03\2100
しょ正倉院への道松本清張日本放送出版協会81/01\1785
さい西大寺 日本の古寺美術 10金子啓明保育社87/06\1680
ちゅ中尊寺と毛越寺須藤弘敏保育社89/11\1680
ぶっ仏教の幻惑上原和学習研究社89/12\3570
びの美の科学誌 日本の美と文化 18吉田光邦講談社84/03\2520
たい当麻寺 日本の古寺美術 11松島健保育社88/11\1680
やく薬師寺 日本の古寺美術 4大橋一章保育社86/04\1680
しょ書院と民家 日本の美と文化 11伊藤ていじ講談社83/10\2447
えま絵巻と物語宮次男講談社82/12\2520
にほ日本の美術 No.201文化庁至文堂83/02\1365
にほ日本その心とかたち 10 21世紀の挑戦加藤周一平凡社88/03\2100
いぼ異貌の美術史瀬木慎一青土社89/07\2650
にほ日本の美術 No.259文化庁至文堂87/12\1365
にほ日本の美術 No.267文化庁至文堂88/08\1365
とう東洋の理想 他岡倉天心平凡社83/01\2415
あす飛鳥と万葉 日本の美と文化 2直木孝次郎講談社83/09\2520
とう唐招提寺 日本の古寺美術 8星山晋也保育社87/10\1680
にほ日本美術小事典町田甲一角川書店77/01\2314
しょ書と人と詞今井潤一講談社83/06\2520
にほ日本美術史論集石田尚豊中央公論美術出版88/02\23100
しょ正倉院 日本の古寺美術 別巻宮治昭保育社86/07\1680
かみ神々と仏田中日佐夫講談社83/02\2520
やま大和古寺風物誌亀井勝一郎大和書房87/02\2415
ほう法隆寺 日本の古寺美術 1高田良信保育社87/03\1680
こじ古寺巡礼 改版和辻哲郎岩波書店78/01\2957
しろ城と天下人 日本の美と文化 12岡本良一講談社83/11\2520
りき利休・織部・遠州 名宝日本の美術第16巻熊倉功夫小学館83/10\2310
ほっ法華寺と佐保左紀の寺 日本の古寺美術 17橋本聖圓保育社87/12\1680
ほう法隆寺 日本の古寺美術 3大西修也保育社87/01\1680
やきやきものと漆 日本の美と文化 17高橋秀元講談社84/01\2520
しょ正倉院宝物 南倉正倉院事務所朝日新聞社東京本社89/11\60900
とう東大寺 日本の古寺美術 6川村知行保育社86/06\1680
ござ五山と禅院関口欣也小学館83/01\2310
きもきものと文様切畑健講談社83/03\2447
しょ正倉院の宝物関根眞隆保育社88/10\630
シルシルクロードの終着駅 正倉院への道長澤和俊講談社79/01\561
がい概説日本美術史町田甲一吉川弘文館80/04\3360
はく白隠の芸術棚橋一晃芸立出版80/01\2730
たい大正期の青春群像東珠樹美術公論社84/10\1890
ぶけ武家と肖像村井康彦講談社83/01\2520
しょ正倉院宝物 北倉正倉院事務所朝日新聞社東京本社87/11\60900
にほ日本の美学 13 特集 型ぺりかん社ぺりかん社89/01\1260
ほく北斎・広重松木寛小学館83/01\2310
びょ平等院大観 彫刻 第2巻西川新次岩波書店87/10\30450
にほ日本近代美術論争史 続中村義一求龍堂82/07\2625
えい永徳・等伯 名宝日本の美術 第17巻鈴木広之小学館83/11\2310
にほ日本近代美術論争史中村義一求龍堂81/04\2625
こう興福寺 日本の古寺美術 5小西正文保育社87/04\1680
いり入江泰吉写真集 法隆寺入江泰吉小学館89/12\35170
いか斑鳩の寺 日本の古寺美術 15大橋一章保育社89/09\1680
とし都市風景の発見海野弘求龍堂82/11\2625
にほ日本の仏教美術佐和隆研三麗社81/11\3800
えど江戸時代の美術辻惟雄有斐閣84/04\2625
きょ虚実空間に遊ぶ木村重信講談社89/04\2100
あす飛鳥大和 美の巡礼栗田勇新潮社78/01\2100
ぶつ仏像のある風景田中日佐夫駸々堂出版89/07\2800
こう光悦・宗達仲町啓子小学館83/01\2310
ぶっ仏法東流上原和学生社87/12\1784
