日本史:原始 85/84年


Back Next 
 この書棚のキーワード

日本史:原始 遺跡 古代 古墳 考古学 三角縁神獣鏡 石器 前方後円墳 土器 銅鐸 
縄文 日本人 弥生

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/06/17
読順書名著者出版社発行定価
あか赤土への執念 岩宿遺跡から夏井戸遺跡へ相沢忠洋佼成出版社80/07\1575
あし足の下の日本史 ねむる遺跡への旅樋口清之家の光協会80/08\1155
あす飛鳥時代の古墳奈良国立文化財研究所飛鳥資料館同朋舎出版81/01\3990
あす飛鳥の寺と国分寺 古代日本を発掘する 2坪井清足岩波書店85/09\2940
あす飛鳥白鳳の古瓦奈良国立博物館東京美術82/01\10290
あす飛鳥藤原の都 古代日本を発掘する 1坪井清足岩波書店85/12\2940
あま天照大神と前方後円墳の謎大和岩雄六興出版83/01\1236
いこ遺構の発掘と保存雄山閣出版雄山閣出版77/02\2625
いせ遺跡・遺物と古代史学岸俊男吉川弘文館80/12\1680
いせ遺跡が語る東京の三万年 2柏書房柏書房84/08\1050
いせ遺跡を掘る角川書店角川書店83/02\959
いね稲と青銅と鉄森貞次郎日本書籍85/10\2310
いば伊場木簡の研究竹内理三東京堂出版81/09\7875
いば茨城県馬渡における埴輪製作址大塚初重臨川書店/\10500
いん印旛手賀滝口宏早稲田大学出版部85/10\9175
うえ上野國佐波郡赤堀村今井茶臼山古墳後藤守一東京堂出版80/03\12600
うん雲南からの道鳥越憲三郎講談社83/04\2243
えど江戸以前 続永峯光一東京新聞出版局82/04\1365
えん円筒土器文化村越潔雄山閣出版84/08\2940
おお大谷古墳樋口隆康同朋舎出版85/10\15750
おお大津京林博通ニュー・サイエンス社85/01\1580
おだ小田富士雄著作集 3小田富士雄学生社83/01\14175
おだ小田富士雄著作集 4小田富士雄学生社85/12\13125
おだ小田富士雄著作集 5小田富士雄学生社85/12\13125
オホオホーツク文化の研究 3大場利夫東京大学出版会81/02\57750
かい貝塚酒詰仲男柏書房81/03\9660
かい貝塚の獣骨の知識金子浩昌東京美術84/08\1029
かず上総金鈴塚古墳滝口宏臨川書店81/11\8820
かず上総菅生遺跡大場磐雄中央公論美術出版80/03\17850
かせ化石の知識江坂輝弥東京美術83/12\980
かな神奈川県夏島における縄文文化初頭の貝塚杉原荘介臨川書店81/01\8359
かめ亀ケ岡式土器村越潔ニュー・サイエンス社84/01\1366
かん環境考古学事始 日本列島2万年安田喜憲日本放送出版協会80/01\907
かん関東の石器時代吉田格雄山閣84/04\2940
ぎし魏志倭人伝 東洋史上の古代日本山尾幸久講談社72/07\504
きび吉備古代史の未知を解く間壁忠彦新人物往来社81/07\2100
きび吉備古代山城鬼ノ城葛原克人山陽新聞社81/01\1029
きび吉備の巨墳高橋護山陽新聞社80/07\1029
きゅ九州古瓦図録九州歴史資料館柏書房81/11\12600
きょ経塚遺文関秀夫東京堂出版81/09\7350
きょ経塚論攷三宅敏之雄山閣出版83/09\7140
きょ巨大古墳森浩一草思社85/11\2310
きょ巨大古墳と倭の五王原島礼二青木書店81/10\2415
きん近畿古文化の研究末永雅雄大塚巧芸社84/06\26250
くげ公家文化の研究小島小五郎国書刊行会81/08\4725
くさ草戸千軒町 まぼろしの中世集落村上正名国書刊行会80/02\3150
ぐん群馬県岩宿発見の石器文化杉原荘介臨川書店81/01\6830
ぐん群馬県武井における二つの石器文化杉原荘介臨川書店84/08\7136
けん研究の方法近藤義郎岩波書店85/11\3364
げん原弥生人の渡来鳥越憲三郎角川書店82/04\1470
こう考古學雜誌 昭和10年日本考古学会学生社82/01\12600
