地方行政史 19-14年


Back Next 
 この書棚のキーワード

地方行政史 市長 市民 自治体 石原慎太郎 知事 地方自治

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2019/10/11
読順書名著者出版社発行定価
2020XX年地方都市はどう生きるか −人口5万人・兵庫県小野市の挑戦宇惠一郎日経BP社18/05\1944
8888万人のコミュニティデザイン −希望の地図の描き方保坂展人ほんの木14/09\1650
NONO!で政治は変えられない −せたがやYES!で区政を変えた8年の軌跡保坂展人ロッキング・オン19/03\1320
あい愛知が起こす成長革命 −日本が蘇る2027年への提言27大村秀章PHP研究所15/11\4970
あし阿修羅の戦い、菩薩のこころ −「大義と共感」の百合子スタイルが日本政治を溝口禎三徳間書店17/04\1296
イーイーハトーブ騒動記増子義久論創社16/03\1760
いぎ異議アリ! −市民本位の改革を断行した、商人市長の12年古谷よしゆきPHPエディターズ・グループ18/12\1320
いし維新支持の分析 −ポピュリズムか,有権者の合理性か善教将大有斐閣18/12\4290
いつ偽りの「都民ファースト」 片山善博ワック17/06\600
いと伊藤育子のスマイルメッセージ −県議会議員活動の記録伊藤育子静岡新聞社15/04\1485
いまいま一度考えたい大阪市の廃止・分割 −その是非を問う住民投票を前に大阪の自治を考える研究会公人の友社15/03\943
いま今が今、一生懸命 −益城町長2期8年住永幸三郎熊日情報文化センター16/12\1320
いま今と未来に生きる生命尊重行政 −沢内村(現西和賀町)が教えてくれること/高橋典成日本機関紙出版センター19/01\1760
いわ異和共生のまちづくり −暮らしても、遊んでも、働いても面白いまちへ再変革筋原章博セルバ出版17/10\1760
うの宇野邦夫元石川県議が語る平成石川疾風録 −谷本県政と私宇野邦夫北国新聞社18/09\5480
えん円卓の地域主義 −共創の場づくりから生まれる善い地域とは牧野光朗事業構想大学院大学出版部16/02\1980
おお大阪から日本を洗濯する −25年の政治家人生新田谷修司東京図書出版15/11\5100
おお大阪市解体それでいいのですか? −大阪都構想批判と対案冨田宏治自治体研究社15/03\1000
おお大阪市廃止・特別区設置の制度設計案を批判 地方自治ジャーナルブックレット大阪の自治を考える研公人の友社14/03\916
おお大阪都構想が日本を破壊する 藤井聡文藝春秋15/04\9529
おお大阪都構想の対案 −大都市圏共同体の構想と総合区の活用西脇邦雄晃洋書房19/02\2420
おお大阪版市場化テストを検証する光多長温中央経済社14/01\2860
おき沖縄現代政治史 −「自立」をめぐる攻防佐道明広吉田書店14/04\2640
おき沖縄県知事翁長雄志の「言葉」沖縄タイムス社沖縄タイムス社18/09\1100
おき沖縄の殿様 −最後の米沢藩主・上杉茂憲の県令奮闘記高橋義夫中央公論新社15/05\950
おき沖縄の保守勢力と「島ぐるみ」の系譜 −政治結合・基地認識・経済構想櫻澤誠有志舎16/12\6480
おき沖縄を売った男竹中明洋扶桑社17/03\1200
かい改革派首長はなにを改革したのか田村秀亜紀書房14/06\1944
かく革新自治体 −熱狂と挫折に何を学ぶか岡田一郎中央公論新社16/07\858
かむ河村市政の裏表月刊東海財界三恵社14/05\1320
きえ消えてたまるか!朝日町 −記者の役場体験記浜松聖樹北日本新聞社17/09\4900
ぎか議会は踊る、されど進む −民主主義の崩壊と再生谷隆一ころから15/03\1728
きへ”喜平さ”がつくった奇跡の村峰竜太幻冬舎17/11\1320