びょ平等院大観 第1巻 建築太田博太郎岩波書店88/08\31500
こう高野山 日本の古寺美術 9山田耕二保育社86/11\1680
しゃ社寺参詣曼荼羅大阪市立博物館平凡社87/12\25200
しょ正倉院宝物 中倉正倉院事務所朝日新聞社東京本社88/11\60900
ほう法隆寺 4奈良六大寺大観刊行会岩波書店71/01\32621
やく薬師寺松山鉄夫小学館83/01\2310
もも桃山の美倉沢行洋淡交社83/04\2310
にほ日本美を語る 7 瞑想と悟りの庭大岡信ぎょうせい89/12\4725
シルシルクロードの夢と現実 正倉院随想李家正文鹿島出版会82/10\1680
いし石川雲蝶/永林寺の刻蹟 駒沢晃写真集駒沢晃大阪書籍87/04\3059
めい名宝日本の美術 14中島純司小学館81/01\2310
とう東京風景史の人々海野弘中央公論社88/06\1886
しょ正倉院物語中川登史宏向陽書房82/01\1988
ほう法隆寺の至宝 第4巻 彫刻 2 木彫小学館小学館85/11\28543
にほ日本美を語る 第4巻 曼荼羅の宇宙井上靖ぎょうせい89/05\4725
せい生活と芸術 日本生活文化史熊倉功夫放送大学教育振興会85/03\1680
みん民家と町並 名宝日本の美術 第25巻小寺武久小学館83/12\2310
とう東大寺 日本の古寺美術 7浅井和春保育社86/09\1680
ほう法隆寺の至宝 昭和資材帳 第6巻 絵画小学館小学館86/11\19369
みち道は正倉院へ杉本苑子読売新聞社出版局89/03\2415
てん天平美術への招待関根真隆吉川弘文館89/12\3975
にほ日本近代美術論 1佐々木静一六興出版88/11\3200
はく白沙村人随筆橋本関雪中央公論社77/08\1890
にほ日本美の意匠水尾比呂志鹿島出版会71/01\1575
とう東大寺法華堂の研究近畿日本鉄道編纂室吉川弘文館84/07\12600
やま大和古寺大観 第1巻 法起寺・法輪寺・中宮寺岩波書店岩波書店85/04\24150
にほ日本美を語る 11 江戸市井の美井上靖ぎょうせい89/07\4725
へい平城京の面影−東大寺・興福寺と奈良の寺々−井上靖ぎょうせい89/06\4725
にほ日本の美学 5号日本の美学編集委員会ぺりかん社85/07\1260
にほ日本の美学 11 特集 愛ぺりかん社ぺりかん社87/12\1260
めい名宝日本の美術 26矢部良明小学館80/01\2310
とう唐招提寺安藤更生中央公論美術出版88/11\1000
にほ日本文化の真景今城甚造雄山閣出版89/05\13253
にほ日本の美学 14ぺりかん社ぺりかん社89/12\1264
ほう法隆寺の至宝 面・装束・楽器小学館小学館89/07\19369
きょ京都と近代美術橋本喜三京都書院82/01\3000
やく薬師寺町田甲一グラフ社84/05\16800
きょ巨匠たちの原風景田中日佐夫新潮社84/04\788
カラカラー大和路の魅力・斑鳩原田伴彦淡交社72/01\1365
メトメトロポリタン全集別巻2 別巻2 日本の美術辻惟雄ベネッセコーポレーション87/12\6086
にほ日本の美学 第10号ぺりかん社ぺりかん社87/05\1260
にほ日本美を語る 8 多彩なる墨趣井上靖ぎょうせい89/09\4725
にほ日本美を語る 1 遙かなる斑鳩の里井上靖ぎょうせい89/02\4725
にほ日本美を語る 6 絵と物語の交響井上靖ぎょうせい89/11\4725
にほ日本美術史美術出版社美術出版社77/01\6116
めい名宝日本の美術 15西和夫小学館81/01\2310
にほ日本美術史の巨匠たち 上京都国立博物館筑摩書房82/01\3360
ほう法隆寺の至寶 第9巻 工芸・鏡小学館小学館88/10\19369
にほ日本のダダ 1920〜1970白川昌生水声社88/10\7350
めい名宝日本の美術 12井上喜久男小学館81/01\2310
めい名宝日本の美術 21斎藤英俊小学館82/01\2310
きん近代美術の開拓者たち わたしの愛する画家・彫刻家 4匠秀夫有斐閣81/09\735
にほ日本美の性格森川恵昭朝倉書店84/09\2310
やま大和古寺大観 第3巻太田博太郎岩波書店85/02\30450
めい名宝日本の美術 10佐野みどり小学館81/01\2310