こう考古學雜誌 昭和11年日本考古学会学生社82/01\12600
こう考古學雜誌 昭和12年日本考古学会学生社82/02\12600
こう考古學雜誌 昭和13年日本考古学会学生社82/03\12600
こう考古學雑誌 昭和14年日本考古学会学生社82/04\12600
こう考古學雑誌 昭和15年日本考古学会学生社82/05\12600
こう考古学雑誌 昭和16年日本考古学会学生社82/06\12600
こう考古學雜誌 昭和17年日本考古学会学生社82/07\12600
こう考古學雑誌 昭和19年 昭和20年日本考古学会学生社82/09\12600
こう考古学雑誌 昭和3年日本考古学会学生社81/06\12600
こう考古学雑誌 昭和5年日本考古学会学生社81/08\12600
こう考古学雑誌 昭和6年日本考古学会学生社81/09\12600
こう考古學雜誌 昭和7年日本考古学会学生社81/10\12600
こう考古学雑誌 昭和8年日本考古学会学生社81/11\12600
こう考古学雑誌 昭和9年日本考古学会学生社81/12\12600
こう考古學雜誌 総目録1・2付昭和22年日本考古学会学生社82/09\12600
こう考古学史の人びと斎藤忠第一書房85/11\5040
こう考古学調査研究ハンドブックス 第3巻 研究法岩崎卓也雄山閣出版85/03\3150
こう考古学西から東から森浩一中央公論新社81/07\1260
こう考古学西から東から森浩一中央公論社84/06\398
こう考古学の先覚者たち森浩一中央公論社85/05\1890
こう考古学への道斎藤忠学生社80/07\2940
こう考古資料の見方 遺跡編 甘粕健柏書房83/06\2940
こう考古資料の見方 遺物編 甘粕健柏書房83/06\2940
こう高地性集落論小野忠ひろ学生社84/01\6090
こだ古代出雲王権は存在したか 弥生銅剣三百五十八本の謎に迫る松本清張山陰中央新報社85/05\1800
こだ古代巨石文化の研究吉原博見白帝社82/11\18540
こだ古代史私注松本清張講談社81/09\1785
こだ古代史発掘 1978−82年新遺跡カタログアサヒグラフ編集部朝日新聞社83/12\1575
こだ古代人の伝言 考古学講義森浩一朝日出版社80/02\1008
こだ古代玉作形成史の研究寺村光晴吉川弘文館80/12\7875
こだ古代探叢 2滝口宏早稲田大学出版部85/12\16311
こだ古代の村 古代日本を発掘する 6坪井清足岩波書店85/01\2940
こだ古代の役所 古代日本を発掘する 5山中敏史岩波書店85/06\2940
こだ古代窯業史の研究中村浩柏書房企画編集部85/05\3150
こふ古墳時代の知識岩崎卓也東京美術84/10\1121
こふ古墳辞典大塚初重東京堂出版83/01\4410
こふ古墳の視点斎藤忠学生社80/01\1733
こふ古墳の知識 1 墳丘と内部構造白石太一郎東京美術85/07\1121
こふ古墳の話小林行雄岩波書店83/07\452
こふ古墳文化出現期の研究石野博信学生社85/03\12600
こふ古墳文化の新視角古墳文化研究会雄山閣出版83/11\4725
さい西広貝塚 上総国分寺台遺跡調査報告3上総国分寺台遺跡調査団早稲田大学出版部77/03\15450
さん三世紀の考古学 下巻森浩一学生社83/01\7140
さん三世紀の考古学 中巻森浩一学生社85/01\4410
さん山陽の古代遺跡村上正名三一書房80/01\3150
しも下野国の古代文化塙静夫第一法規出版81/01\1901
しゅ集古集古会思文閣出版80/06\60900
じゅ十三塚 現況調査編神奈川大学日本常民文化研究所平凡社84/11\3150
じゅ十三塚 実測調査・考察編神奈川大学日本常民文化研究所平凡社85/10\3150
じょ縄文式土器藤森栄一中央公論美術出版84/04\2100
じょ縄文時代小山修三中央公論社84/07\530
じょ縄文時代の植物食渡辺誠雄山閣出版84/05\2730
じょ縄文時代の知識渡辺誠東京美術83/12\980