きぼ希望の政治 −都民ファーストの会講義録小池百合子中央公論新社17/08\836
きょ共感される政策をデザインする―公民連携による戸田市の政策づくりと教育改革牧瀬稔東京法令出版19/03\1980
ぎょ行徳独立行徳太郎ブイツーソリューション19/02\1650
きん緊急検証大阪市がなくなる吉富有治140B19/06\880
くまくまモン知事 −東大教授から熊本県知事に転身した蒲島郁夫の決断力伊藤典昭ブックマン社19/03\1430
くり栗駒町最後の町長大関健一文芸社19/02\660
げき劇場型ポピュリズムの誕生 橋下劇場と変貌する地方政治−橋下劇場と変貌する有馬晋作ミネルヴァ書房17/02\3780
けつ訣別 −橋下維新を破った男竹山修身KADOKAWA14/03\11699
けん検証大阪維新改革 −橋下改革の軌跡上山信一ぎょうせい15/11\2954
けん検証・小池都政横田一緑風出版17/07\1760
げん現代青森県の政治 上(1945〜1969年) 都道府県政治シリーズ藤本一美志學社15/03\10338
こい「小池劇場」が日本を滅ぼす有本香幻冬舎17/06\827
こい小池劇場の真実 有本香幻冬舎17/11\594
こい小池百合子東京都知事と黒塗り文書 −嘘、隠ぺい、言い逃れー税金を“ネコバ三宅勝久若葉文庫19/06\1606
こい小池百合子「人を動かす100の言葉」 −すべての言葉がどこまでもポジティ宮地美陽子プレジデント社17/06\1188
こう考証革新都政東京に憲法と自治が輝いたとき革新都政をつくる会本の泉社18/07\1650
こう神戸市の挑戦 −持続可能な大都市経営久元喜造ぎょうせい17/08\1528
こう神戸百年の大計と未来広原盛明晃洋書房17/08\3080
コウコウヤマノート −熊本市政4,383日の軌跡幸山政史幸山政史14/12\1430
ごし五洲第一の都さっぽろ三上洋右高木書房19/02\1430
こど子どもが増えた! −明石市人口増・税収増の自治体経営湯浅誠光文社19/02\1078
こど子どものまちのつくり方明石市の挑戦泉房穂明石書店19/02\1650
こよ雇用・くらし・教育再生の道 −大阪都構想・カジノからの転換中山徹自治体研究社14/12\1019
ざい財政再建から市民協働のまちへ −サラリーマン市長が語る地方自治の実像古賀道雄海鳥社16/10\1728
さい埼玉県地方行財政制度の一考察吉本富男さわらび舎16/02\17968
さいさいたま市長清水勇人もっと身近に、もっとしあわせに −市民満足度90%超清水勇人埼玉新聞社16/11\1404
さっ札幌市役所「権力継承と確執」70年史 ざいさつ「財界さっぽろ」編集部財界さっぽろ16/06\897
さらさらば!虚飾のトリックスター −「橋下劇場」の幕は下りたのか?平松邦夫ビジネス社15/11\1232
しあ「幸せリーグ」の挑戦「幸せリーグ」事務局(住民の幸福実感向上三省堂14/04\972
じえ自衛官が共産党市議になった井上圭一かもがわ出版15/08\1650
じち自治が育つ学びと協働南信州・阿智村社会教育・生涯学習研究所自治体研究社18/02\1944
じち自治する日本 −地域起点の民主主義穂積亮次萌書房16/04\1650
じち自治体改革の今 −沖縄の事例を中心にして 沖縄国際大学公開講座沖縄国際大学沖縄国際大学公開講座委員会14/03\1620
じち自治体再建 今井照筑摩書房14/02\968
じち「自治体戦略2040構想」と地方自治白藤博行自治体研究社19/02\1100
じち自治体若者政策・愛知県新城市の挑戦 −どのように若者を集め、その力を引き松下啓一萌書房17/04\1760
じっ実践市民とつくる公共政策 −持続可能なまちづくりをめざして高橋靖ぎょうせい18/11\5850
しぶ渋谷教育学園渋谷中学校過去問題集12「ヴィンテージ」(H27カーサ・フェミニナ教育研究所カーサ・フェミニナ教育研究所15/04\5940