にほ日本美を語る 10 佳所薄明井上靖ぎょうせい89/10\4725
にほ日本の美術 その伝統と現代河北倫明ぺりかん社82/01\1575
いな伊那谷古寺巡訪柿木憲二伊那毎日新聞社85/08\2625
ぜん禅の芸文を考える古田紹欽春秋社89/05\2243
めい名宝日本の美術 7浅井和春小学館80/01\2310
にほ日本古寺美術全集 第13巻座右宝刊行会集英社83/05\5880
めい名宝日本の美術 2大西修也小学館82/01\2310
にほ日本美を語る 2 千古に輝く西の京矢内原伊作ぎょうせい89/03\4725
すお周防長門の名刹内田伸毎日新聞社86/06\11550
カラカラー大和路の魅力・寧楽杉山二郎淡交社72/01\1365
めい名宝日本の美術 22狩野博幸小学館81/01\2310
めい名宝日本の美術 9田口栄一小学館82/01\2310
にほ日本美の造型水尾比呂志芸艸堂(うそん堂)87/05\3990
いか伊珂留我法隆寺昭和資財帳編纂所小学館89/05\1264
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報11法隆寺昭和資財帳編纂所小学館89/11\1264
やま大和古寺大観 第6巻毛利久岩波書店84/10\27300
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報1法隆寺昭和資財帳編纂所小学館86/02\1050
めい名宝日本の美術 4関根真隆小学館82/01\2310
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報2法隆寺昭和資財帳編纂所小学館86/02\1050
すお周防長門の名刹毎日新聞社毎日新聞社86/06\11550
めい名宝日本の美術 20西本周子小学館81/01\2310
きん近世美の架橋瀬木慎一美術公論社83/05\1500
じゅ絢爛の装飾美−琳派絵画と障壁画−井上靖ぎょうせい89/04\4725
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報4法隆寺昭和資財帳編纂所小学館86/02\1050
ひが彼岸への憧憬−平等院と浄土教の寺々−井上靖ぎょうせい89/08\4725
かみ上方美の探訪木村重信講談社84/08\1680
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報法隆寺昭和資材帳編纂所小学館88/10\1254
めい名宝日本の美術 24河野元昭小学館81/01\2310
かん関西アートランダム山村悟創元社89/10\1733
めい名宝日本の美術 8関口正之小学館81/01\2310
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報7法隆寺昭和資財帳編纂所小学館87/10\1050
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報3法隆寺昭和資財帳編纂所小学館86/02\1050
めい名宝日本の美術 3田中義恭小学館80/01\2310
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報6法隆寺昭和資財帳編纂所小学館86/12\1254
いか伊珂留我 5法隆寺昭和資財帳編纂所小学館86/02\1050
メンメンピス 日本絵画紀行渡辺義雄朝日出版社89/11\2039
とう東洋の理想 特に日本美術について岡倉天心ぺりかん社86/00\1260
やま大和古寺大観 7 海住山寺・岩船寺・浄瑠璃寺岩波書店岩波書店85/10\30450
いか伊珂留我 法隆寺昭和資財帳調査概報法隆寺昭和資材帳編纂所小学館88/08\1254
めい名宝日本の美術 1青柳正規小学館82/01\2310
にほ日本美術史 1菅沼貞三慶応義塾大学出版会86/04\893
はん反芸術綺談菊畑茂久馬海鳥社86/07\2310
めい名宝日本の美術 5松島健小学館81/01\2310
しん信州諏訪の美術 絵画編矢島井声創林社84/10\33000