じょ縄文時代の日本雄山閣出版雄山閣出版84/06\1260
じょ縄文人のこころ上野佳也日本書籍83/10\1600
じょ縄文人の知恵埴原和郎小学館85/04\1121
じょ縄文人は生きている戸沢充則有斐閣85/03\1995
じょ縄文図像学 1縄文造形研究会言叢社84/11\2625
じょ縄文生活の再現 実験考古学入門楠本政助筑摩書房80/06\893
じょ縄文土器大成 1 早・前期岡本勇講談社82/01\19800
じょ縄文土器大成 2講談社講談社81/07\20790
じょ縄文土器大成 5 続縄文加藤晋平講談社82/01\20790
じょ縄文土器の知識 2 中・後・晩期藤村東男東京美術84/08\1121
じょ縄文土器をつくる後藤和民中央公論新社80/07\504
じょ縄文文化の研究加藤晋平雄山閣出版84/04\3150
じょ繩文文化の研究 10 繩文時代研究史加藤晋平雄山閣出版84/04\3466
じょ縄文文化の研究 1 縄文人とその環境加藤晋平雄山閣出版82/02\3150
じょ縄文文化の研究 8 社会・文化加藤晋平雄山閣出版82/05\3466
じょ縄文文化の研究 9 縄文人の精神文化加藤晋平雄山閣出版83/08\3466
すえ須恵器大成田辺昭三角川書店81/07\38738
ずせ図説発掘が語る日本史 第4巻 近畿編水野正好新人物往来社85/12\8400
ずろ図録石器の基礎知識 1柏書房柏書房80/08\3675
ずろ図録石器の基礎知識 3柏書房柏書房81/08\2100
ずろ図録歴史考古学の基礎知識坂詰秀一柏書房80/07\2100
せき石人石馬小田富士雄学生社85/09\4410
せっ石器と土器の話藤森栄一学生社84/08\1733
せん先史時代の自然環境松島義章東京美術85/02\1029
せん先土器時代の知識鈴木忠司東京美術84/03\1121
せん泉福寺洞穴の発掘記録麻生優築地書館85/02\18900
ぜん前方後円墳の時代近藤義郎岩波書店83/01\2650
そう装飾古墳森貞次郎教育社85/07\1050
そう装飾古墳紀行玉利勲新潮社84/11\1029
そう装飾古墳・図文からみた日本と大陸文化斎藤忠日本書籍83/09\1800
そう装飾古墳のふしぎ塩見桂二葦書房84/01\1575
ぞく続縄文時代の生活様式千代肇ニュー・サイエンス社85/11\1365
ぞく続日本古墳文化資料綜覧 1 文献篇斎藤忠臨川書店85/02\14700
たか高松塚行幸記末永雅雄雄山閣出版84/06\1050
たけ竹べらとペン 考古学と随想森浩一光文社81/06\1260
だざ大宰府と多賀城 古代日本を発掘する4石松好雄岩波書店85/03\2940
たて館山鉈切洞窟の考古学的調査金子浩昌早稲田大学出版部85/10\6116
たん探訪縄文の遺跡 西日本編潮見浩有斐閣85/07\3885
たん探訪縄文の遺跡 東日本編戸沢充則有斐閣85/03\3675
たん探訪縄文の遺跡 東日本編戸沢充則有斐閣85/03\3500
たん探訪先土器の遺跡戸沢充則有斐閣83/12\3045
ちば千葉県天神前における弥生時代中期の墓址群杉原荘介臨川書店81/11\7400
とう東京の三万年 遺跡が語る 1戸沢充則河出書房新社84/07\1050
とう東国の古墳前沢輝政そしえて85/09\1365
どう銅鐸三木文雄柏書房株式会社83/06\2060
どう銅鐸の研究梅原末治木耳社85/11\68000
どう銅の考古学 改訂中口裕雄山閣出版株式会社74/01\2884
どぐ土偶の知識小野美代子東京美術84/04\1029
とち栃木県出流原における弥生時代の再葬墓群杉原荘介臨川書店84/08\9175
とろ登呂遺跡と弥生文化大塚初重小学館85/07\1890
なが長岡京発掘福山敏男日本放送出版協会84/10\788
なが長野県上ノ平の尖頭器石器文化杉原荘介臨川書店81/01\7441
なぞ謎の神代文字佐治芳彦徳間書店85/06\1020
なぞ謎の東日流外三郡誌佐治芳彦徳間書店84/11\1223
なち那智経塚遺宝東京国立博物館東京美術85/07\18900
にほ日本原始文化の構造三森定男雄山閣出版83/03\8000