じぶ「自分に自信がない人」を卒業する44のヒント −東日本大震災復興のリーダ村井嘉浩主婦と生活社16/07\1320
しみ市民自治に生きて −自治体議員挑戦・改革・創造の軌跡石平春彦公人の友社15/11\3780
しみ市民自治 −みんなの意思で行政を動かし自らの手で地域をつくるディスカヴァ福嶋浩彦ディスカヴァー・トゥエンティワン14/02\1100
しゅ首長たちの挑戦 −女が政治を変える女政のえん世織書房16/04\1980
しょ贖罪 −偽りの小池都政で私が犯した過ち音喜多駿幻冬舎18/04\1188
じょ女性政治家のリアル 塩村あやかイースト・プレス16/10\947
しょ初歩から分かる総合区・特別区・合区冨田宏治自治体研究社17/07\1019
じん人口減少時代の都市ビジョン樫野孝人カナリアコミュニケーションズ15/03\1100
すぎ杉並区長日記 −地方自治の先駆者新居格新居格虹霓社17/10\1760
スポスポーツで日本一笑顔あふれるまち −さいたま市未来創造図2清水勇人埼玉新聞社15/09\9034
せい政治家・橋下徹に成果なし。薬師院仁志牧野出版15/11\1513
せい政治こそ経営だ −区政に経営マインドを“杉並改革”11年の軌跡山田宏日経BPコンサルティング16/05\1620
せい青年は創り続ける −自民党静岡県連青年部・青年局の挑戦自由民主党静岡県支部連合会ラグーナ出版16/12\1650
せん戦後青森県政治史 −1945年〜2015年みちのく政治叢書藤本一美志學社16/04\11000
せん戦後青森県の政治的争点 −1945年〜2015年藤本一美志學社18/03\3300
ぜん全国都市の特色ある施策集 令和元年度版 ひとと地域が輝くまちづくり全国市議会議長会ぎょうせい19/05\6912
せん戦後自治の政策・制度事典神原勝公人社16/01\9620
せん戦後地方自治と組織編成 「不確実」な制度稲垣浩吉田書店15/03\3850
せん戦後日本地方政治史論 −二元代表制の立体的分析辻陽木鐸社15/03\5500
せん戦後復興と地域社会 −千葉県政と社会運動の展開池田宏樹アルファベータブックス19/09\4950
せん戦前期北海道政党史研究 −北海道拓殖政策を中心に井上敬介北海道大学出版会19/03\5500
せん戦争と地方政治 −戦中期の千葉県政池田宏樹アルファベータブックス16/06\4320
ぜん前例より、前進! −青い目の市会議員“奮戦記”ビアンキ,アンソニー風媒社14/10\1620
ぞく続・事前の一策 −元気宅配便細江茂光岐阜新聞社18/03\1834
それそれはないよ!〈市民自治〉の息づくまちへ早川鉦二風媒社15/01\1100
たい大正・昭和期の地方政治と社会池田宏樹彩流社14/05\4320
たい大都市圏ガバナンスの検証 −大阪・アジアにみる統治システムと住民自治大阪重森曉ミネルヴァ書房17/02\5940
たい大都市圏郊外の新しい政治・行政地理学 −米軍基地・環境・ジェンダー新井智一日本評論社17/04\5720
だい大都市自治を問う −大阪・橋下市政の検証藤井聡学芸出版社15/11\2640
たま魂の政治家翁長雄志発言録琉球新報社高文研18/09\1620
だれ誰が「都政」を殺したか?上杉隆SBクリエイティブ17/01\1100
だれ誰が「橋下徹」をつくったか −大阪都構想とメディアの迷走松本創140B15/11\1540
だれ誰も書けなかった東京都政の真実鈴木哲夫イースト・プレス17/01\1512
だれ誰も語らなかった首都腐敗史 −東京のデタラメは日本の諸悪の根源森田実成甲書房17/02\1728
ちい地域・自治体の復興行財政・経済社会の課題 −東日本大震災・岩手の軌跡から纉c但馬クリエイツかもがわ16/11\3080
ちい地域内分権で地方消滅を跳ね返せ!横山忠始ぎょうせい16/09\2037
ちい小さくても勝てる −「砂丘の国」のポジティブ戦略平井伸治中央公論新社16/09\836