こと古都・古寺・古仏岡田芳朗文化出版局88/08\1260
ちゅ中世下野の仏教美術栃木県立博物館栃木県立博物館85/02\0
こだ古代美の変様佐々木英夫松籟社(しょうらい社)86/06\2100
ふく福岡県文化百選 1 祭り・行事編福岡県西日本新聞社88/04\1680
こう興福寺と元興寺 5集英社集英社80/07\9348
やま大和古寺大観 第5巻秋篠寺・法華寺・海龍王寺岩波書店岩波書店85/06\30450
こう高野山秘宝大観高野山文化財保存会フジタ84/05\64223
めい名宝日本の美術 11千野香織小学館82/01\2310
やま大和古寺大観 第2巻 当麻寺毛利久岩波書店85/08\30450
にし西の京 唐招提寺淡交社淡交社72/04\788
ちゅ中世の社寺と芸術森末義彰吉川弘文館83/03\6930
やま大和古寺大観 第4巻西川新次岩波書店85/12\30450
にほ日本の伝統岡本太郎講談社83/04\473
にほ日本美の構造田中日佐夫講談社81/12\428
にほ日本古寺美術全集 第6巻座右宝刊行会集英社83/01\5880
にほ日本古寺美術全集 第7巻座右宝刊行会集英社81/09\5880
にほ日本古寺美術全集 第8巻座右宝刊行会集英社82/11\5880
にほ日本古寺美術全集 第9巻座右宝刊行会集英社81/07\5880
にほ日本古寺美術全集 第10巻座右宝刊行会集英社80/09\5880
にほ日本古寺美術全集 第11巻座右宝刊行会集英社81/11\5880
にほ日本古寺美術全集 第12巻座右宝刊行会集英社80/05\9348
にほ日本古寺美術全集 第14巻座右宝刊行会集英社82/01\5880
にほ日本古寺美術全集 第15巻座右宝刊行会集英社80/03\5880
にほ日本古寺美術全集 第16巻座右宝刊行会集英社80/01\5880
にほ日本古寺美術全集 第17巻座右宝刊行会集英社81/01\5880
にほ日本古寺美術全集 第18巻座右宝刊行会集英社83/03\5880
にほ日本古寺美術全集 第19巻座右宝刊行会集英社82/07\5880
にほ日本古寺美術全集 第20巻座右宝刊行会集英社81/05\5880
にほ日本古寺美術全集 第21巻座右宝刊行会集英社82/05\5880
にほ日本古寺美術全集 第22巻座右宝刊行会集英社83/07\5880
にほ日本古寺美術全集 第24巻座右宝刊行会集英社82/09\9348
にほ日本古寺美術全集 第25巻座右宝刊行会集英社81/03\5880
めい名宝日本の美術 18桜井敏雄小学館82/01\2310
げい芸術家の魂 日本のパントゥル・グラブール室伏哲郎サイマル出版会80/10\2940
にほ日本美術の演出者 パトロンの系譜田中日佐夫駸々堂出版81/12\2625
きゅ九州西国霊場の秘宝日野文雄新人物往来社83/06\29400
にほ日本列島人の造形意識谷信一玉川大学出版部80/12\968
カラカラー大和路の魅力・飛鳥奈良本辰也淡交社72/01\1365
にほ日本美術史 用と美の造型 水尾比呂志筑摩書房82/06\1680
にほ日本美術史の巨匠たち 下京都国立博物館筑摩書房82/08\3360
にほ日本美術の研究 田中豊蔵二玄社81/06\6090
きょ京都 美術ガイド武田恒夫美術出版社82/03\1260
びじ美術ガイド奈良美術出版社美術出版社82/03\1260
みちみちのくの美 1美術出版社美術出版社83/06\1470
にほ日本の美術 1 平凡社平凡社80/05\1890
にほ日本の美術 2 平凡社平凡社80/05\1890
にほ日本の美術 3 平凡社平凡社80/01\1890
にほ日本の美術 10 平凡社平凡社80/03\1890
にほ日本の美術 13 平凡社平凡社80/01\1890
にほ日本の美術 14 平凡社平凡社80/04\1890
にほ日本の美術 17 平凡社平凡社80/03\1890
にほ日本の美術 18 平凡社平凡社80/02\1890
にほ日本の美術 24 平凡社平凡社80/04\1890
にほ日本の美術 25 平凡社平凡社80/06\1890
さぬ讃岐の秘宝並河万里平凡社85/01\18900
むろ室生路の寺村井康彦保育社88/03\515
とう東大寺青山茂保育社88/03\515