にほ日本考古学概論斎藤忠吉川弘文館82/07\4095
にほ日本考古学研究序説近藤義郎岩波書店85/09\5145
にほ日本考古学史辞典斎藤忠東京堂出版84/09\10290
にほ日本考古学選集 11築地書館築地書館85/05\13650
にほ日本考古学選集 16築地書館築地書館82/05\8400
にほ日本考古学選集 19築地書館築地書館81/11\8400
にほ日本考古学選集 23築地書館築地書館85/11\13650
にほ日本古代地理研究足利健亮大明堂(たいめい堂)85/11\7140
にほ日本人の起源埴原和郎朝日新聞社東京本社84/10\989
にほ日本先史時代の精神文化上野佳也学生社85/07\3360
にほ日本の遺跡発掘物語 1社会思想社社会思想社83/11\1365
にほ日本の遺跡発掘物語 10 歴史時代3 西日本井手裕彦社会思想社85/04\1365
にほ日本の遺跡発掘物語 3社会思想社社会思想社84/03\1365
にほ日本の遺跡発掘物語 4社会思想社社会思想社84/01\1365
にほ日本の遺跡発掘物語 5社会思想社社会思想社84/07\1365
にほ日本の遺跡発掘物語 6社会思想社社会思想社84/07\1365
にほ日本の遺跡発掘物語 7社会思想社社会思想社84/09\1365
にほ日本の遺跡発掘物語 9 歴史時代 2近畿森浩一社会思想社85/03\1365
にほ日本の遺跡発掘物語 第2巻社会思想社社会思想社83/11\1365
にほ日本農耕技術の起源と伝統木下忠雄山閣出版85/05\3150
にほ日本の旧石器赤沢威立風書房80/03\12600
にほ日本の旧石器文化 1 総論編雄山閣出版雄山閣出版83/10\3150
にほ日本の考古学 1 新装版杉原荘介河出書房新社85/05\1575
にほ日本の考古学 2 新装版鎌木義昌河出書房新社85/11\3150
にほ日本の考古学 3 新装版和島誠一河出書房新社85/05\1575
にほ日本の考古学 4 新装版近藤義郎河出書房新社85/05\1575
にほ日本の考古学 5 新装版近藤義郎河出書房新社85/05\3150
にほ日本の考古学 6 新装版三上次男河出書房新社85/04\3150
にほ日本の考古学 7 新装版三上次男河出書房新社85/04\3150
にほ日本の古代遺跡 11 大阪中部瀬川芳則保育社83/01\2039
にほ日本の古代遺跡 13 富山藤田富士夫保育社83/10\2039
にほ日本の古代遺跡 14 山梨山本寿々雄保育社84/06\1575
にほ日本の古代遺跡 15 宮城工藤雅樹保育社84/10\2039
にほ日本の古代遺跡 17 群馬西部田島桂男保育社84/01\2039
にほ日本の古代遺跡 18 千葉北部後藤和民保育社84/12\1575
にほ日本の古代遺跡 1 静岡辰巳和弘保育社82/10\2039
にほ日本の古代遺跡 20 島根前島己基保育社85/02\2039
にほ日本の古代遺跡 21 山形川崎利夫保育社85/05\1575
にほ日本の古代遺跡 22 愛媛正岡睦夫保育社85/07\1575
にほ日本の古代遺跡 23 岡山間壁忠彦保育社85/09\2039
にほ日本の古代遺跡 24 秋田富樫泰時保育社85/10\1575
にほ日本の古代遺跡 25 宮崎鈴木重治保育社85/12\1680
にほ日本の古代遺跡 2 兵庫北部櫃本誠一保育社82/10\2310
にほ日本の古代遺跡 3 兵庫南部櫃本誠一保育社84/06\2310
にほ日本の古代遺跡 4 奈良北部前園実知雄保育社84/12\2039
にほ日本の古代遺跡 5 奈良中部寺沢薫保育社84/12\2520
にほ日本の古代遺跡 6 奈良南部伊藤勇輔保育社85/04\2039
にほ日本の古代遺跡 8 香川広瀬常雄保育社83/02\2039
にほ日本の古代遺跡 9 鳥取野田久男保育社83/05\2039
にほ日本の古代瓦窯 大川清雄山閣85/05\2625
にほ日本の深層梅原猛佼成出版社83/11\2940
にほ日本の発掘 斎藤忠東京大学出版会82/04\1260
にほ日本馬の考古学的研究直良信夫校倉書房(あぜくら書房)84/10\5250
