都市問題・住民運動 20-15年


Back Next 
 この書棚のキーワード

都市問題・住民運動 まちづくり 市民 都市 都市政策

 検索解説  現在、連動検索はできません。

  amazon 紀伊國屋 楽天 7net honto HonyaC  e-hon    BServ  古本市場  NETOFF
別画面 共通ドラッグ検索 表紙&レビュー Google Yahoo web 公共図書館 大学図書館 NACSIS 国会図書館


左端のラジオボタン「ラ」を選ぶと上記サイトで自動検索!  2020/03/20
売順書名著者出版社発行定価
せか世界のコンパクトシティ −都市を賢く縮退するしくみと効果谷口守学芸出版社19/12\2970
ふく福岡市が地方最強の都市になった理由木下斉PHPエディターズ・グループ18/03\1760
じち自治会・町内会お悩み解決実践ブック −トラブル解消、上手に運営!水津陽子実業之日本社19/04\1650
じん人口減少時代の都市 諸富徹中央公論新社18/02\864
じち自治会PTAの書類のつくり方 −実例満載羽石相技術評論社15/01\1958
とう東京一極集中が日本を救う 市川宏雄ディスカヴァー・トゥエンティワン15/10\1100
ちい地域再生と町内会・自治会 改訂新版中田実自治体研究社17/11\1760
どこどこまでやるか、町内会 紙屋高雪ポプラ社17/02\880
しん新自治会・町内会モデル規約 −条文と解説中田実自治体研究社16/01\1320
じち自治会、町内会等法人化の手引 (第2次改訂版)地縁団体研究会ぎょうせい15/07\1430
けい経済学者日本の最貧困地域に挑む −あいりん改革3年8カ月の全記録鈴木亘東洋経済新報社16/10\2420
コミコミュニティによる地区経営 −コンパクトシティを超えて大野秀敏鹿島出版会18/09\2750
コン「コンパクトシティ」を問う山口幹幸プログレス19/05\4400
スマスマートコミュニティ Vol.5 コンパクトシティ+ネットワークと地方創柏木孝夫時評社15/10\1650
とし都市の老い −人口の高齢化と住宅の老朽化の交錯齊藤誠勁草書房18/01\3850
ちい地域分権時代の町内会・自治会中田実自治体研究社17/05\2037
まちまちづくり都市金沢 山出保岩波書店18/09\842
コンコンパクトシティを考える浅見泰司プログレス18/10\2530
あるある日突然自治会長田中利樹アートヴィレッジ18/06\1430
コンコンパクトシティと都市居住の経済分析沓澤隆司日本評論社17/02\4400
きそ基礎的自治体と町内会自治会 −「行政協力制度」の歴史・現状・行方日高昭夫春風社18/10\4620
ちほ地方都市の持続可能性 −「東京ひとり勝ち」を超えて田村秀筑摩書房18/11\946
きょ京都から考える都市文化政策とまちづくり −伝統と革新の共存山田浩之ミネルヴァ書房19/11\4180
とう東京2025ポスト五輪の都市戦略市川宏雄東洋経済新報社15/10\2200
すみ隅田川・向島のエスノグラフィー −「下町らしさ」のパラドックスを生きる金善美晃洋書房18/01\4840
きせ奇跡の集落やねだんを取材した日々山縣由美子羽鳥書店19/10\2200
いま今、田村明を読む −田村明著作選集鈴木伸治春風社16/04\2200
じち自治会PTAの書類のつくり方伊東知代子技術評論社17/02\2178
うん運営からトラブル解決まで自治会・町内会お役立ちハンドブック水津陽子有楽出版社15/03\11976
せい政策課題別都市計画制度徹底活用法佐々木晶二ぎょうせい15/12\3630
じゅ住宅地のマネジメント大月敏雄建築資料研究社18/06\2750
あま奄美日本を求め、ヤマトに抗う島 −復帰後奄美の住民運動斎藤憲南方新社19/04\4180
コンコンパクトシティ実践ガイドコンパクトシティ研究会ぎょうせい17/03\9453
とし都市行政の最先端 −法学と政治学からの展望都市経営研究叢書久末弥生日本評論社19/02\2970
202015秋から大阪の都市政策を問う宮本憲一自治体研究社15/09\1019
じん人口減少と大規模開発 −コンパクトとインバウンドの暴走中山徹自治体研究社17/07\1320
きょ共同の力 −1970〜80年代の金武湾闘争とその生存思想上原こずえ世織書房19/05\3850
そう創発する都市東京 −カルチュラル・ハブがつくる東京の未来福川伸次都市出版17/04\2750
しゅ縮小都市の政治学加茂利男岩波書店16/01\4180
れん連携アプローチによるローカルガバナンス −地域レジリエンス論の構築にむけ白石克孝日本評論社17/05\3850
じち自治会・町内会の経営学 −21世紀の住民自治発展のために石栗伸郎文真堂16/04\3025
げん現代の都市経済学小淵洋一中央経済社18/03\3740
じん人口減少時代の都市システムと地域政策森川洋古今書院17/04\7920
しゅ縮減社会の地域自治・生活者自治−その時代小滝敏之第一法規16/04\2640
げん元気な日本を作る構造改革佐々木信夫PHPエディタ19/02\770
とし都市問題・地方自治調査研究文献要覧 2(1945〜1980)後藤・安田記念東京都市研究所市政専門図書日外アソシエーツ16/12\68290
ドイドイツ都市計画の社会経済史馬場哲東京大学出版会16/03\13200
きん近代日本の都市社会集団伊藤久志雄山閣16/02\7700
とし都市の継承と土地利用の課題 大阪商業大学比較地域研究所研究叢書西嶋淳御茶の水書房16/03\4840
こう神戸・近代都市の形成高寄昇三公人の友社17/09\5093
グログローバル産業都市への夢と現実 −産業・暮らし・環境・行財政東海自治体問題研究所自治体研究社19/01\5326
きか季刊都市政策 第160号(’15.7) 特集:神戸医療産業都市の新たな展神戸都市問題研究所神戸都市問題研究所15/07\662
しな品川女子学院中等部過去問題集10(H27/1回【4科目】+模 平成28年カーサ・フェミニナ教育研究所カーサ・フェミニナ教育研究所15/04\6050
しな品川女子学院中等部過去問題集11(H27/2回【4科目】+模 平成28年カーサ・フェミニナ教育研究所カーサ・フェミニナ教育研究所15/04\6050
しみ市民参加の平和都市づくり田辺勝義本の泉社20/01\1320
とし都市問題・地方自治調査研究文献要覧 3(1981〜2015)後藤・安田記念東京都市研究所市政専門図書日外アソシエーツ16/07\68290
とし都市問題・地方自治調査研究文献要覧 1 明治〜1945後藤・安田記念東京都市研究所市政専門図書日外アソシエーツ17/05\68290
きか季刊 都市政策159 第159号みるめ書房みるめ書房15/03\662
きか季刊 都市政策163 第163号みるめ書房みるめ書房16/03\12746

Top > 社会科学目次 > 都市問題・住民運動 20-15年 Back Next  _都市問題・住民運動14-09年(A館)

書棚ドットコムは6年分割(このページは本館): 本館(20-15年) A館(14-09年) B館(08-03年) C館(02-97年) D館(96-91年) E館(90年以前)

 
Google
 
Web 書棚ドットコム

このページのどこでもダブルクリックすれば、なにかと便利な「どこでもマド」が表示されます。このページの使用法は→検索解説

メモ(マウスでドラッグした部分が自動的にメモされます。ドラッグごとに連続追加。)