こじ古寺辿歴 古美術襍想町田甲一保育社82/03\3990
にい新潟の美術 近代絵画・版画・彫刻の系譜毎日新聞社毎日新聞社81/06\29400
おか岡倉天心考堀岡弥寿子吉川弘文館82/02\2730
ちゅ中世の社寺と芸術 復刊森末義彰吉川弘文館89/00\6600
がい概説日本美術史 学生版町田甲一吉川弘文館80/04\2936
こし古社寺の旅 てらの巻藤島亥治郎芸艸堂(うそん堂)81/06\2060
しょ障壁画巡歴水尾比呂志芸艸堂80/07\3990
ACA CONCISE HISTORY OF JAPANESEPeterC・Swann講談社インターナショナル79/01\3772
にほ日本美術史論究 3源豊宗思文閣出版80/01\6825
あす飛鳥・白鳳・天平の美術野間清六至文堂83/06\1470
にほ日本の美術 No.188文化庁至文堂82/01\1197
にほ日本の美術 No.207文化庁至文堂83/08\1509
にほ日本の美術 No.229文化庁至文堂85/06\1509
にほ日本の美術 No.230文化庁至文堂85/07\1509
にほ日本の美術 No.231文化庁至文堂85/08\1509
にほ日本の美術 No.232文化庁至文堂85/09\1325
にほ日本の美術 No.234文化庁至文堂85/11\1365
にほ日本の美術 No.248文化庁至文堂87/01\1365
にほ日本の美術 No.249文化庁至文堂87/02\1365
にほ日本の美術 No.250文化庁至文堂87/03\1365
にほ日本の美術 No.252文化庁至文堂87/05\1365
にほ日本の美術 No.257文化庁至文堂87/10\1365
にほ日本の美術 No.258文化庁至文堂87/11\1365
にほ日本の美術 No.260文化庁至文堂88/01\1365
にほ日本の美術 No.261文化庁至文堂88/02\1365
にほ日本の美術 No.263文化庁至文堂88/04\1365
にほ日本の美術 No.264文化庁至文堂88/05\1365
にほ日本の美術 No.265文化庁至文堂88/06\1365
にほ日本の美術 No.269文化庁至文堂88/10\1365
にほ日本の美術 No.272文化庁至文堂89/01\1365
にほ日本の美術 No.274文化庁至文堂89/03\1365
にほ日本の美術 No.277文化庁至文堂89/06\1366
にほ日本の美術 No.278文化庁至文堂89/07\1366
なん南禅寺井上章中央公論美術出版82/03\525
にほ日本美術鑑賞の手引 和英対照東京国立博物館東京美術80/04\1050
しん真宗重宝聚英信仰の造形的表現研究委員会同朋舎出版87/12\313200
にほ日本の美学 1日本の美学編集委員会ぺりかん社84/05\1050
にほ日本の美学 2日本の美学編集委員会ぺりかん社84/07\1050
にほ日本の美学 季刊 6日本の美学編集委員会ぺりかん社85/10\1260
にほ日本の美学 8日本の美学編集委員会ぺりかん社86/07\1260
にほ日本の美学 季刊 9日本の美学編集委員会ぺりかん社86/11\1260
にほ日本の美学 季刊 12日本の美学編集委員会ぺりかん社88/05\1260
にい新潟の作家 TNNにいがた美術散歩 part 1テレビ新潟放送網考古堂書店87/09\9800
つがつがる文化は今 1成田光治水星舎86/09\1260
つがつがる文化は今 2成田光治水星舎87/01\1260
つがつがる文化は今 3成田光治水星舎87/08\1050
にいにいがた美術散歩 続久保尋二新潟日報事業社/\1500
うみ海を渡る浮世絵 林忠正の生涯定塚武敏美術公論社81/05\1890

Top > 芸術目次 > 芸術史:日本 89年以前 Back Next  _芸術史:日本19-14年(本館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはE館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年)  D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)