にほ日本文化の系譜中尾佐助徳間書店82/12\1575
にほ日本横穴地名表 古墳化基礎資料斎藤忠吉川弘文館83/05\18900
にん人間と環境岩波書店岩波書店85/12\3364
ねん年表でみる日本の発掘・発見史 1奈良時代〜大正篇斎藤忠日本放送出版協会80/01\735
ねん年表でみる日本の発掘・発見史 2昭和篇斎藤忠日本放送出版協会82/08\788
はじ土師器・須恵器の知識玉口時雄東京美術84/10\1365
はっ発掘と整理の知識服部敬史東京美術85/02\1121
はっ発掘への執念玉利勲新潮社83/12\1260
はなはなひらく縄文文化 栃木県を中心とした縄文時代中期の生活と文化栃木県立博物館栃木県立博物館84/04\0
はや隼人の考古学上村俊雄ニュー・サイエンス社85/12\1365
ひた常陸国風土記と考古学大森信英先生還暦記念論文集刊行会雄山閣出版85/09\6510
ひろ広島県の考古学松崎寿和吉川弘文館81/07\5040
ふじ藤森栄一全集 第10巻藤森栄一学生社83/01\5040
ふじ藤森栄一全集 第11巻藤森栄一学生社81/01\4410
ふじ藤森栄一全集 第13巻藤森栄一学生社85/01\5040
ふじ藤森栄一全集 第15巻藤森栄一学生社85/10\5460
ふじ藤森栄一全集 第1巻藤森栄一学生社79/12\3990
ふじ藤森栄一全集 第2巻藤森栄一学生社80/01\3990
ふじ藤森栄一全集 第3巻藤森栄一学生社79/01\3990
ふじ藤森栄一全集 第4巻藤森栄一学生社82/01\4410
ふじ藤森栄一全集 第5巻藤森栄一学生社79/01\3990
ふじ藤森栄一全集 第6巻藤森栄一学生社80/01\4725
ふじ藤森栄一全集 第7巻藤森栄一学生社82/01\4410
ふじ藤森栄一全集 第8巻藤森栄一学生社84/01\5040
ふじ藤森栄一全集 第9巻藤森栄一学生社79/01\3990
ブナブナ帯文化梅原猛新思索社85/06\3873
へい平城京 古代日本を発掘する田中琢岩波書店84/12\2940
ほっ北海道考古学教室 1一光社一光社85/07\893
ほっ北海道考古学教室 2一光社一光社85/07\893
ほっ北海道考古学教室 3一光社一光社85/07\893
ほっ北海道考古学教室 4一光社一光社85/07\893
ほっ北海道考古学教室 5一光社一光社85/07\893
ほっ北海道考古学教室 6一光社一光社84/02\893
ほっ北海道考古学教室 7一光社一光社85/07\893
ほっ北海道白滝服部台における細石器文化杉原荘介臨川書店81/01\8563
まい埋蔵文化財白書 第2次日本考古学協会学生社81/01\3045
まぼまぼろし紀行 稲荷山鉄剣の周辺奥村邦彦毎日新聞社83/06\1050
まぼ幻の古代金属寄増賢壱たま出版81/07\980
みや宮久保木簡と古代の相模神奈川地域史研究会有隣堂出版部84/12\2940
むさ武蔵新久窯跡坂詰秀一雄山閣出版84/05\7350
むさ武蔵八坂前窯跡坂詰秀一雄山閣出版84/05\15750
やま山口県の考古学小野忠熈吉川弘文館85/12\5775
やよ弥生時代の知識甲元真之東京美術84/03\1121
やよ弥生土器の知識関俊彦東京美術85/07\1029
やよ弥生文化の研究 第5巻 道具と技術1金関恕雄山閣出版85/10\3570
よみ甦る古代への道森浩一徳間書店84/05\1680
れき歴史考古学の方法と課題中川成夫雄山閣出版85/05\3990
れき歴史時代の知識江谷寛東京美術84/04\1029
ろん論集日本原史論集日本原史刊行会吉川弘文館85/05\18900

Top > 歴史目次 > 日本史:原始 85/84年 Back Next  _日本史:原始 19/18年(本館)

書棚ドットコムは6年分割(このページはE館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年)  D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加されます。)