ちい小さな指がさし示す向こうに価値ある未来があるように中原恵人東京創作出版19/01\1080
ちじ知事と権力 −神奈川から拓く自治体政権の可能性礒崎初仁東信堂17/10\4180
ちほ地方自治制度の歴史 明治の激論−官治か自竹下譲イマジン出版18/08\3850
ちほ地方都市は消える? −あなたの故郷は大丈夫なのか後藤のぼるガリバープロダクツ15/04\1320
ちほ地方の時代の引き継ぎ書 −神奈川から全国の公務員のために野沢俊湘南社15/05\1320
ちほ地方を食いつぶす「税金フリーライダー」の正体 −タカリと粉飾の日本病村山祥栄講談社15/02\950
ちょ町村「自治」と明治国家 −地方行財政の歴史的意義山川歴史モノグラフ中西啓太山川出版社18/10\5500
つぎ「次の戦争」に備える −筑波研究学園都市概成史安部桂司論創社19/06\1980
つね経時と堆積の自治 −新潟県中越地方の自治体ガバナンス分析箕輪允智吉田書店19/02\5280
とう東京革命 −わが都政の回顧録石原慎太郎幻冬舎15/06\1728
とう東京創生 −江戸川区の「逆襲」小久保晴行イースト・プレス17/12\1944
とう東京大改革小池百合子の戦い −都議会、東京五輪、豊洲利権……巨大な敵との宝島社宝島社17/06\1078
とう東京都区市町村組織人事一覧 平成27年版都政新報社出版部都政新報社14/10\30240
とう東京都区市町村組織人事一覧 平成28年版都政新報社出版部都政新報社15/10\30240
とう東京都庁の深層柳ヶ瀬裕文小学館17/05\836
とう東京都の闇を暴く 音喜多駿新潮社17/03\814
とう東京の制度地層 −人びとの営みがつくりだしてきたもの饗庭伸公人社15/03\2376
とう東京の大問題! 佐々木信夫マイナビ出版16/12\935
とう東京の敵 猪瀬直樹KADOKAWA17/01\880
とう東京を変える、日本が変わる舛添要一実業之日本社14/03\1296
とう東京をどうする宇都宮健児花伝社17/06\1650
どうどうなる大阪 −「都」になれない都構想平松邦夫せせらぎ出版15/04\509
とし都市議員と公共政策 −とみもと卓区議、前田くにひろ区議の活動田丸大志學社14/04\1080
としとしまF1会議 −「消滅可能性都市」270日の挑戦萩原なつ子生産性出版16/06\1980
とせ都政新報縮刷版 平成25年(第5872号〜第5都政新報社編集部都政新報社14/02\10800
とせ都政新報縮刷版 平成26年(第5971号〜第6都政新報社編集部都政新報社15/02\10800
とせ都政新報縮刷版 平成27年(第6067号〜第6都政新報社編集部都政新報社16/02\10800
とせ都政新報縮刷版 平成28年(第6165号〜第6都政新報社編集部都政新報社17/02\10800
とせ都政新報縮刷版 平成29年(第6264号〜第6都政新報社編集部都政新報社18/02\10800
とせ都政新報縮刷版 平成30年(第6363号〜第6都政新報社編集部都政新報社19/02\11000
とせ都政大改革 −小池百合子知事&「チーム小池」の戦い野田数育鵬社17/01\3622
とせ都政徹底した告発と提案 −都議20年論戦の記録吉田信夫光陽出版社18/05\1620
とせ都政六法 平成27年版学陽書房学陽書房14/12\7020
とせ都政六法 平成28年版学陽書房学陽書房15/12\14320
とせ都政六法 平成29年版学陽書房編集部学陽書房16/12\14320
とせ都政六法 平成30年版学陽書房編集部学陽書房17/12\7040
とせ都政六法 平成31年版学陽書房編集部学陽書房18/12\9980
とち都知事失格舛添要一小学館17/06\1430
なが長野士郎 岡山県政回顧長野士郎山陽新聞社14/08\2547
なぜなぜ、川崎モデルは成功したのか?藤沢久美実業之日本社14/04\1404
なぜなぜ、舛添要一は辞めたのか?次の都知事は誰だ?国内情勢研究会ゴマブックス16/07\1408
にほ日本一おかしな公務員山田崇日本経済新聞出版社19/06\1650
にほ日本一のりんごの里づくり −青森県板柳町の軌跡舘岡一郎高木書房17/06\2037
にほ日本地方自治の群像 第5巻佐藤俊一成文堂14/12\9341
にほ日本地方自治の群像 第6巻佐藤俊一成文堂15/12\3780
にほ日本地方自治の群像 第7巻佐藤俊一成文堂16/12\8783
にほ日本地方自治の群像 第8巻佐藤俊一成文堂17/12\6150
にほ日本地方自治の群像 第9巻佐藤俊一成文堂18/11\3960
にほ日本都市年鑑 平成26年版全国市長会第一法規出版14/12\35288
にほ日本都市年鑑 平成27年版全国市長会第一法規出版15/12\8208
にほ日本都市年鑑 平成28年版全国市長会第一法規出版16/12\15430
にほ日本都市年鑑 平成29年版全国市長会第一法規出版17/12\8208
にほ日本都市年鑑 平成30年版全国市長会第一法規出版18/12\11238
にほ日本の知事21 Vol.1 −リレー対談有馬朱美コンテンツ・シティ15/02\13588
にほ日本の地方自治その歴史と未来 宮本憲一自治体研究社16/04\2970
パーパートナーシップが創るこれからの地方自治 −対話によるまちづくりのススメ静岡県行政経営研究会業務協働ワーキンググぎょうせい17/03\3024
はい「灰色のまち」から「音楽のまち」へ −川崎市政大改革阿部孝夫時事通信出版局19/04\1980
はみ「はみだし」市長の宝塚日記中川智子かもがわ出版17/01\770
はん反省しない。 −すぐやる、攻める、そして組む樋渡啓祐KADOKAWA14/08\1620
ふく福岡市を経営する高島宗一郎ダイヤモンド社18/12\1292
ふた二つの自治体再編戦略−地方創生と国家戦略特区、そして小池都政 −KPIと安達智則東京自治問題研究所17/04\800
ふた二人の京都市長に仕えて −知っているようで知らない京都市政塚本稔リーフパブリケーションズ18/03\1870
へい平27 全国都市の特色ある施策集 平成27年度版全国市議会議長会ぎょうせい15/03\20322
みん民意と歩む議会再生北日本新聞社編集局北日本新聞社17/12\1760
みんみんなでつくる総合計画 −高知県佐川町流ソーシャルデザインチームさかわ学芸出版社16/04\2420
もうもうひとつの「自治体行革」 −住民満足度向上へつなげる京都政策研究センタ京都府立大学京都政策研究センター公人の友社14/03\1080
ゆう夕張再生、俺が引き受けた −財政破たんの故郷で市長になった男藤倉肇北海道新聞社15/06\1731
ゆう夕張再生市長 −課題先進地で見た「人口減少ニッポン」を生き抜くヒン鈴木直道講談社14/10\17606
ゆめ夢ある新しい岡崎へ内田康宏KTC中央出版18/10\1650
よう鷹山政治の継承安部三十郎山中企画18/05\1620
よっ四日市の未来へ稲垣昭義イマジン出版16/07\1836
ルポルポ橋下徹 朝日新聞大阪社会部朝日新聞出版15/11\886
れき歴史と文化のまち 臼杵の地方創生石原俊彦関西学院大学出版会17/12\2860
ローローカルからの再出発 −日本と福井のガバナンス宇野重規有斐閣15/01\4320
わた私がくまモンの上司です蒲島郁夫祥伝社14/03\8580
われ我、市長選に挑戦す −クリーンで暮らしが第一の飯塚市政を目指して小宮学海鳥社17/08\3506

Top > 社会科学目次 > 地方行政史 19-14年 Back Next  _地方行政史13-08年(A館)

書棚ドットコムは6年分割(このページは本館): 本館(19-14年) A館(13-08年) B館(07-02年) C館(01-96年) D館(95-90年) E館(89年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加。)